2週連続3連休最終日は20時半IN。

腰が痛いのにリアルがんばりました。エラい。

 

ご褒美なのか早速荒野でフェイト募集。

初めて全インスタンスで枯渇したw どちらの3連休も人多かったなー。複数のPTが参戦してたと思われる。

 

 

Lv99まであと少しというところで解散。

じゅじゅに泣きついてLv99!ありがとじゅじゅ!w

 

 

納品証は200を超えたところ。

300まではがんばれそうですが、全ジョブカンスト後が問題。残り200コをマケボで購入すると2400万ギル相場。アリだな・・・。

 

 

 

迷走中の忍者ミラプリ。

デフォのクレデンダムが良かった。

 

 

スカウトっぽくない装備ですね。

マントひらひらでナイトみたい。カッコ良い。

 

めんどくさくなってきたのでこれでいっかww

 

 

 

ではぴくAF6です。

今はエプロンで画家さん見習い。

 

 

AF6でプロ画家デビュー!

 

7.0前情報で映像見てて、らら専用と思われ自分には関係ないと思ってましたがw

思ってたよりイイ!オスッテでも充分似合ってると思う!

 

 

頭がこんもりしてますw

緑と紫ピンク基調というカラーリング。

 

首元にジャラジャラついてるのでネックが反映されません。

首元ざっくり開いてるのも好みだなー。

 

 

腰周りの丸いのはなんだろう。

靴はブッチャータイプのとんがったやつ。

 

腰巻きが胴の染色1が反映されて、これが厄介。

淡い緑のデフォだと濃い緑。同系色の濃い色が反映されるんですが、少しくすんだ感じの色合いになるのでセンスが問われる。

 

 

メインアームは豪奢な作り。

かわいい系目指すとなると向いてない。

 

背中に絵の具箱背負ってるの最高!!w

 

 

もちろん2部位対応です。

1時間くらい掛けて色考えました。

 

画家だけにカラーリング大事です!

 

 

女子はおへそ出るんか!ズルい!w

とはいえ胴インナーのブラックもかなり好きw

 

 

晴れて画家になれたので、絵を描いてみますか。

前ゲー時代はメンバーの誕生日にペイントで似顔絵描いてましたが、来月のじゅじゅ誕生日に久々に描いてみようかとw

 

あんじぇ画伯は5分以内に完成させる。ペイント使い方覚えてるかなw

 

 

力作が完成しました。

画家あんじぇ処女作といったところ。

 

色見ればすぐお分かりでしょう。

クルルをイメージしてカラーリングしてます!

 

バニライエローはコート。ルビーレッドはフードの猫耳。スカートやジーンズの青をドラグーンブルーで表現しております。愛してる先輩。

 

 

腰巻きは濃いめの青になった。

靴はインクブルーとルビーレッド。ルビーレッドが浮いてるとお思いでしょうが、こちらはバックショットを意識してる。

 

 

染色2が靴上部の飾りに反映される。

とてもイイアクセントになるので強い赤です!

 

腰巻きの青もイイ感じですが、胴本体を見ると染色1と染色2は逆のほうが自然なんだよなーw 腰巻きがバニライエロー反映だと地味なのよなーw

 

 

ぴくはエモが超かわいい。

クルルやららだと100倍かわいい。

 

 

オスッテがこれだけかわいくなるのは驚きだw

イイ衣装です!AF6気に入った!w

 

 

直後にヘリテージでフェイト。

通常の景色になるとドラグーンブルーが強すぎるww

 

 

断念して早速染色1と2を入れ替えたw

腰巻き地味になったでしょ。も少し明るくしたい。

 

 

後頭部見るとスゴい模様だなこれww

じゅじゅのAF6が楽しみw

 

 

 

またじゅじゅにK.O負けた!w

戦意48までいったらしい。絶好調かよww

 

相変わらずLBに苦戦中。ホーリーが便利だけど発動から着弾までに時差があり、トドメを刺せないことが多い。

今んとこお絵描き具現化スキルが頼みの綱って状況ですね。

 

結果は出てないけど楽しいw しばらく練習していきます!

