7.0メイン記事になります。
ネタバレになるのでご注意ください。
ご主人さまの負けず嫌いwww
ラマチは連王国民に状況を伝えた。
護ると言われてもね。
あんなもん見たら不安にもなるけど。
バクージャジャの一言で風向きが変わる。
生きてて良かった。そう簡単に死にそうにないけどw
自分たちも戦う。
愛するトライヨラを護る。
コーナがいつになく強気。
民に指一本触れさせないとかカッコ良いw
平和を取り戻してみんなで笑う!
ラマチはブレない!
イイ国だと思った。
ラマチもコーナもイイ王だけど。
グルージャジャは偉大な王だったんだ。
彼の想いは子らだけでなく、民にも伝わっていた。
ドームのある荒野へと向かう。
先輩エレンヴィルはリテイナーじゃないよ!w
アルフィノとハニーも一旦は同行する。
特にハニーは調査するにドーム現物を見ておきたいと。
荒野に入るとドゴス・ギアが増えてた。
もはや艦隊規模じゃないか。
シド、あんじぇのνガンダム起動させてくれ!
Gウォリアーでぶっ壊したい!
荒野の集落を順次回る。
宿場町は無事でしたが、青燐泉は例の兵隊がすでに出現。
てかぶっ壊れてんのなんでだろ・・・。
犯人お前かwwww
まあそうだよな。エスティニアンなら余裕だよなw
突入組には参加せず防衛に回ってくれるようだ。そのままずっと防衛してろ。主役の座を奪いに来るんじゃねえぞ。
各集落だいじぶなようで。
いよいよドーム突入。入り方を考えてるとレールロードのみんなが入口らしきもんを見つけたらしい。
ちなみに汽車は無事。奥様も無事。
乗客も降ろしたとこまでは無事だったけど、その後ドーム出現でどうなったかは分からないと。
カフキワもナミーカも無事でいてくれれば助けにいける。
入口があるならそこ目指しますが。
近づき方が問題で、正面突破はイイけどもたもたしてると蜂の巣にされてまう。イイ方法ないかと考えていると。
社長が狂ったwww
「爆弾列車」ってなんですかwww
列車大好きシェンダは反応鈍い。
機関車まだ諦めてないあんじぇも反応鈍い。
ニトウィケに説教されてもうたwww
夫婦揃って恐ろしいwww
運転は奥様。旦那が悲しまないよう生き延びてもらう。
またサンクが慰めることになるからな。
いやしかしイケイケ夫婦だ。どっちかっつうとシェンダのほうが思い切り良さそうなのに。鉄道会社って列車を守る側じゃん!
それが列車を爆破しようとしてんのよ!?ww クレイジー夫婦だわww
ワーリカはラマチが気に入ったと言う。あんじぇはワーリカ夫妻を気に入った!w
ここでアルフィノとハニーが王都に戻る。
ドームと黄金郷の扉が近いらしい。ドームの調査が進めばこちらから黄金郷に入ることも可能だろうか。
魔女はその道のプロフェッショナルですからね。
西大陸来る前も第一世界と原初世界をつなごうとしてたんです。鏡像世界への渡り方はハニーに任せよう。
肉体を保ったまま次元を渡るのはアシエンでもムズいと先生は言うてた。
ゾラージャは渡ってはないんだろうか。あるいはオーバーテクノロジーがそれを可能にしてるんだろうか。
ターンテーブルあったんだ。
回るとこ見たい!
シドたちいたら楽しかったよなーw
ネロやウェッジが悪ノリして空飛ぶ武装列車作りそう。予算オーバーしてシドがジェシーにふるぼっこされるまでがセットw
ジェリックたちもワーリカたちもシドたちも。
メカ好きは頭悪いヤツが多い!w アツい馬鹿野郎たちだ!w
歌つきBGMとは珍しいカットシーン。
オールスター総登場。
漆黒で昇降機起動させたり巨大タロース作ったとき思い出した。
暁月ならラグナロク作るため港にエクスアダマントが集まるシーン。オールスター総登場はクライマックスのお約束なのだw
エレンヴィル変わったなーw
頼まれたらイイ仕事する凄腕グリーナーだったけど、自らの意思で積極的に参加するなんて。カフキワも喜ぶのでは?w
数日またぐシーンっつうのも初めてじゃない?
ご主人さまイイお目覚めでw
モブちゃんカッコかわいい!!w
爆弾列車完成。
みんなの想いに応えよう。
馬鹿野郎たちのアツい想い。
反撃の狼煙は派手になりそうにゃん!w