ご機嫌スイッチ | エンジェルズ・オブ・ガイア

エンジェルズ・オブ・ガイア

横浜で「気づき」をテーマに活動しています。
セラピーやヒーリングを人生のエッセンスとして取り入れて
~自分らしく~をお手伝い出来たら幸いです。

こんにちは(^0^)/

意外と暖かい横浜から
ヒューマンセラピストの加藤のり子です。
 
風が吹かなければ、
昼間は温かいのですが、
ここは港町横浜、風が強いです。
 
さて、今日は「ご機嫌スイッチ」のついて。
 
みなさんはご自分の「ご機嫌スイッチ」
持っていますか。
 

 
何があったわけでもないに、つまらない、
憂鬱、やる気が起きない、気分が重い。
そんな事有りませんか。

ま~逆に、何もないから、
そういう気分になるのかもしれませんね。

そんな時どうしていますか。

そのままの気分でいるのは、嫌ですよね。

気分を切り替える「ご機嫌スイッチ」を
自分で作っておくと良いですよ。

作り方は簡単。

自分が「これを」すると「良い気分になる」
という「もの」「こと」を日頃から
いくつか見つけておくこと。

楽しい気分になったり、
大笑い出来たりすること。

出来れば簡単に出来る事が良いですが、
身体を動かし汗をかいたり、
カラオケで大熱唱したりでも
良いと思います。

ちなみに友人で、何かあるとすぐ、
ジョギングへ出かける人もいます。

一回りして帰ってくそうですが、
スッキリ爽快!頭もさえるそうです。

ま~、いわゆる気分転換とか、
リフレッシュとか、とも言えますが、

これをしたら気持ちが切り替えられる。
という「ご機嫌スイッチ」を
作っておくこと。

(どうして気持ちが沈んでるんだろう)
(あーかな?こーかな?)とか、
いろいろ、ごちゃごちゃ考えない。

気分が乗らない時は、今やってる事を
ほんのちょっとだけ止めて、
気分が乗るような事をする。

これが一番手っ取り早いです。

私の場合は、パズルゲーム、ストレッチ、
今、気になる家の事をしてみる、
お笑いの動画を見る、散歩に出る、
イラストを描いてみる。などですね。

なんかこう書いて気づきましたが、
手や身体を動かして「ご機嫌スイッチ」を
切り替えていますね。

こんな感じで「パッ」と
気持ちを切り替えられることを
見つけておくと、いつでも「良い気分
でいられます。

あなたの「ご機嫌スイッチ」
たくさん見つけてくださいね。
 
 

横浜から愛ハートをこめて のり子でした。

 

 


人気ブログランキング

 

フォローしてね!

 

ペタしてね