あんどりゅーの庭を見てきた。
S庭はかわいくて好き。入口が横になる立地も個性出せて楽しそう。ちゃっかりチョコボ噴水設置しててハンカチ噛みしめる猫。
このあと50ギルで出てたので買っちゃいましたww
水曜は夕方30分だけログイン。
今年のGWも暦通りですが、なんせ現在リアルがナギ節。7年ぶりにのんびりした連休を過ごせそうですw
妙なところになっとさん!w
ヘリテージの採掘ポイント。コスモやリーヴ納品所なら分かるけど、意外な場所でフレンドさんに出会うとテンション上がるw
30分だけ必死にINしたのは髪型テストのため。
髪色ピンクにすると衣装と被ってちょっとうるさいかなw
忘れてたコスモのアドプレ素材をチェック。
背景が派手でデカくて好きですw
オーシャン300万点のアドプレ。
イルカの装飾がかわいい。釣り人釣り人してる教材はあんじぇにはまだ早いと思ってましたが、今やコスモツールも完成させた。
そろそろ釣り人を名乗ってイイんじゃないでしょうか!?w
ミラプリや雀荘に次ぐ属性と言えるでしょう。
夜INするとじゅじゅがいた。
どうやら新PCの諸々も順調らしいw
1年前を思い出しますね。新たな景色に感動してたじゅじゅですが、わたしはもう緊張しかなかった。パワーアップに期待せずw
今まで通りでイイからFF14動いてくれ!って一心でセッティングしてたw
ウェイビーボブにしてみた。
凝ったヘアカタログですが場面を選ぶというか似合うミラプリがないというか、世界観が強い今のガンブレなら合うかなーとw
ただFF14に思えないのよなww
かといってこんな派手なキャラが登場するゲームを見たことない。そゆ意味ではFF14らしいけど、要するにあんじぇらしくないんだなw
コスモは採掘上げます。
5段階だったんかな?緊急ミッションに備えコスモデータ4が開放される7段階を目指す。Bランクまでのミッションは余裕です。
採掘やって思ったけど、漁師って難易度高くない?w
漁師はABクラスのミッションを攻略ページ見ながらやったのに対し、採掘はゴリ押しで金評価もらえるので楽ちんですw
同じくデータ4開放目的で調理師も上げる。
これで緊急が来たら採掘か調理で出てデータ4を稼げるって算段です。複数クラス上げとくのが大事と前記事でも書きました、がw
このあと想定外の事態となり、慌てることになった猫。
リーディンググラス交換した。
アイテムのほうと同じかな。クァールほど発色の差も感じず、出番なさそうだけど一応先に交換しておきました。
「あとはカララント用のコスモクレジット!」という状況に持っていきたい。
他のこと気にせず、湯水のように新カララントを交換したい。
装備はいつでもイイと思ってたんですが、これものちほど誤算が発生したw
調理師Bミッションは難易度がイイ。
お得意様用スキル回しだと届かない場面があり、匠の神業など初めて使うスキルもたくさん出てきた。イイ勉強になってますw
新式のとき強く思いましたが、いずれは自力スキル回しでいろいろ作りたい。
新式はともかく、セビーチェくらいは自分で考えて作ってみたい。そのための勉強をするのにうってつけの難易度でしたw
匠の絶技がとても楽しい。
1回の製作で1度だけ使える奥の手みたいなスキル。序盤や終盤とタイミングも自在で差し込む場所を考えるだけで楽しいw
キンッてSEも好きでw SSの六角形エフェクトもかっちょイイ!w
装備がなければ勉強もできなかった。
新式作ると決意したときはコスモの情報知りませんでしたが、結果的に新式がイイ練習と経験になり、そのための装備や禁断が今役立ってる。
狙ったわけじゃないけどイイ準備ができましたw
フル禁断してなければ、8段階以降のAクラスミッションはエンドコンテンツで自分とは関係ないと、零式や絶のように割り切ってたと思うなー。
高難易度も禁断してたから挑戦する気になった。漁師のAミッションも、折角のフル禁断装備に活躍の場を与えたいという想いもあってがんばったw
狙ってないけどww イイ相乗効果ですw
じゅじゅも忙しそうに駆けずり回ってるw
