胃の調子が悪い(´・ω・`) | 三十代の妊活ライフ!時々猫とかラクガキもあるよ!

三十代の妊活ライフ!時々猫とかラクガキもあるよ!

エンジェルさっきーの日常です。
飽きっぽいのでテーマがコロコロ変わるかもしれません。
いまは妊活中ですので、そういうのメインです。

胃腸が弱いエンジェルさっきーです。
ただいま3:30(´・ω・`)だんなさんを送り出しましてお布団に入りました(´・ω・`)v

もともと胃腸が弱いところに、一年間セロフェン飲みつづけてることもあってか、最近胃の調子がよくないです。
具体的には、異常に空腹を感じたり、ムカムカ気持ち悪くなったりします。
これが高温期なら勘違いしちゃうやないか〜的なやつ。憎いぜー!

絶対太る(´・ω・`)
空腹を感じたときに我慢するか胃に優しいものを入れたほうがいいのかがわからない(´・ω・`)
胃薬のもうかな〜〜(´・ω・`)最近頭痛薬も飲んでるからなぁ。


ここからは妊活のはなし。
今周期はお仕事いくのはやめにして(だんなさんも年末で忙しいし)タイミング重視にしました。
とりあえず今週末排卵検査薬してと言われているので、昨日からせっせと営んでいます。
ところで、エッチしたあと、数時間後にすごい酸性の匂いがキツイおりものが出ます。
これ…中の精子さん全滅なんじゃね??とおもうくらいの酸性の匂い(´・ω・`)
いつものおりものとはちがう、トイレで下着を下げたらもう酸性の匂いがするくらいキツイ匂い(´・ω・`)
まさか、精子さんを外敵とみなしているの??私の身体よ…ガーン

精子さんは女性の身体の中で五日間くらい生きてるってきいたことあるけど、都市伝説?
酸性につよい女子遺伝子が生き残るんだっけ?
生き残って欲しい!!がんばれ精子!!

夫婦ともにお野菜がきらいなので、今周期はお野菜たべる周期にしました。
大嫌いのブロッコリーを頻繁に食べてます。ブロッコリーが妊活に効くか知らんけど。
そのおかげかはしらないけど、今周期はセロフェンなしで卵胞育ってたので、このまま育ってうまく排卵してくれればいいなぁ。

なんとなくだけど、うちは受精がうまくできてないような気がするので(高温期入ってすぐPMSがでる)卵と精子の質を上げられるように食生活を改善する必要があるのかな?と思ってます。
野菜の美味しい食べ方とか、どの野菜がいいのかとかちゃんと調べなきゃなぁ〜(´・ω・`)
赤ちゃんがほしいの雑誌買えば載ってるかな?

ダイエットもしたいし、胃の調子を改善させなければ…(´・ω・`)

今周期がんばって赤ちゃんにきてもらうぞー!!!