打ち合わせが飛んで16時INだった金曜日。

こんなチャンスは滅多にない。一気に採集手帳を埋める。

 

 

 

先日Lv20まで終わり、その続きから。

Lv21~45はほとんど埋まってて、Lv45~50に取り掛かる。50になると未知がもりもり出てきて時間との戦いになる。

 

 

 

お月さまキレーだった。

例のマウントほどじゃないけどw

 

未知は数が膨大でいちいち調べてられない。ザナラーンが少なめで東部森林や東ラノシア辺りに集中してたかな。

ET2時間置きにそれらエリアにテレポして湧いてるか確認してた。

 

テレポ永久無料で良かった!w テレポマシンと化してた。

 

 

 

テレポして金色に光ってると嬉しいのなんのw

移動もそこそこ掛かるので時間切れもあった。同時刻にいくつかのエリアで湧いてたりすると間に合わない。

 

可能な限り裏でぐぐりながら進めましたが、ぐぐってる暇もなければ未知湧き待ちでラペ作ってる暇もない。序盤は慌ただしいったらありゃしないw

 

 

 

モードゥナはクラスターが一気に取得できる。

各属性取得すると5つくらい埋まる。Lv1~20までも1箇所でいくつも埋まるのが楽しかった。あの楽しさはもう味わえない!w

 

 

 

G11掘りついでに漆黒エリアも回ってみた。

いずれここらも対象になる。

 

漆黒未知だか伝説はお二人の方が来てた。

平日夕方にも関わらず、この活気はどうよ!w あんじぇは手帳埋めだけど、皆さんがなに目的かは分からないw

 

 

 

高地ドラヴァニアまで足を伸ばしたり。

テレポマシン大作戦で新生エリアのゴールが見えてきた。数が少なければ調べられるので待ち時間も分かる。

 

余裕があれば次のエリアとなる蒼天に手を出したり。

ものすごい集中力でクタクタだったけど、これ止まれないんですよ!w 楽しくなっちゃってやめどきが分からないw

 

 

 

夕方のクルザス中央は雲がキレーだった。

景色も楽しいし、リスキーみたく世界中あちこち移動するのが好きな猫にとって、このコンテンツはごちそうでした。

 

過去一苦労して過去一疲れたかもしれないけど、楽しいから止まれないw

 

 

 

伐採してたらマンドラちゃん出てきたw

園芸で取得できるんだww

 

 

 

最後は中央ラノシアの未知。

やっと待機時間もできて湧き待ち。ラノシアン・ポストランプを見逃さなかった庭師あんじぇ。やっぱこれ明るいな。

 

 

 

手帳好きの園芸師ランク6!

ちょうど新生エリア終わったタイミング。

 

 

 

この斧とても良かった。

光る斧なければこれ外見でイイ。

 

 

 

クルザス西が珍しく快晴。

止まれず一気に蒼天エリアに突入。

 

もう夕方終わって夜の部に入ってますw

 

 

 

メシ食ったりはあったけど3時間続けてる。

全部で4~5時間やったかも。

 

ミラプリやハウジングでもここまでぶっ通しは珍しい。

次湧くまで8分とか、絶妙に休憩できない雀荘行けない他のことできないって待ち時間がダラダラ続けちゃう原因だな!w

 

 

 

蒼天に入って収集品が登場です。

ここで初めて躓いた。

 

ポットマジョラムなどの採集方法が分からない。

基礎からじゅじゅに教えてもらうw

 

 

 

一応時間確認して地図見て現地行ったんですが、それらしいもんなくて。新しい草刈り場が湧くのか既存草刈り場のリストに追加なのか迷った。

 

正解は新しい草刈り場が出現するんですが、高地ドラヴァニアで確認したとき出なかったのよね。多分時間か場所を勘違いしたんだけど、最初の情報がそれだったもんでかなり混乱したw

 

伝承録が関わるのか、蒼天伝承録取得してたか、疑念を抱いた全てを幅広く検討してたら脳みそパンクして休憩(笑)

記事タイトル通り、まさに激闘だった。4年間で1番疲れた日かもw

 

 

 

こんなときは戦闘が楽しい!w

あんどりゅーが恐れてたオーラムに当たるも10分ちょっとでクリア!じゅじゅタンク上手になったなーw

 

ミラプリやハウジング煮詰まったときなど戦闘コンテンツは最高の気分転換になりますが、ギャザラーも同じですねw

戦闘に飽きたら生活系を、生活系に飽きたら戦闘を。それがFF14だw

 

 

 

殿下の機工士60クエやってAF2げっと!

やっぱイイ装備だなこれ!w

 

あんじぇが3番目に長く着た装備。ガンブレAF4とセーターの次にずっと愛用してたのが機工士AF2でした。ゴーグルは今も愛用しておりますw

 

 

 

あんどりゅーは道士服。じゅじゅはアオザイとかこっち系好きねw

あんどりゅーがアロアロの手装備つけてて一目惚れ。

 

 

 

早速交換。アロアロは衣装微妙で遺物余ってるw

すぐミラプリしたかったけどじゅじゅが刻限をレクチャーしてくれるというので現地へ。今は手帳埋めで頭がいっぱいw

 

 

 

ふつーに湧いてるやん・・・w

ともかくこれで完全に理解!蒼天も終わった!

 

 

 

ボリュームに圧倒されるけど難易度は高くない。

 

あと単調でもない。光らない金の斧は1エリアで3000回とか作業感あるけど、こっちはひとつずつ採集すればイイ。

1コ掘って次に大きく移動するので飽きることもない。

 

なので根気さえあればずるずる続けちゃう。そして疲れる!w

 

 

 

苦労したからこそ達成感も味わえる。

残り33種となってます!

 

 

 

ちなみに採掘は220種と少ないのでオススメ。

あんじぇはスカイスチール気に入ってるのでいらんけどw

 

 

 

アロアロ手装備をメタブルーに染色。

なんかちなうなw 時間あるとき考えてみますw

 

 

 

そいえば伝承録は別窓だった。

慌てて伐採に行ったりと手帳埋めに夢中。

 

昨夜は殿下のメインも触れなかったw

 

 

 

モブハントは途中から参加できた!

相変わらず活況。昨夜もありがとでしたー!w

 

 

 

オンサルはK.O1位で勝利!

与ダメそうでもないけどフィニッシャーとしてイイお仕事できた。竜はこうあるべきですが、日頃そうもいかないのよなw

 

週末こそ殿下のメイン進めておきたい。

手帳埋めは少しずつコツコツやるつもりだったので昨夜は失敗(笑)今後はのんびり進めていく(つもりですw