「漢」に 神の御加護あれ
 

 

 

 

 

 

前明石市長・泉房穂氏のインタビュー記事の2回目。

 

 

 

■まず投稿者の文章

|泉氏のような方が心が通った政治家、政界復帰に期待

 

前回は障害のある弟さんへの冷たい社会の眼に、奮起するところまでをお伝えした。今回は貧乏な環境下で努力して東大に入り、政治家になった経緯が綴られている。

明石市はご存じの通り、「日本標準時」と言われる子午線が走っており、

そこから泉市長(当時)が始めた子育て支援を『日本標準政策』と呼ぶ。

 

言葉の綾に留まらず 本文の通り

國の少子化対策の見本になっている

デタラメな自民・日本維新の会とは異なり

泉氏のような方を ❝ 心が通った政治家 ❞ というのだ

たまたま投稿者の娘が嫁いだ先は

明石市にごく近い市に住んでいる

その娘が旦那に

前号のように最近は泉氏が 東京のテレビに出ずっぱりの話をしたら

「 今までは関西圏ばかりの出演だったが

  全国に通じる人間だから 頑張ってほしい 」

旨の話だったそうだ

 

コメンテーターも大事な仕事だが

もう一度 政治家に復帰してもらいたいものだ

 

 



■子育て政策

・明石でできたことは全国どこでもできる、国が率先して取り組むべき


 

毎日新聞から引用しました 

 

社会を変えると決意した泉少年は懸命に勉強する

しかし 親は貧しい漁師

参考書や問題集を買ってほしいとは云い出せなかった

「 それで 僕がどうしたか わかりますか ? 」

声が震えはじめた

下を向いたまま ようやく絞り出した

「 万引きするしかないと思い詰めたんです 」

初めて聞く話だった

 

市内の書店で思い悩んでいたある日

挙動がおかしいと氣づいた店主に

「 こっちに来なさい 」と 呼び止められた

「 おやじさんが店の隅に机と椅子を用意してくれて

  ここで立ち読みして勉強しなさいと云ってくれたんです 」

塾に行くお金もなかった泉少年は

この書店の片隅で 「座り読み」させてもらうことによって 大学受験した

必死に勉強して東京大学に現役合格したとき

書店主は 「わしが泉君を東大に通してやった」と鼻高々だったという

当時のことを話す泉さん

抑えていたものをこらえられなくなった

「おやじさんがいてくれなかったら 今の僕は無かった

 あの恩は 一生忘れません 」 大粒の涙がこぼれ落ちた



市長として泉さんの評価を高めたのは子育て支援。

明石市では、

1)高校3年までの医療費 

2)0歳児のおむつ 

3)第2子以降の保育料 

4)中学校の給食費 

5)天文科学館などの公共施設入場料~の「五つの無料化」を実現した。

市独自で児童手当も拡充し、18歳まで1人当たり月額5000円を支給。

いずれも所得制限は設けていない。

最初は 公共事業を削って 建設業界の首を絞めるのか

商店街振興を諦めるのか と 各方面に猛反発されました

「 後回しになりますが 必ずやります」と 説得して

子育て予算を倍増させたら

隣の神戸市から移住者が激増して 税収が増え続けました

子育て支援の先進都市として 

明石市には 全国の自治体から視察が相次ぐ

泉さんは 国会の公聴会や政党の勉強会でも経験を伝え

「明石でできたことは 全国どこででもできる

 國が率先して取り組むべきです 」と訴える

 

明石市は、日本標準時子午線の東経135度が通ることでも知られる。

ここでの取り組みを「日本標準政策」にしたいようだ。



「自己責任という言葉が大嫌い」 と 泉さんの言葉に熱がこもる

「頑張ったって走れへん人がおる

 その人のせいにするのは違う

 環境 能力に恵まれた人が そうでない人に

 目配り 氣配りするのが政治やないですか」

そのために 選挙では社会が変わることを証明していくつもりだという

 

23年4月の明石市長選・市議選や 兵庫県議選では

泉さんが 応援した無所属候補が全員当選した

7月には 明石に近い三田市長選でも 無名の新人候補を支援し

自民 公明 立憲 国民民主が推薦する現職3人を破って大勝させた

「 選挙は最大勢力に支持された人が勝つんです 

  自民やないですよ 市民です

  潮目は一瞬で変わります」 と 自信を見せる

 

23年8月19日に 60歳になった

「還暦で人生一周したとすると

 貧乏人のせがれが 全力で走って自分なりに冷たい社会に復讐できた

 やりきった氣持ちです 」

2周目は どうするつもりかと聞くと

「 最近 色々な人に 『もっとやれ』と 声をかけてもらえて

  2周目もいけるかもという氣になってきました

  みんなで 冷たい國をなんとかできたら面白いですよね 」

 

石井紘基氏を当選させようと 懸命だった20代のころと同じ目をしていた