凄まじい熱量でいちご大福を語るじゅじゅさん。

幸せそうでなによりであるwww

 

 

月曜らしい月曜となった月曜日。

なにする元気もないのでミラプリ撮影会をすることに。ウォーコー・ゾーモー装備をマーベルちゃんカラーにするべくお手本を撮影に。

 

昨年末に初めて、今年のミラプリ的な記事を書いた。

けど上半期になるともう覚えてなくて、このコーデいつ作ったんだっけってミラプリばかりで困ったのよねw

 

なので今年はシーズンごとにまとめておこうかなと。

手前の雪から一転、リアル暖かくなった今こそ「春コレクション」と題してまとめるにはイイ。コーデ自体は前倒し&先取りで完成早かったけどw

 

 

じゅじゅがシャボン玉買ってたw

さすが課金戦士ですw

 

 

ほっぺたふくらむのwww

 

 

やだこれかわいいwww

 

 

ボトルにはモグが描かれてる丁寧さ。

これはイイエモだ。あんじぇは買わないけどw

 

 

傘を検討してみます。

ビニール傘に見飽きたのは自分のを見てるだけでなく、街中でよく見かけるのよね。皆さんフェイト全エリア終わったんでしょうw

 

 

番傘がとてもイイ。だが何か物足りない。

じゅじゅは荷物背負ってた。

 

 

また家出するんですかwww

 

 

葉っぱの傘がかわいい。

じゅじゅが持ってるの見て欲しくなりましたが、アロアロのドロップらしい。あんじぇと行ったときらしい。ずるいぞw

 

 

マケボで40万くらいしたわ!w

トトロ気分を味わうべく、ひさしぶりにナマズになるか。最近ミラプリ充実しすぎてキグルミの出番ないっぺな。

 

 

お貧しく見えるのがちょっとねwww

 

 

ラペ作って納品します。

ここは桜が見えてとてもイイ場所。

 

殿下と二人分になってから納品は週2回に分けるようになった。1週間分まるっと納品を2キャラでやるとまあまあ掛かる。

素材の補充も同時進行でやるので1度にやるのはしんどいw

 

 

さて、あんじぇ無人島が再始動。

青貨が100万切った状態でして、レアカララント永久無料を謳うには心許ない。しばらく貿易回して120万くらい稼いでおく。

 

実は殿下をアテにしてたのよw 衣装もらう流れで青貨も勝手に貯まり、今後カララントは殿下から補充できるだろうと。

今んとこ全然なので!w 自分の分は自分で稼いでおこうかなとw

 

素材確認するとトンデモナイ数量だった。

今殿下が無人島ナギ節でして、ランク10になってから平穏そのもの。貿易くらいしかやることなく、こゆ時期にあんじぇも稼いでたんでしょう。

 

ただどちらも素材は減っていくので、手持ち素材の数量にここまで差があるのが解せない。あんじぇ相当無人島に時間費やしてたと思われる。

楽しかったからね!大好きだったから!w

 

 

ミコじゅはゼルファトルまで進んだ。

間もなく紅蓮かしら。クガネはお迎えしようw

 

 

詩学欲しさに殿下でサポートしましたが。

全然たまらねえ!w 殿下はなにもかもが貧乏だっ!w

 

昔ってさ、未カンストのモグコレ1列で詩学もらえなかったっけ?2列で800とかもらえなかったっけ?今MGPか賞状なのよね。

メインルレ回さないと詩学追いつかない。雀荘で詩学が欲しい!w

 

 

昨夜のオーシャンは23時回と1時回。

どちらも2万点突破と上々。

 

ミコじゅもモグコレ10コもらってたw

 

 

リテぶん回して材料集まりまして!

アイビーカーテン15コ作った。これで全面に使っても足りるはず。むしろアーチウィンドウのほうが足りなくなるかもw

 

家具作ってるときは楽しいんですが・・・。

完成してイザ設置となると腰が重たいんだよなーww