昨日の夕方に共同施工作業があったようで。
18時前って土日にINしてても最も人が減る時間じゃないかw それでも300人くらいまで集まり、それでも失敗だったとか。
よしだ、共同施工作業はいろいろ設定まちなえてないか!?w
てかワールド単位の諸々が厳しいってばYO!w
次回8時間後っつうのもまた長いですが、1時48分なら猫が出撃可能にゃん。単純作業は嫌いだけど、苦手ではないww
嫌いなだけでむしろ得意!猫が槍鯖の本気を見せてやるにゃ!w
月曜は4枚だけ地図。
バウンサーが2つも落ちた!w
ぱぱにあげたかったんだわww
それ以外はさっぱり、魔紋も1/4と散々w
巨人の拠点すぐそばのポイントなんてあったんだw
早速バウンサー作ったんですが。
中間素材は自力スキル回しでHQ作れました!コスモで耐久や工程など様々なバリエーション見て、なんかイケそうと思ったんだw
試してみるとある程度想像通りに進み、耐久ヤバそうなので下地加工じゃなく加工からのコンボにしようとか判断できるようになったw
我ながらスゴい進歩!w コスモのミッションは経験と財産になってる!w
仕上げはまだマクロのお世話に。いつか仕上げも自力で挑戦したい!
ついでに毎度のやつもあげといた。
まずはグラスレザーのセット。るがおはデカすぎて照明に近く無駄に照らされて明るく撮れるのがありがたいww
サマーインディゴもプレゼント。
いずれも布が山程余ってまして、無人島ガチャで出る都合でマケボも安く、かといって完成品はそこそこするので自作としました。
毎日G11掘ってた頃が懐かしいよw シェルレザーが大当たりでしたが、インディゴクロスもグラスレザーも当たりだった頃が懐かしいよw
そしてバウンサー胴と脚。
イイねこれ!w 予想通り似合う!w
るがおの椅子座りチェック。
ららを抱っこできるかと思いきや、ボディが分厚すぎてららが隠れてしまうという想定外の事態にww るがおは肉厚でジューシーww
この座り方イイですねーw
バウンサー胴は染色2にピュアホワイト。サブはゴールドチョコボの羽根でピュアホワイトとジェットブラック使い放題ですw
シルバーも用途ないのでLv50になったらガーロンド装備もらう予定。
ここらの特典がサブにも適用されるのホント嬉しいw
じゅじゅにトトラクお願いした。
じゅじゅを笑かすためだけに作ったポトレ。
狙い通りだ!!!w
メイン進めてもFL行っても軍票は増えない。
討伐手帳もあと2体ですが昇格にはサッパリ足りず、レベルレは行きたくないし、どうしたもんかと思案中。
前夜から気になってたのがこの表示で、「本日分の調達は完了しました」は妙だ。もしかしてすでに納品できる状態なのか?
ってとこまで考えて、気づいた。ギャザクラ開放すりゃ出るのか!?
ウルダハのギャザクラ開放しました。
まんまと出たのは良かったんですが、報酬が「8」って!w いやいやLv1とはいえさすがに少なすぎる!なんの足しにもならんww
ひとまず残りの討伐手帳やることにすると。
Aモブに絡まれてちんだww ドズル閣下戦死であるww
ビグ・ザムより強いじゅじゅ召喚w
討伐手帳はまだランク1ですが、ランク2の開放条件がグラカン出世で、その出世のための軍票を討伐手帳で稼ぎたいというデス・スパイラルww
最後の討伐手帳で迷子。
さすがにランク1の狩りでLv49はないだろw スネークばりのスニーキングで最奥部までたどり着いたぱぱ。慌ててテレポで脱出w
渋々レベルレ行くことにしましたが。
不足ロールボーナスがデカすぎる!w 報酬が5倍もちなうってあんまりだ!ww
今更タンク上げる元気はないんだよなー・・・w
日替わり前とあとで2連続レベルレ。
稼いだ軍票は800程度。タンクなら4000稼げる。
知ってたら剣術士スタートにしたのにいいい!w
昇格まで軍票65足りずw
65ならギャザクラでも届くでしょw
FLデイリーで軍票稼げたらイイのにw
こちらは対人Pとトロクリ目当てですが、当然経験値も入るわけでレベルがぐんぐん上がっていき、早くもLv50になっちったww
ららさんたちの演奏会だw
観客もららさんが多く、るがお浮くww
ガーロンド装備もらったんですが。
手前でマケボで買ったバッカニア装備がアホみたいに強い。詩学装備より防御力が高いという不思議装備。これなんなんでしょね。
防御力はパワーダウンしますがSTRなどのステータスはパワーアップするので一応更新しておきました。とにかく火力が欲しいので!
