【2024年5月 大阪】ダブルツリーbyヒルトン 大阪城 | 今日も腹ペコ

今日も腹ペコ

飛行機、電車を問わずどこかへ移動することが大好き!!
2001年にSFC、2011年にJGCを取得。
2016年からANAダイヤでしたが2023年はプラチナ落ち。来年からは平SFCになりそうです。
ホテルは夫がヒルトンダイヤモンド。
私はIHGスパイア・エリートです。

週末はライブ遠征で大阪ヘ来ています。


ランチはNON NONさんに教えていただいた

梅田の阪神百貨店レストランフロアにある

中華の「老虎菜」へ。


実は前回の遠征でも行ったのですが

ギリギリでランチの営業時間に

間に合わなかったのです。




オトクなランチセットをオーダー

こういうふうにセットされているのが
いいですよね。


紹興酒風味のチーズ最中
美味しかったです。

追加でトマト焼売
2個からオーダーできます。


ミルク饅頭
こちらは1個からオーダーできました。


メインは私は担々麺(まさかの撮り忘れ)

夫は麻婆豆腐




胡麻のアイスクリーム


私の中で阪神百貨店といえば
リントンズ


次に大阪へ来るのは半年後の冬ツアー

だと思うので半年分の紅茶を購入。

香港でもマークス&スペンサーで

紅茶を買ったので、

我が家はティーバッグが充実しています。


ホテルは5月1日にソフトオープンした

ダブルツリーbyヒルトン 大阪城


ヒルトン、日本市場に攻めてますね。

大阪はヒルトンにコンラッド、

今回のダブルツリー、

あとキャノピーとウォルドーフも

オープン予定なんですよね。


こちらの特徴はなんといっても

大阪城View




20階にあるエグゼクティブラウンジからは
もちろん

キャッスルビューのお部屋からも
バッチリ見えます。

香港でも思ったのですが
年々、旅行へ行ってもたいして観光もせず
ホテルにいる時間が多い私達は
眺望が大事だと思うように
なりました。


ダブルツリーなのに
エグゼクティブラウンジがあるんです!
京都のダブルツリーもあるみたいですね。

100席以上あるので広いです。
窓側の席はだったらほぼ
大阪城が見えるのでは。




アフタヌーンティータイムは
14時〜16時
スコーンにカヌレに
ミニハンバーガーもありました。

写真の上限に達したので
続きは次回に。


 リントンズで一番好きなのは

GOLDなのですが、

Amazonでは見つけられず。

 


 

 



 

 


安くて美味しいテトレイ

2月に行った

シンガポールのムスタファセンターでも

買いました。

 

 


 

 

マークス&スペンサーの

ストロング

濃い目のミルクティーが好きな私は

これ!