隣でクラフターしてたと思ったら気づくといなくなって遠くでギャザラーしてたりするので見てて飽きないw
エリア内だけでこれだけ幅広いコンテンツがあるってスゴいw
ギャザとクラだけじゃなくメカオペがあり、共同施工があり、緊急があり、トークンショップがあり、ガチャまである!w
調理と採掘7段階にしてデータ4開放。
ここからはAミッションになるので(なるべくなら逃げたいので)緊急ミッションで稼ぐのを念頭に置いてます。
データ4開放しとかないともらえるべきデータももらえない。
更に1クラスでは緊急で出番がないこともあるのでギャザクラで1クラスずつ上げた、ということだったんです、がw
いつになるか分からない緊急をただ待つのも暇です。
様子見で調理Aミッション受けてみた。
あんじぇのトラウマになってるEXPERTの文字が出たw
復興で1度だけやったんですよ。ディアデムで素材掘ったもんで、折角なら作ってみようかと挑戦したんですが、カスってなかった。
カスってないって表現が生ぬるいほどで、異次元の難易度に心が折れたw
ここからはマクロに頼るしかなさそうですが、今回はお試しなので自力スキル回しで挑戦してみると、案外悪くなかった!w
品質カンストしたとこでCP枯渇して作業が進められなかったけどw
品質カンストしただけでも大進歩!w 復興とは違うのだよ!復興とは!w
調理は見なかったことにして(マクロ探すのめんちくさいw
採掘AミッションはGP枯渇するけど余裕あった。
モーエンツールのクラフター(調理)は最終段階で諦めましたが(あれもエキスパートみたいなもんや)園芸は完成させたのよね。
モーエンもコスモもギャザはゴリ押しでなんとかなると思われるw
待ちに待った緊急ミッションが発生!
クレジットはいらん!コスモデータをよこせ!w
データ4取得でアテにしてた緊急ですが。
なんと驚き採掘も調理もナイ!w 木工鍛冶裁縫錬金園芸の5クラス。ちょっと種類が少なく感じるけど他もこんな感じかしら?
採掘調理以外は触ってないので1段階クラスで挑戦することに。
1段階のデータ稼ぎは簡単で、わざわざ緊急で稼ぐもんじゃないでしょ!w これは大誤算だ!大失敗だった!w
同じ緊急がまた出るかもしれない。
せめて園芸を3段階まで上げて2を開放しとこw
データ集めはどう進めるのが正解なんだろかw
じゅじゅとオンサルは気持ちイイ晴れ。
景色もオンサルが1番好きw
昨夜は三つ巴でぶつかり合う展開!
当たり負けする場面もなく、ずっと当たり続ける展開だけど、他の二軍も強くてスコアでは3位が続き、LB溜まりやすくて更に楽しいw
9K25A、戦闘も気持ち良かった!w
前半で戦意カンスト!w
オンサルのポトレ教材もらた!
うん、出番はない!w
ちょっとオンサルすぎるデザインw
じゅじゅは宇宙服げっと!
コスモクレジットで交換のほうです。
色を統一してるのがとてもイイw
スター・トレックとかに出てきそうだな!w
あるいはガンダムですね。
セーラさんは言い過ぎでしょう。せいぜいフラウ・ボウ。順当ならカツ・レツ・キッカとなるのがららの宿命だw
2部位染色も良くてあんじぇも欲しくなっちゃったw
これ4部位揃えてからカララント交換することになりそうですw
調理採掘で緊急出れなかったのが悔しかったもんで。
後悔のないよう木工も上げといた!w
昨夜はず~っとコスモ。リテも触らず、FLも月から参加して終われば月に戻ってくるという夜でした。入り浸りを通り越して居着いてるなw
それでも緊急が出たのは1度きりで、その1度きりの緊急で狙ってた調理と採掘を上げられず、いつ湧くか分からない緊急はアテにできないと思ったw
Aミッションやるしかないんかなー!w やりたくねえなー!ww
がんばりすぎたので雀荘へ。
ウェイビーボブはイイ感じですが、背景が白系のポトレだと淡い金髪は同化しちゃってダメでした。ハゲに見えちゃうw
かといってポトレいじるほどでもない。
なぜならウェイビーボブもすぐ飽きちゃうから!w
巡り巡ってゼロに戻るを繰り返す猫。
ガンブレミラプリ変えてから試してなかった。
あらやだ、ライトカラーグラスとも相性抜群。
今こそゼロが大活躍の予感ですw