ヴァイパーで懲りたユウェヤーワータは召喚!
ほら!こんなとこからも殴れる!w
タンク胴もらいました(これじゃない
じゅじゅが周回して入手したお気に入り装備ですw
自分で装備して見るとじゅじゅ好みだとよく分かるw
染色できたとしてもあんじぇはちなうなw
殿下と二人分作るのに疲れてきたチャイ。
いつでも投げ出せるのでイイんですけどw リーヴが匠の早業で完了できるようになった結果、ぬるま湯に慣れすぎちゃったな!
コーヒークッキーを思い出せあんじぇ!w あの大量納品地獄を!w
ゼロの髪型買いました。
正式名称は「グラジュエートボブ」
特徴的なのがメッシュ。
右上のパレット見ての通り黒を入れてるけど分かんないっしょ。地色をこんだけ明るくしてもメッシュが目立たない。
濃い髪色に明るいメッシュでやっと分かる程度。
メッシュは風味を加える程度ですね。
チャラい頂きました!w
内緒のやつはなっとさんへの誕プレです。ミラプリテストしたギアセットを間違えて見せちゃったww
ではゼロを見ていきましょう。
明るいブラウンだと軽すぎる。チャラいって意味じゃなくw 重さを感じない。ゼロが黒髪で色が重く見えるので、髪型は軽くしてるのかも。
寄るとかなりイイです。
これでもゴリゴリの赤をメッシュで入れてます。ほんのり赤とかピンクっぽい風味が入ってるでしょ。
こっち側がめっちゃゼロ!w
髪色じぇんじぇんちなうのにゼロ!!w
後ろ髪はシンプルでイイ感じ。
襟などと干渉しない長さ。前髪の感じがフェザーと似てますが、派手な外ハネで使いづらいアレと比べるとゼロはバランスよき。
キャップからはみ出る感じもよき。
ヒルダも良かったし、前も書いたけどホント最近のヘアカタログは帽子被ったときのデザインが最高。つんつるてんがなくなりましたw
今回もメイン髪型として考えてました。
シドゴーグルはバッチリ映る。おでこサングラスも問題なく優秀な髪型。赤いAF6との相性も良さそうに見えて期待大。
正面向くとちょっとゼロが入るw
中性的なゼロですが、最後の最後で女性が少し強いというのがあんじぇの見解。だから嫁にしたんですけどw
個人的な印象ですが、髪型も45:55くらいの割合で女性っぽさが強い。
こうなっちゃうとカッコ良い。
男キャラもアリね。
ちょっとゼロが入ってるwww
ゼロの髪型なので当たり前なんですが、ミラプリも違えば種族も違い、髪色まで違えばゼロから離れそうなもんですけど。
どこまでも追いかけてくるゼロ!w ゼロの影から逃れられない!w
決定的だったのがこのシーン。
ちょうど殿下が今ここでして、このカットシーン選んだんですが、お茶しばくシーンはちょっとおばさんに見えてしまったw
ゼロならカッコ良いしかわいいのに、なぜあんじぇはおばさんなの!?w
世界を救うおばさんもカッコ良いけど。色の問題かな。
一応、同じシーンでレジェンドを試した。
一応のつもりだったんですが、すっきりストレートヘアのゼロのあとレジェンド見るとめっちゃもっさりしてる。急に重たくなったなw
ちょっと前に300周くらいしてやっと辿り着いたレジェンドという正解が、ゼロのせいでなんか微妙に見えてきた。7.2はこれでいくって決めてたのに!w
会話シーンを重視したのは最近の流れ。
昔はギラついた表情が似合う髪型を選んでましたが、7.0はギラつくシーンがなく、ロールクエなどお笑い系も続いたもんでw
戦う顔より日常の顔として髪型を探すようになった。
驚いたり戸惑ったり困ったりって表情が多いもんで、日常的なカットシーンのほうで似合ってるかチェックしてます。
完全に迷子である。
ウリエンジェっぽい髪型も試すことに。これもゼロとデザイン近いですが、メッシュはこちらのほうが好みですね。
キャップ被ると前髪つんつるてんだったはず。
