チャオチャオ~ 躍動するイノチである あたちの おともだちぃぃ~ (◕‿◡✿)

 

 

 

 

 

 

 

 

おもろいもん 見っけ (◍>◡<◍)

 

 

ひょほほほ~ ^^

初耳 初耳 

 

自律神経を調える

肉ある人間としての 最高課題

これが クリアーできれば こわいもん無し (^ε^)♪

 

タダで こんな簡単なことで それができるとしたら ?

 

やってみる価値あり !   とみた

 

早速 速攻チャレンジしてみました

5分間の片鼻呼吸なるもの

 

 

 

あら あらら

右の鼻は 吐くも吸うも 豪快にスムーズ

けど 左の鼻は ? 吐くも吸うも しょぼ~い (笑)

右鼻に比べると 左鼻は 半分以下くらいの感じ

右が全開 優位のようです

左は半開 劣勢や

右 すなわち 交感神経優位

左 副交感神経劣勢

全身の痛みも 左半身のほうが 右半身の倍以上強い

これも 醤油~ことってことなんやろね

どっちも 豪快スムーズ バランス佳くを目指して

ハ―ス― ハ―ス― ハ―ス― 

地味ぃぃに 愚直に反復反復

とぅるっ とぅる~ ♪♫(*˘︶˘*).。

 

呼吸って 無意識にしとる

右鼻で呼吸しとる とか 左鼻で呼吸しとるとか

考えたことも 意識したことはありませんでした

らくらくぽんっ かんたんぽ~ん なので

昨日は 何度も 片鼻呼吸なるものを 楽しんでみました

初日の夕べ 氣づいたことがありました

食後とか 寛いどるとき 風呂上り 眠くなったときは 左鼻が 快調

けど それ以外のときは 

ほとんど右鼻で呼吸しとることに氣づきました

 

意外や意外 両方の鼻で呼吸しとると思っとったけど

ちゃうんやってことも わかりました

数回の体験で わかるようになっとったんよ

「 あ いま 右鼻呼吸や 」

「 あれ いま 左鼻呼吸や 」 (笑)

 

鼻さんの隠れた神技 に 触れてもうた

ひゃっほ~い ^^

 

あんじょう活かしていきたいことになるかも (^ε^)♪

問題は 忘れんと 習慣にできるかどうか かなかな

( ꈍᴗꈍ ) おほほほっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガの『片鼻呼吸』

右の鼻と左の鼻では 役割がそれぞれあるんだ

 

右の鼻で呼吸すると交感神経を刺激して

左の鼻の呼吸は副交感神経を刺激する

両方交互にします

交互に呼吸することで

交感神経と副交感神経のバランスが整って

 

「自律神経が整うって事だ!!」

 

病気に罹っている全員が

自律神経失調症(交感神経と副交感神経のバランスが悪い)からね

 

自律神経を整えること

病気を治癒させること

って言っても過言ではないわけ

 

タダで出来る地味な習慣が

案外効くんだよ〜って 言いたかったわけよ

 

 

1、左手の親指と薬指で鼻をつまむ

2、親指を外して左の鼻から息を吐く

3、そのまま左の鼻から息を吸う

4、両鼻つまんで2秒我慢

5、薬指を外して右の鼻から息を吐く

6、そのまま右の鼻から息を吸う

  2から6を交互に繰り返す

7、10回ぐらいから始めて 5分間くらい繰り返す

 

(右手でつまんでもOK)

 

 

だいたい6秒くらいかけて吸って

吐く時は6秒よりゆっくりね

あと、椅子でもあぐらでも良いけど

猫背黒猫はやめて「お背中ピーン」で

ついでに胸式呼吸でお願いね。