黄金メイン記事になります。
ネタバレになるのでご注意ください。
・・・・・黄金あんじぇカッコ良いわーw
おさらいから始まります。
今回は特に複雑な事情もなくて楽ちん。
ウクラマトの王位継承レースを手伝う。
双子はガレマルド復興のため勉強と調査が目的です。
先輩はガラフじいちゃんの足取りを追う。
そのヒントとなる三つ葉のイヤリングを身につける。
めっちゃ似合っててかわいい。先輩はかわいいのだ!w
この旅立ち前の喧騒が毎回イイ。
永遠に見てられると思うほどめっちゃ好きw
あんじぇも同じ表情してましたw
わくわくするよな!w
わくわくを感じ取ったウクラマト。
案外人の機微に敏感。よく人を見てるよね。
普段は鈍感で頭悪そうに見えるけどww
こっちはこっちで平常運転。
なにかと悲観的なエレンヴィルくんww
楽観的なウクラマトと悲観的なエレンヴィルって取り合わせが見てて楽しいw エレンヴィルは常に最悪の状況を想定して準備し、動いてる。
そうでもしないとグリーナーはやっていけないのでしょう。
リスクマネジメントという意味で安心です!
お見送りのシーン。
パパとママ、タタルさんとラハくん。
手前で一切絡みなくて驚いた。彼らとのやり取りだけで30分くらいのカットシーンになっちゃうからな!w
パパは知らんがママンいってきます。双子はお任せください。
弟猫はどうせのちほど合流するとして・・・。
タタルさん、いってくるにゃーん!!w
海賊王に俺はなる状態の王女。
舳先に立つ辺り脳みそがあんじぇ寄りにゃ。
船は西へと進む。
地図もデカくなったよなーw
今回の目的も嫁探しですが。
船旅からクルル先輩がいるのはデカい。
そして今はヤ・シュトラがいない!w
暁月では思ったほどデートできなかった先輩。十二神絡みでデートできたけど、黄金は誰にも邪魔されずデートするにゃん。
そんな先輩はおじいちゃんの見た景色を探す。
バルデシオン委員会の初代ボス、ガラフ。世代的にはマトーヤやルイゾワさんと同世代になるんだろうか。
そこまで語られてない人物だけに、エウレカやっといて良かった。
ガラフはバル島消失で消息不明のはず。まさか生きてたりするのかしら。
ほらね。
ウクラマトとあんじぇ似てるでしょww
早速船酔いしたウクラマト。
王女たるもの船酔いなどしないらしい。
ご主人さまナイスツッコミ!w
飼い猫も心の中で同じこと言うてたにゃんw
エレンヴィルから現地の情報を聞く。
興味深いのは種族の呼び名が違う点。第一世界のようにミコッテも別の名で呼ばれるらしい(覚えられない
エレンヴィルは父を覚えていないらしく、母について語ろうとしたところで。
嵐がやってきた。
スゴい映像。スゴい迫力。
グラフィックアップデートしゅごいよ!w
圧倒的な映像に足が竦むほど。
んが、冒険者は冷静に的確にバリアを起動。
それを語るエレンヴィルの「呆れた口調」が最高ww
そんな操作いつどこで覚えるねん、とw
初登場時から大好きだった人。彼の同行で旅はより楽しい!
嵐への対応でくたくたの皆さん。
夜、シャーレアンへの船旅を思い出してた。
うとうとしてると朝を迎えた。
甲板からの鐘の音で目を覚ましたあんじぇ。
あのときもこんな風に甲板へ出て。
彼女に出会った。
そして彼女は言った。
どんなときだって、旅人は新天地に目を輝かせるものよ、と。
嵐のあとの空は眩しかった。
ヴェーネス、新天地を見に行ってくるよ!
船酔いって船降りないと治らないよねww
降りてからもしばらく揺れるw
エレンヴィルが慰めるように陸が近いと。
海鳥の描写が素敵だった!
岩礁が多く小舟で向かうことに。
トレーラーのシーンだ。
「楽しそうだな」
いろいろ含みのある言葉だと思ったw
冒険者というものへの興味。世界を救ってたときとは別の顔を見て、エレンヴィルは意外だったのかなw
ぶっきらぼうにも見えるけど、楽しそうだなって、口に出してくれたことがなんか嬉しかった。同じツッコミ属性として仲良くなりたい!w
ベンチマークでは感じられなかった空気。
同じ場面なんだけど、あんじぇが活き活きしてるw
ウクラマトはバンダナ取るんだ!w
こっちのがイイね!w
黄金のレガシー、幕が上がった。
エメトセルクと共に下ろした幕が再び上がる。
次の舞台が始まらないと下ろした幕。黄金のレガシーのための幕引き。黄金郷とやらを見てきてやるよ!
エレンヴィルも黄金郷に興味ありそうなのが興味あるのよねw
トラル大陸、トライヨラ。
おお、ゴブちゃんがいる!w
ゴブちゃんも別の呼び名なんでしょうね。
噂通りの多部族国家。
これをまとめた国王スゴいな。
双頭のなんとか、早く会いたい。
そしてゴブの友好部族クエに期待してる。
入国手続きを心配する先輩。
今回はエレンヴィル、アルフィノ、クルルとしっかり者が3人もいるのでなんかスゲー安心なんですけどww
ど天然竜騎士が捕まった入国手続きを考えるとスゲー安心なんですけどww
まあ今回も天然はいるわけだが・・・w
ドヤ顔の王女。ホントに任せてだいじぶなんだろかw
ちゃんと認知され、ちゃんと敬意を払われてる!
しかも人気者の王女さまらしい!
全然そうは見えないけどwww
ご主人さま口に出しちゃダメにゃ!w
もふもふ女子ウクラマト。
なんていうんだろ、人懐っこいのよなw
よーしよしよしってわしゃわしゃなでたい。
紛れもないネコ科である!w
ともかく無事に到着。
さあトライヨラ観光へと出掛けよう!!