こんにちは
カウンセリングも出来るコーチ
アンズスマイルの押尾です


私が死産を経験してから

しばらくの間



「経験した人じゃなきゃ

この気持ちはわからない」



と強く思っていました。



今振り返ると

特に実母の言動が酷かったので

(当時はそう思ってた)

強く思っていた訳です。



同じような経験した天使ママ友達の気持ちは

手に取るようにお互いに理解出来たのも

そう思うきっかけだったかもしれません。

似たような経験した人なら

理解できるんだなぁ~と。



私の場合

他を寄せ付けないくらい

その気持ちが強かったのです。



でも

親友が私を元気つけようと

いつもは完全に受け身なのに

「餃子パーティしようよ」

と誘ってくれたり

ご近所さんは

亡き娘のために

お花やおもちゃを買ってきてくれ

周りの暖かい気持ちに触れるにつれ



「経験した人じゃなきゃ

この気持ちはわからない」


という気持ちは軟化していきました。



経験してなくても

寄り添ってくれる人はたくさんいます。


私の場合

自ら心のシャッターを閉めちゃったので

周りの人も

どうしていいか分からなかったのかも

しれません。



今となっては

あの時の態度は・・・😅😅😅

申し訳ないくらい

私の態度が酷かったですね。


そうでもしなければ

自分の心が壊れていたかもしれません。


周りを寄せ付けない態度。

やっぱり周りは余計に

近寄ってくれなくなります。


それでも友達達が

寄り添ってくれたのが救いでした。


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

《個別カウンセリング》

 

 

《グリーフケアオンラインセミナー》

次回2022年5月 開催予定

 

好評発売中

▫単行本

お申し込みはこちらから

▫電子書籍
お申し込みはこちらから 

 
 

こちらから登録お願いします。

お問い合わせもLINEからどうぞ!