ゼロもこれくらいのメッシュだったら好みだったのになーw
まさかのおかえりセイントウィング。
後ろ髪見て思った。こんな癖っ毛だったっけw
うねる髪先にメッシュ入れると余計目立つなw
というわけでメッシュ解除。
会話シーンもナチュラル。なんやかんやセイントウィングが1番長いかもしれんし、見慣れてるってことでしょう。
戦う男!って髪型でもないのでオフ用としてきましたが、黄金以降はどこがオンでどこがオフだか分かんないからセイントウィングでイイかもね。
今回はピンクも必ず試してる。
パステルピンク風の淡いピンクという印象で使ってましたが、しばらくブラウンで過ごすとどぎついピンクに見えてくるから不思議。
慣れの問題なんだろか。
色味はともかく、7.2は一転セイントウィングの可能性が一気に高まった。黄金の髪型で悩んだ6.5で出した結論がセイントウィングでした。
ふりだしに戻ってしまった・・・w
7.1に入ってから7.2メイン髪型を探して何百周としてますが、辿り着いた先が6.5段階と同じ答えってなんかもやもやする!w
しかしながらレジェンドの違和感は圧倒的で、気づかせてくれたゼロに感謝。課金する価値はあった。初日にして550円の元はとった。
7.1もレジェンド試したのよね。ジュノのカットシーン見てやめたけどw
ヒルダもそうでしたが。
メイン断念したからといって出番がないわけじゃない。オフ用髪型としては最高峰の出来栄えです。ピンクも似合いますw
オフは出番多いでしょう。しばらくはヒルダと二刀流になるかなw
じゅじゅにはピンクが好評でしたw
ヒルダもそうだったように色はしばらくコロコロ変わるでしょう。この色選びの時間がヘアカタログの醍醐味でもある。
ゼロはリアルでも居そうな髪型でしたw
エオルゼアでもゼロがいますのでww やはりどこかに居そうな髪型ということになるんでしょう。ナチュラルってことよね。
最後は金髪試して終了。
金髪でもゼロが追いかけてくる!w
では殿下のメイン、ネタバレ注意。
プディング食べたい。
うたた寝を見ただけで愛弟子に脅迫された。
雇用主の声が聞こえた(ご主人さまはいつだって理不尽にゃん
殿下はこの表情ww
アリゼーにもビビってんのか?w
泣き出しそうなタタルさんに胸を締め付けられる。
もう何度目か分かりませんが、黄金にタタルさんを出せ!!w
ラグナロク発進は自分で言うた。
光の雀士たちは皆そうするのではないだろか。
だって・・・w 今アルフィノに言わせると「リーチ、発進!」って言い間違えそうで不安になるじゃん!!w
恐るべし麻雀ボイス。こんなところにまで影響を与えるとはww
ヤ・シュトラ筆頭に名シーン続きでしたが。
殿下はあんじぇのとき扱い薄かったラハくんをフォーカス。
いつか冒険譚になったとき、仲間として、オレの名も残るのかな。
残るに決まってんでしょうが。相変わらずアホや。
新しい冒険に出ようと約束をした。
ミュソロジーでは一緒でしたが、黄金も一緒に冒険すると思ってた。
声を大にして言おう。黄金のラハの出番を増やせ!!w
途中参加ってなんやねん!タタルさんもラハも、てか暁の出番を増やせ!冒険譚に登場する愉快でアツい、誰よりもカッコ良い仲間たちだぞ。
ラストスタンドに始まった最後の休息も良かったなー。
分館に全員集合したとき、ヤ・シュトラが「こうして集まるのも何度目かしら」って言うんだけど、じーんときましたね。
数え切れないほどみんなで集まって、たくさんの相談をしてきた。
ときに他愛もない会話をして、共にハイデリンと戦い、今は殿下が前に進むため人柱となって支えてくれてる。
暁ナシの黄金に一応の理解は示しましたが、撤回しようwww
物語が締まらないどころじゃない。物語が始まらないよ。タタルさんのいってらっしゃいで始まるのがFF14でしょ。7.2は出番をくれ。