本日もご訪問頂き、ありがとうございます🙇

200の資格を持つ女、「検定クィーン」こと

山口まりこと申します。


私は

風水片付けコンサルタント

という資格をもっており、

イベント業という本業の仕事柄もあって

結構、縁起を担ぎますウインク


イベント現場の近くの

土地の氏神様にお参りしたり、

普段は地元の神社のご縁日や

晦日参りなどなど…


しかし

一番多いのは

食べ物爆笑


大きな仕事や検定試験の前は

絶対、カツを

食べます(笑)


今回のラグビーワールドカップの

日本戦の前も

カツを食べ続けたんですけどショボーン


閑話休題。

今は秋の土用の期間ですが

秋の土用の辰の日には

「タ」がつくもの

を食べると良いそうです♥

風水片付けコンサルタントの先生に

教わりましたラブ


辰の日は10月25日と11月6日。

というわけで25日には

たこ焼き💖


久しぶりに銀だこにて。

美味しかった~♥♥♥

🐙はタウリンが含まれているので

トレーニング後にも良いと

思うのですが、


実は、🐙を意識して食べるのって

「半夏生」の時位なんですよね。


他は、お寿司屋さんに行った時や

コンビニのおつまみで「🐙ぶつ」を

時々買うかなあ?


大阪の方ならもっと

召し上がるのかもしれませんが。


これからはもっと意識して

食べます!


とにもかくにも

次の土用の辰の日は

11月6日なので

気になる方は是非

「タ」のつくものを

食べてみて下さい😊


本日もお読み頂き、ありがとうございます🙇


風水片付けコンサルタントについては