じゅじゅからの誕プレ、マーシャル胴を考える。

実装時からTMRごっこできるやん!と大騒ぎした衣装なのでTMRっぽいコーデを考えてみる。サブリガは安直だろか。

 

目指してるイメージですが、やはりTMさんと言えばコレだ。

 

 

 

HOT LIMITは26年前とかになるらしい。

 

今見ても圧巻のMV。衣装も振り付けもロケーションも特効も1度やってみたいと思うけど、企画段階で「さすがにやりすぎでは・・・w」と誰かが止めに入りそうな頭の悪いことを全力でやりきってるところが最高にクール!!w

 

お金も掛かってそうで何が何でもTMRを売る!って気迫を感じるw

結果バカ売れして、なにより26年経った今もTMさんは最前線で大活躍してるつうのがスゴい。FF14だってまだ10年やw

 

問題はミラプリするにあたり、こんな衣装ないわけよ!w 

TMさんに寄せるか、ある程度雰囲気出してTMさんっぽいコーデにするか、ココを決めないままコーデ進めます。

 

 

 

そもそもマーシャルがムズい。

何にでも合うだろうと思ってましたが、ピタッとしたサイズ感は下半身も同じサイズ感を求められ案外自在性がない。

 

ローライズなら肌が露出するのでアクセントになり自在性も高まりますが、今度はローライズ装備に縛られるので自在性を失う。

初めて気づいたけどローライズ装備はなぜか紐つきが多いw

 

 

 

一旦通常コーデを作ってみた。

髪型はひろしヘアにしてみましたが全然TMさんぽくない。MVは風強すぎて髪型が分からないんですよ!w

 

HOT LIMITを離れてもコーデが決まらない。

マーシャル胴にマーシャル脚は負けた気持ちになるのでなんとか他を見つけたい。やはりHOT LIMITで探すべきか。

 

 

 

サロンサーバー帽子が良かったもんで。

ノワールコートと合わせてみた。よくまとまってる。

 

フラットキャップとフォルムが似てますが、フラットキャップはサイズが大きめで頭デカく見えるのが悩ましい。サロンサーバーはサイズ感がイイ!

 

 

 

昨夜は2時間半ミラプリ没頭してましたw

じゅじゅがついったにかわいいSSアップしてた。あんじぇも煮詰まってきたので先に撮影リハーサルしてみよう。

 

 

 

HOT LIMITといえば強風ですが。

あんじぇが狙うのは水柱のほうです。どーん!って水柱はあのMVの象徴的な演出でしょう。初めて見たとき笑ったわw

 

水柱といえば某討滅戦の開幕タイダルウェイブ。

撮影時の課題は水柱の湧き位置が3方向ランダムなので、場所特定、キャラの向き調整、カメラアングル、この3つを素早く行う必要がある。

 

最初グルポで狙いましたが、戦闘エフェクトONでもタイダルウェイブが映らない。これは初めての発見でした。

さすがのあんじぇも戦闘中グルポ起動しないからね・・・w

 

 

 

グルポなしSSだとスキルエフェクトで水柱が見えない。

エフェクトOFFで本番臨むことにします。

 

ちなみにジョブは賢者。この頭上で両手を交差するポーズがMVの中でも好きなので似たようなモーションがある賢者をチョイスしてますw

 

 

 

風のほうもガルーダとか演出になるかなーw

アフロがふよふよしますのでw

 

 

 

長くなりそうなミラプリはウルダハ宿屋で行う。

撮影しようと外出ると霧。ここでもよく書いてるけどウルダハの霧は黄色が強くなって撮影に向かないんだわw

 

 

 

Lv70前後くらいの装備だったかな。

イイ感じのショートパンツ見つけて再び撮影。

 

アングルもタイミングもイイ感じでしょ!w

 

 

 

このあと流されて落ちるわけだが!w

この段階でちゃんと水濡れ表現スゴくない!?w

 

 

 

風は全然揺れなかった・・・w

ひらひら衣装やふわふわ髪型限定だろうかw

 

 

 

ひとまず衣装くれたじゅじゅさんにお披露目。

このあともうワンパターン脚を考えたので、両方見せて反応イイほうを貼っつける。反応イイほうとはもちろん笑いの多いほうです。

 

 

 

26年ぶりに見たMVは今も衝撃だったなーw

脚も記憶より断然ぶっ飛んだデザインで、そもそもわたし衣装は白だと記憶違いしてた。スゴかったという記憶以外覚えてないw

 

VOGUEミラプリのときパールホワイトに染めてTMRっぽいって言うてたはず。マーシャルコーデでもっかいVOGUEに挑戦したいな!w

 

 

 

ウルダハの宿屋ってことは。

出入りのたび姐さんの前通るわけでww

 

 

 

そして最終形態へと移行。

サベネアのタイツがスゴいんですw

 

 

 

反応イイのでこっち採用!!w

 

 

 

パンツにはジェットブラック使っちまった・・・w

MVに負けずお金掛かけました!w

 

 

 

完成したSSがこちら!

水柱が背景中央!完璧です!w

 

 

 

からのタイダルウェイブ!w

 

かつては戦場カメラマンと呼ばれたあんじぇ。

この手の撮影はお手のもの。戦闘下手でも撮影はプロ。チャットや撮影してっから戦闘下手とか言わないように。

 

 

 

強風バージョンも狙ってみましたが。

風が強いでおなじみの場所も映像で風を感じるのはムズい。ロン毛にしても髪の毛揺れてくれなかったw

 

 

 

あちこち出掛けては風を確認。

どんなゲームだ!w

 

ゔぃくさんのメイドカフェでも思ったけど。

アイデア閃いて、それを実現できちゃう素材が用意されてるのがスゴい。今回ならサベネアンタイツがそうw

 

しょーもないトコに力入れてる14がわたしは大好き!w

 

 

 

よしだポトレ教材にも水柱の演出くれ!w

 

その後はみんなも風を確認しに世界を飛び回ったり(笑)わたしも撮影と合わせ3時間くらい遊んでたでしょうか。

誕プレでもらったマーシャル装備。もう元はとれました!w

 

 

 

水柱SSをついったにUP。

めっちゃウケて満足した夜でした!w

 

 

 

ポトレ披露したくて雀荘へ。

水柱の代わりにグナースの緑色の何か。海をイメージして砂浜の背景。あまりといえばあまりの出来栄えに泣いたww

 

 

 

TMRは麻雀強かった!w

 

 

 

雀荘から戻るとこりさんがすっぽんぽんだったw

 

 

もう姿変わってるんだろうか・・・w

 

 

 

〆のオンサルは湧き方が良かった!

占領上手なチームでしたw

 

 

 

FLでも風の強い日ありますね。

 

7.0グラフィック向上は表現も向上したら嬉しい。

風の影響を受けた髪の毛や衣装の表現とか。強く希望するのは髪の毛と装備の干渉がなくなったら嬉しい。

 

襟のある服にロングヘアを合わせたとき襟を貫通せず、髪の毛が襟に乗っかったら嬉しいなーって思うのですが。

それはもう別の話で無理でしょねww まあ期待せず待ってますw