順次ギャザクラも開放した。
漁師の調達任務はザリガニ。リムサの魚屋なら売ってるかもと覗きに行ったわたしはサブキャラ育成に慣れすぎているww
カロなど店売りないのはじゅじゅに作ってもらったw
ガーロンド装備でILが更新され、115はLv50でほぼ最強装備ですww ハウケタもがんばればソロ解除でイケちゃうんじゃww
全ギャザクラで納品して気づいた。
攻略手帳にこんな項目があり2000もらえる!
これはデカい!素晴らしい、世紀の発見です!w
なにが素晴らしいってリセ日直前に気づいたのがエラい!w
今日また納品すれば今週分の2000もらえる。ぱぱラッキーw
共同施工作業のお時間となり職場へ。
開始前からスゴい熱気で、現場の座標出してくださったり、夕方失敗した皆さんはリベンジを誓ったりとシャウトもアツいw
賃金も安い職場ではありますが。
溢れる熱気!やる気!盛り上がってます!w
再びネームOFFにしました。
なにがどうなってるのか分からんw ネームOFFも手前のシャウトでアドバイスあってわたしも思い出したように再設定しておいた。
作業中のネタチャットはともかくw
手前の励まし合いなどスゴく良かったw (じゅじゅもそうですが)夕方失敗した回に参加してた皆さんは本当に苦労したんだろうなーって感じたw
箱を運ぶのは復興フェイト思い出すw
進み具合はギリギリに見えたけど、夕方出た人らが早いとシャウトするなら多分届くんだろうくらいにがんばってましたw
結果、残り9分台で終わりましたw
72回運んだった!槍鯖の本気を見せたった!w
序盤は100回運ぶことになると覚悟してましたが、後半に進むにつれペースが上がり、思ったより断然早く終わりました。
人数も増えてったようですが、届きそうになればサボる人も現れるし、単純に人数をアテにできない面もある。
復興フェイトと違い報酬が微妙なだけに、正直やる意味があまりない。
昨夜のアツい労働者たちはトンネルを開通させたい一心で働いてたのかもしれない。少なくともあんじぇはそうでしたw
復興フェイトは失敗を経験したことがない。一方コスモは失敗もある。
賛否あると思いますし、わたしも難易度設定どうかと思うんですがw この難易度だからこそ達成したときの喜びもひとしおで、この盛り上がりになったかとw
なお、これは前半戦であるwww
30分後に後半戦があったようですが、さすがに3時は無理なので落ちましたw 公式見るとランクアップしてたので成功したようですw
半分ということでトンネルも途中まで。
この途中まで掘れた状態はこのときしか見れないと思われ、そゆ意味じゃイイタイミングで参加できて良かったw
トンネル採掘現場、カッコ良いねw
槍鯖の熱気と底力を体感できました。ほんの少しでも貢献できたのが誇らしい。皆さんとご一緒できて幸せ、満足ですw
働きやすいかは分かりませんが!
ホワイト企業かどうかも分かりませんが!w
熱気溢れる職場です!タイミング合えばぜひ!w