サブキャラ殿下の漆黒パッチメイン記事です。
ネタバレなのでご注意ください。
ノルヴラント全土に流星雨が現れた。
同時に謎の光の戦士たちに襲われる。
エリディブスのしたことと分かるけど、召喚にはクリタワが使われてると思われ、ラハに何かが起きてることになる。
急いでクリスタリウムへ向かう。
チャイ旦那が最速の船を用意してくれた。ミスターって呼ぶのなんかスゴい。茶目っ気も忘れない猫さんであったw
すぐIDには入らず、少しノルヴラントを回った。
イル・メグもスゴい景色です。
5.3IDノルヴラント。
旅した世界を駆け抜けることになる。
まずはアム・アレーンから。
道中雑魚戦ではタロースが援護してくれるアツい展開。
1ボスは3回ちんだけど!w めっちゃムズい!w
見慣れた景色はリダ・ラーン。
旅した世界、大好きになった世界をこんな形で遡っていくなんて。
その場所で出会った人々と。
カエルさんLBで光の戦士もカエルになったw
ン・モゥ族は本で殴るのな!w
魔法とか使えないのかしら。撲殺するつもりかw
そしてフェオちゃん!
オールスター総登場は紅蓮でもありましたが、その土地土地で出会った人が登場するのが漆黒。胸がアツくなった。
わたしは漆黒を、第一世界を、ノルヴラントを愛してる!
「最強の」という二つ名はどうなんww
「飲んだくれの」だろ!w
ジオット必殺のドワーフパンチが炸裂!
滅茶苦茶なパンチって(笑)
アルフィノあと一言であの世行きだったぞ。
1ボス3回、ラスボス1回ワイプでしたが。
ラスボス倒してもまたわんさか光の戦士たちが湧いた。
ここはいつもの「ここは任せろ、お前は先に行け」
猫さんが消し炭にしてくれるでしょう。
ラハはソウルサイフォンを完成させた。
と同時にエリディブスに奪われたようで、ラハの血も入るこれを手に入れたからクリタワを使えるようになったってことか。
逃げ延びたラハとベーク=ラグ。
生きてて良かった!
何度もすまんと謝られた。
もっかい言う。生きてて良かった!
でもこっちはもうギリギリだ。
無茶な召喚を繰り返すからラハに負担が掛かる。
もう1度クリタワに戻るしかない。ラハも行くと言う。
逃げ出してきたばかりだけど、今度はだいじぶ。
なんたってエオルゼアのバイオレンス担当がついてるからな!
切り札があるようだ。
なんだったか全然思い出せないw
ここでライナと会えた。
また内緒で大冒険ですかと皮肉を言いつつ、訊けば答えてくれるのを知ってるけどこわくて訊けないという孫娘。
「もういい大人なのに」って言葉にハッとした。
ヴィエラは寿命が長いから、ライナも長い時を生きてると思い込んでた。
水晶公は、彼女の子供時代を語った。
ライナはまだちいさい頃にクリスタリウムにやってきたんだ。
「クリスタリウムの子」
水晶公はいつも、いつまでも、大事に想っていると。
ライナに釣られて泣いちゃった。
今生の別れになんてさせないから任せておいて。
なんたってエオルゼアの特殊バイオレンス担当がいるかんね!!
ここまで散々悪趣味な嫌がらせ受けたんや。
ウチがボコるしかないやろ。
なんだか猫くん嬉しそう。
アリゼーがいたらツッコんでたでしょう。
ラハが見てたのは殿下の背中。
この背中を追いかけてたのがラハであり、アリゼーだ。
でも消耗した今はついていけない。
いよいよクリタワの侵食が待ったなしの状況。
ラハは殿下の名をしるべに歩いてきた。
そいえばエリディブスもそんなこと言うてた気がする。
殿下たちと走り回ってた、あの時間が好きだった。
もしかしたらエリディブスも。
本人にあった楽しい記憶がそうさせるのかも。
今はそんなこと言うてる場合じゃない。
そこは任せた。ノルヴラントは殿下に託してくれ。
エリディブスは光の戦士となった。
現在闇の戦士たる殿下を倒そうって腹ですが。
あのクリスタルが護ってくれた。
第十四の座、その名を「アゼム」
かの者の召喚術が発動。
エリディブスに文句たらたらだった漆黒パッチ。
ラハを救うと思えばどうでもよくなってきた。ラハとこれから一緒に冒険するためなら他のことはどうでもいい。
そんで、この光の柱を見ちゃうともうね、スイッチ入るから!
最後のアシエンかかってこいやあ!!!
ふるぼっこしてやんよ!!!