引き続きクレストいじってます。
ガンブレAF6に合わせて紅白はめでたいw
黒白はじゅじゅも使ってたパターン。
どのミラプリにも合うクレストなんて存在しないね!w グレーも交えたじゅじゅクレストはイイ出来だったと改めて実感w
姐さんとタタルさんにご挨拶行ってきました。
ほぼほぼ愚痴ってましたけどw
タタルさんからはギクッとする話が聞けました。
今後の流れがより不安になった。
召喚コーデを考える。
94製作装備もイイんだけど、フォルムが細いのが気になって。も少しダボッとした七分丈を探すとFF15脚がイイ感じ。
バニライエローは上半身が強い色なんで負けちゃうなw
カナリーイエローにしたら目がチカチカするw
これくらい派手にいきましょう!w
ヘッドホンつきのストライカー・スカウト・レンジ胴も興味あって、更に思い出したけど機工士はビームライフル?
もしかしたら集めるかも。メインアームまで考えてなかったw
今回お世話になったのがこちらのサイトさま。
黄金になって初めて見つけたサイトさまでスゴく見やすい!
2色対応になって染色部位が分かるのもイイし、こゆサイトは女性キャラがモデルだけど男性バージョンに切り替えられるのもありがたいw
こちらに武器がなかったので武器の存在すっかり忘れてましたww
ヴァイパーがLv99後半になりまして。
ジョブクエ経験値でカンストしないかとLv98クエまで進めたらあと100万経験値足りないという惜しい展開に!w
攻略手帳のフェイトやIDクリアボーナス経験値も今週すでに取得済み。
スキル回し分からんので野良フェイトはキツい。どうしよ。
そんなアナタに、迫りくるなにか!w
ありがとうピクシー!w
晴れてLv90でヴァイパー卒業。
もう二度と触ることはないだろうw ただPvPヴァイパーは未確認なので、いつか触ってみると思いますw
90クエ戦闘は用意してたクレンダム装備で圧勝でしたw
じゅじゅに召喚コーデお披露目。
夜でも目立つなww
ワチュメキメキの話題など。
わらびじゃなくてワラキだったね!w
ワチュメキメキ中心に黄金はサブクエ良かった。
ロールクエは賛否ありそうですがw
黄金よしだはヴァイパー!
ロールクエはエクストラ出ず。パッチで続編か。
早くアパーヒに会いたいのに!!w
黄金リスキー開放。
いつの間にか品揃えが追加。
戦利品はモブハンですぐ貯まるw
じゅじゅが庭造りに勤しんでた。
ゴブええなー。青い芝ええなー。そいえば住宅地タイマー作動したって聞いたけど撤去いつ頃だろうか。
ミストに絞らず一旦ゴブ引っ越すのもアリなのよね。
パッチで予定されてる月開発後は住宅地実装されるんだろうかw
装備更新後2回目のオーシャン!
前回2万点超えとGP1000装備大活躍で昨夜も2回幻海流発生しましたが、狙った魚が全然釣れず6000点くらいでしたww
結局オーシャンは運がデカいw 狙ってる大物も幻海流トリガーもいつ釣れるかは分からず、そのどきどきが楽しいんですよw
麻雀も同じ理屈でどきどきが楽しいw
ひと月ぶりの雀荘!テンション高いけど手が悪い!w
3位4位であっという間にレート2000切っちゃったw
背中にギターの詩人ポトレがイイ感じですが、もっと派手にする!
満を持してモブハントツアー!
