【2024年5月 福岡】Bibury tearoom | 今日も腹ペコ

今日も腹ペコ

飛行機、電車を問わずどこかへ移動することが大好き!!
2001年にSFC、2011年にJGCを取得。
2016年からANAダイヤでしたが2023年はプラチナ落ち。来年からは平SFCになりそうです。
ホテルは夫がヒルトンダイヤモンド。
私はIHGスパイア・エリートです。

今週末はライブ遠征で福岡へ。


ランチは小郡市にある

Bibury tearoomsでアフタヌーンティー 


店名はもちろんイギリスの

コッツウォルズにある

Bibury村から。



小郡のアンティークビレッジ内に

あります。


コッツウォルズだー!



こちらが
バイブリー ティールーム





紅茶は10種類から選べます。
私はアッサム。
夫はイングリッシュ ブレックファスト




3弾トレイにのっているのは
2人分です。
これでひとり3780円は安いと
思う!
先日、某ホテルでいただいた
1万円のより満足度は高かったです。
お支払いは現金のみです。


サンドイッチが
美味しかった。
ホテルだとキューカンバーの
サンドイッチってあまりないから
久しぶりに食べられて嬉しかった。



ホテルはPayPayドームに隣接する

ヒルトン。


ラウンジのカクテルタイム


私はライブに行っていて

行けなかったのですが

だいぶ残念になっていたらしいです。

ヒルトン福岡のラウンジの

カクテルタイムって小鉢に入った

お料理が多くてステキだったのですが

それがなくなっていたそう。















 日本でいつも買っているのは

ナカザワのグローテッドクリーム。

大好きです。

 



 ベノアも好き。

 


ロダスも好き。