 

 

 

FL経験値で賢者もLv99に。

期待してなかったAF6が素晴らしい!

 

 

暁月の5も好きだったなー。

6も素敵なのでアルフィノに着て欲しい。

 

 

意匠が素晴らしい。マフラーのブローチみたいなのもめっちゃ凝ってる。マフラーの先の模様も素敵です。

手は忍者の5も良かった。こゆのをガンブレで欲しいのよ!w

 

 

ファンネルもイイ感じです。

このまま使いたくなる衣装なんですが。

 

 

賢者はHOT LIMITになっちゃうwww

 

 

 

クレスト入れてみた。頭はココ。

 

 

胴は絵の具箱に入った!最高!w

 

 

忍者でウルダハを走ると違和感スゴい。

ちょっと派手すぎるw あと全然忍者らしくない!w

 

 

どうにも気になっちゃって。

ユフィほっとぱんつを意識していつものパーカーコーデに落ち着いた。3分で色決めた割にスゴくイイ出来になったw

 

 

足開くとほっとぱんつ見えます(いやん

でぶにゃんこ踏み潰すぞww

 

 

 

やっと入口完成のじゅじゅハウジング。

天窓イイww 木製のドアも雰囲気抜群。外装と合う!

 

 

こゆ謎の家具出てくるよね。

こんな照明あったかなと訊いてみると。

 

 

なるほどこれかww

 

ハウジンガーのアイデアはいちいち凝ってる。

今後も経過を楽しみに見守ろうw

 

 

あんじぇも今週中には庭いじる。今週中には!w

 

 

そう言いながら深夜フェイト。

0時過ぎに珍しく荒野で募集出たんです!

 

 

ぴく一気にカンスト!ありがとでした!

Lv100スキルかわいい!w

 

 

 

レベリングはここまできました。

 

ナイトは基本放置。いつでも上げられるしソロでもイケるし、じゅじゅとペアでタンク必要なとき用に取ってある。

賢者は残りをゾウさんレベリング。AF6もらえば急ぐ理由もない。

 

問題はFLレベリングをどのジョブにするかって話で。

賢者が卒業となると竜騎士って話になりますが、今FLをぴくで参加してるので竜を通常戦闘で扱うのもアリなのよね。

 

昔の仕様だけど、機工士が対人慣れしすぎてIDなどの戦闘ができなくなったことがあって、123コンボを111って入力したり混乱したのよね。

 

なので竜も混乱しないよう対人専用としてたんですが、ぴく練習中の今ならフェイト出してもイイかもしれない。

FFジョブといえば竜騎士。やっぱ1度は挑戦したいわけですよw

 

 

そして、黒魔フェイト向いてない問題もww

少し勉強したけど詠唱あるよね!?高レベルになれば詠唱ないって聞いてたけど召喚と比べると詠唱あるよね!?w

 

赤魔もぴくも集団雑魚戦が苦労してて、昨夜もぴくでシルバー1回あったほど。

湧いてすぐ殲滅される速度になると詠唱ジョブは苦しいのよ。

 

召喚は実質レンジだし、ぴくもお絵描きしとけば開始直後に火力出せるし、赤魔も近接コンボがあるけど、黒魔はちょっと不安。

ID行くでもない、フェイトしか戦わないと考えると竜になるかなー。

 

竜の通常戦闘スキルはまだ見てない。内容次第になりますし、当面は忍者フェイトなんですが、FLデイリーは今夜からジョブ決めないといけない!w

竜上げの予定だったけど、黒魔にすると思う。

 

決して黒魔から逃げるわけじゃないぞ!w 他に上げるジョブないからや!w

 

 

 

殿下のファッション最高すぎる。

なによりぶっといジーンズがかわいいんですが、よく考えたらこれじゅじゅコーデなのでららに似合うわけだw

 

さすがじゅじゅ。ららはららの魅力を引き出すことに長けてますw