今週何度も募集は見てたけど、美学溢れてたので我慢してた。
そろそろと思われる時間が近づくと麻雀もタバコも我慢してずっと募集待ってた。1回出て天道カンストありがたしw
詩学溢れて占星MW最終形態。
途中段階のジョブは全部上げきったかな。今後は未着手ジョブを上げる。まだ半分くらい残ってるだろうか。
Lv90放置の占星などは現段階でも最強装備になりますが、詩人はMWもらう前にLv99になってAF6もらっちゃってる。
こゆジョブで改めてMWもらうのも変な感じねw まあ全部揃えるけどw
ヴァイパー90でゾウさんはぴくになります。
まだなんも分からんけど!w かわいいのでがんばる!w
詩人ポトレ完成しました。
カッコ良くなると配牌も良くなったw
AF6ギターはポトレのためにある!w
しばらく雀荘は詩人で入りそう。戦闘できないペーパージョブなので雀荘以外でポトレお披露目する機会がない!w
じゅじゅ庭が完成したようですw
シュラウドランプポストを本棚に隠したか。上級者っぽい中間照明はとにかく明るくしたいあんじぇにはない発想だw
そうそう、屋台って結構明るいのよな。
今回の外装には合うかも。イイスペースだったw
M庭はこれくらいの光源で充分明るい。
それでも畑付近の暗さが気になるあんじぇですがw
桜など季節モノを使えるのもイイですね。
シーズンごとに庭の模様替えすると季節モノは季節にしか使わないので、どんなに好きな庭具でも出番が限られたり。
今なら船ね!w プールも秋になれば来年まで出番ないのが寂しいw
1時だったけどシルロ。
じゅじゅも行くっつうので驚いたw
今はお互い踊り子上げてる。AF6がイイ。
ただいつでもいいジョブなので、暗黒に切り替えるかも。97ID機工士装備狙いで周回できるジョブが欲しい。
ちなみに93IDと97ID装備は全て納品しちゃいました。
またゼロから集めますが楽しいので苦にならない。暗黒で行けばレベリングになりつつ暗黒の練習にもなる。赤魔も楽しかったw
まとめてどちゃっと納品したので今週のグラカンランキング期待!
軍票もりもりで当面G6の心配もなし!14はひとつのこと挑戦するとふたつみっつメリットあるのが楽しいです!w
個人宅の看板って三国マークなのかしら。
ゴブのじゅじゅ宅は不滅隊の天秤になってました。
なんて話題から再びクレストを思い出した。
モグもかわいいけど、くまに合わせてトンベリちゃんw
いや実際ムズかしくてね!?w
金のモーグリは背景も合わせやすかったけど、トンベリとなれば緑になり、緑は合わせづらいんですよ!w
くまの髪色に合わせてピンク採用。
縛りが多すぎる!w
そこまで大きなサイズじゃないし。
ワンポイントアクセントという意味ではどんなデザインにしても勝手になんかイイ感じになってくれます。エプロンちょっとデカいけどw
ガンブレAF6なんでこんなサイズよw
パッと見気づきませんw
カンパニータバードは話ちなうけど!w
あとはFCハウスの看板も意識しといたほうがイイw
昨夜はモブハント待ちながら黄金観光してきました。
サブクエも湧いてたりといろいろあったので一応ネタバレとして最後にまとめておきます。気になる人はここまでで。
とあるキャラが絡むサブクエ。
特に凝った話ではないんだけど、あっさり終わったように感じたEDのあとだけに少し救われた気分になった。
予想通り最後の最後まで微妙だったメイン。
オルコ・パチャやコザマル・カ進めてた頃が1番楽しかったと思う人も多いのでは。話も急展開で遠い昔に感じますね。
楽しい時期もあったんだよって。
思い出の地を巡っていくのはイイ時間です。
このあとアルカディアなるレイドもありますが、ここでのストーリーはだいじぶだろうかと今は疑心暗鬼になってる。
開放して進めるのがこわいくらいで、心のリハビリが必要ですw
巨人の教えはスゴく良かった。
もっとこっちフォーカスして良かったのに、その対極を表現した死後の世界の描写ばかり長くなり、良くない世界を見続けることに。
無視すりゃイイと分かってるけど考えちゃう人も多いでしょう。
良くない世界について考え続けてると良かった世界のことを忘れちゃう。こうして立ち返れば思い出せます。
思い出せば考えもまとまる。聞いて、感じて、考えてきたもの。
巨人たちと重ねた会話を思い出すと落ち着きますw
ゾラージャのアルパカはトーブリが管理してた。
マーブルちゃんの経済による世界征服の野望はまだこれから。平和になったバーゲンセールを準備中らしいw
シェンダは空飛ぶ列車を考えてる!w
ジェリックは巨大タロースが押す巨大トロッコを夢見てた。
どっちの世界でもアホですが、どっちの世界でも「親方に内緒で作っちゃおうぜ!」とそそのかすあんじぇであった。
ウケブは次なるフラグを立ててた。
トライヨラ襲撃時、巨大な竜が現れたという噂を聞き、新たなトラルヴィドラールでも現れたのか?と推測してた。
それがのちにラザハンの王と知り、あの台詞を言うつもりだろ!w
また旅に出よう。旅はメインクエだけじゃないもの。
こうして各地を巡り、各地の人に会えるのはMMOならではですから。
昔のFFならクリアしたらもう会えない。クリア後データをロードしてもラスボス倒す前の状態に戻っちゃうw
とてもイイ時間でした。どこも最高の景色と人と音楽がありました。