イベント業という仕事柄、

そして、風水片付けコンサルタントという資格を取ってから更に

食事にも縁起はものすごく担ぐのですが、○○の日というのにも滅法ヨワイ(笑)


1つには考えずに食べられるから(笑)


例えば、肉の日は他を候補にせずにお肉にすれば

楽じゃーんみたいな安易さ(笑)


さて、これもアップし忘れていましたが、

縁起モノ♪


「初午いなり」♥


初午の日にお稲荷さんを食べてその1年の幸せを

祈るというもの。


本当は作りたかったのですが、時間がなかったので

コンビニで。正直に言うと、ここ何年も初午に自分でお稲荷さん作っていないけど(T_T)


ちなみに、お稲荷さんの形も地方によって違うのですよね?


日本の文化の奥行きみたいなものを感じます。


欲を言えば、紫蘇入りご飯のお稲荷さんが一番好きなのですが、シンプルなお稲荷さんも美味しく頂きました♥


来年こそ、作るぞ~(笑)