セルフケアのオイルトリートメント講座 | あるてみすてんぷる│大阪 箕面 ローフード&玄米菜食の料理教室、ヒプノセラピー ルーム 主催 | 沙羅のポータルサイト

あるてみすてんぷるの沙羅です。

 

さて、今朝のこと。

今日はセルフケアのオイルトリートメントの講座だな。

息子が明日帰国するからオイルトリートメントをしようかな、などと考えていたら

発想が飛び、飛行機に乗ったら連絡欲しいな、と思ってしまった。

 

だから飛行機乗れたら連絡くださいね~、と連絡を入れたのです。

 

すると、電話がかかってくる。

滅茶苦茶焦っている。

「ねえ、オレミスった??今日飛行機乗る日?乗り遅れている??」と。

あまりにも焦っていて「飛行機の搭乗時間って日本時間で書かれている?」と(笑)

世界で動いている飛行機が何故日本時間で書かれている(笑)

まあ、日本に行く飛行機だから日本時間?と考えてしまうのも理解はできるが。

 

一生懸命自分の航空券情報を探している模様。

もうおかしくって(笑)

「あの、明日着で一応、早めに連絡したまでで、アメリカ時間では明日乗ることに

なっているのではないでしょうか?^^」と言っても焦りは止まらない。

「ミスってる??」を繰り返す。

お~い!お~い!!と呼びかけ、アメリカ時間で書かれているので大丈夫。

と言うとようやく落ち着いた模様。

 

そして、スーツケースに余裕があり、お土産は誰に買ったらいい?と。

知らんがな^^;

おばあちゃんに買った?と聞くと、お~!忘れていた!!と。

今から買ってくる!ありがとう!店が閉まる~!!と。

 

あ、これですね^^

何だか、今、彼に連絡しなければ、と思ったのは。

直感は大事です。

 

それに、それにですよ!

「去年入国した時にさ、ホストマザーに羊羹買ったでしょ。

その羊羹、検疫で引っかかって別室呼ばれてドーベルマンにクンカクンカされて

これは何だ?って聞かれたんだよ!羊羹って英語でなんて言うのか分からないから

日本語で、羊羹、羊羹、ジャパニーズスイーツ、って言ったら通してくれた~。

オレ、終わった、と思ったよ。」と。

 

え~!?1年前の情報、今~!?(笑)

そんなことになっていたんだ、って大笑い。

 

朝から大笑いで迎えたセルフケアのオイルトリートメント講座。

詳しくはこちら

 

勿論、上記の事は講座が終わった後シェアさせていただき、

大爆笑で帰っていただきました^^v

 

オイルトリートメントで老廃物を流す、リラクセーションを学んでいただき、

大笑いで免疫力爆上がりで帰っていただけたので良きかと^^

 

最近、樟脳オイルがなかなかいい働きをしてくださるので、

その実例を講座ではお話させていただけるようになりました。

 

やはり、実際に使ってみる、は大事だと改めて思うのです。

実際に行ってみると格段と真実味が増しますものね♪

 

天然樟脳は本来の細胞状態に戻るという命令をくだしてくれます。

ですから、元々の細胞が本来の陣地を回復するために戻ってくれるのです。

ありがたいことです。

 

このような情報をおろしてくださったケイシー先生に感謝しつつ、

このような情報をくださった神さまに感謝しつつ。

 

ご来室くださった方は、これから受験生となるお子さんをお持ちのママ。

是非、中枢神経と自律神経を調えるためにも、できるだけ多くの日々で

オイルマッサージを活用していただければと思います。

 

ご質問には頭痛に効きますか?とのこともありましたが、

勿論です^^v

 

頭痛の種類にもよりますが、主な原因は血行が悪くなり、

首や肩の筋肉の緊張によって発生します。

 

精油はよくラベンダーがリラックス効果を上げるということで言われますが、

他にもローズマリーやペパーミントやマジョラムもあげられます。

ご自分が好きな香りがいいかな、とも思いますので、

色々と試されてもいいかもしれませんね♪

 

禁忌で使ってはいけないオイルもありますので、

精油を使う時は必ずチェックをしてくださいませ。

 

頭痛を起こす方なのですが、マジョラムが入ったオイルを選んでくださっていたのは

さすがです!

神の配慮~。

 

行ってみて頭皮の硬い所、柔らかい所がご自分でも分かったようで

日々のケアの大切さを感じていただけたようです^^

 

どうか日々の生活の中で活かされますよう~♪

 

 

セルフケア, 健康, リラックス, 自己, シーケンスワークショップを受け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

                         >>アクセス    >> お問合せ