ゔぃくさん得意の顔文字とセリフが噛み合ってないやつ。
笑顔で「ケッ」っつうのがツボですww
るりんの挨拶は4年ぶりくらいw
前ゲー時代こんな風にログインメンバー全員の名前を連ねて挨拶してた。めっちゃ懐かしかったわーw
ここ数日は呼び名どうしようって相談が続いてるw
前ゲー時代わたしも経験してますが、ギルド内に古い付き合いの人がいて、過去ゲーム時代の呼び名でやり取りしてる。
わたしは以前のお名前を知らないし違和感あったので今のお名前で呼ぶことが多かったかなー。みんなも各々好きに呼んだらイイのではw
じゅじゅがアロアロ用ミラプリ作ってたw
るりんはひとまず暁月パッチのメインに着手。期間限定となるので一応フォールガイズ(通称「伊豆」)も案内しといた。
アロアロも開放できそう。ナビするので時間あるとき声掛けてちょw
それではじゅじゅとアロアロ。
入ると必死に撮影してた。おい行くぞww
ゔぃくさんは冬服コーデに悩み中。
まるさんはアバニア、あんじゅはアロアロで戦闘中。
戦闘しながらこれだけのクロストーク。狂ってるw
アロアロは中央ボスが1番ムズい!
六根山の斬鉄剣と似てて慣れるまで時間掛かりそう。
これでじゅじゅもエモげっと。早速らら版を見せてもらう。
キャイ~ンからのぉ~・・・。
後光が差してぇ~・・・。
どやっ!!!w
やはりドヤ顔はららに勝てない!w
エキルレはじゅじゅ落ちなかった。
もうだいじぶそう。グラボの更新大事ですねw
昨夜は殿下がんばった。
クルザス西でフェイトしてる若葉さんいたので助っ人参戦。
お辞儀するとお辞儀してもらえました。
殿下の旅は難破も兼ねてるので平日が理想。
週末は若葉さん多いけど平日はめっちゃ少ない。うちが探してるのは平日もログインする方なので、平日探すのが確実です。
ただあんじぇの週課が一段落するのが週末付近なので、なかなか殿下を触れない。今はVD通いも楽しかったりするので忙しいんだわw
(完全に忘れてた)風脈発見!
そうだ!もうコンパス使えるんじゃないか!w
こんなに減らされたんですかwww
半分になった?3分の1くらいにまで減ってる??
改修されたとは聞いてたけど、紅蓮のいじわる配置が簡単になるくらいを想像してたらとんでもない緩和だw
全エリアがこうなのか、最新の暁月だけ今まで通りなのか、この辺分かってませんが、後発組にはイイかもしれん。
あんじぇは風脈探し大好きだったのでちょっと物足りないかなーw
サブクエで開放できる風脈も1箇所で一気に湧くので分かりやすい。
ひとつだけファルコンネストに戻る必要あったけど以前と比べたら信じられないくらい簡単です。テンポ良くメインに戻れます!
あんじぇみたくちっさいサブクエも全部潰す人には関係ないけどね・・・w
よしだこれ実装してくれ(笑)
殿下は対人対物合わせて160万ギルくれ(笑)
じゅじゅ87万、まるさん113万、対物チームがんばってました!
ゔぃくさんが半々でバランスよき。殿下は前半赤魔で後半竜。四角マークの軍師さんいたので対人できた。楽しかったーw
ダスクヴィジル突破を目指し70装備を揃えた召喚。
60装備で50IDソロ解除余裕だったのでイケると思いきや雑魚すらキツい。1ボス倒したところで引き返したw
最高品質じゅじゅを召喚!
ららが並んで走ってるだけでかわいいw
じゅじゅあんがと!w
ダスクヴィジルも風脈クエとなります。
サブクエ扱いなのでコンサポなし。いよいよ次のIDから蒼天コンサポデビュー。あんじぇでも未経験です。
フライング開放でMAP開いて経験値取得。
ガンブレのレベル上がったw
殿下の役割はとてつもなく幅広い。
難破があり、風脈の今を知り、物語の復習もする。
昨夜のまるさんアバニアも蛮神戦のあとだったのが意外で、3年前ともなればさすがに覚えてないもんです。
ゔぃくさんもまるさんもメインストーリーの感想を伝えてくれる。
こゆお話は大好物だけにノリノリで会話に乗っかりたいわけよ。ただネタバレだけは注意しなきゃいけない。
あそこ誰々がイイよね!とか言いたいけど、あれ?誰々まだだっけ?とか不安があれば言い出せないままw
全体の流れは覚えてても順番までは覚えてないもんですw
昨夜の蒼天も驚きの連続。こんな序盤でこんなこと言うの!?とかw
また忘れるとは思うけど(笑)知っとくのも大事ですw
それでは殿下の蒼天旅をネタバレでお届けします。
蒼天メインクエ終わってない人は絶対に読まないでください!
ユウギリの声に違和感がある。
こんな声だっけ?と思うけど、あんじぇでも久しくユウギリの声聞いてないのでこんな声だったかもしれないw
この時期のユウギリはめっちゃカッコ良い。めっちゃ頼りになる。
多くの裏切りに遭う中、ドマの民が心強い。紅蓮で必ず恩返しいたします!
ラウバーン救出のため毒発生装置を探すシーン。
あったあったww ラウバーンのHPが減るので焦ってずっと迷子だった!矢印のないクエは方向音痴にキツいよ!w
デュララはナルザル教のエラい人だったのか。
当時はナルザルも意識なかった。
ここで一気にナナモさまと再会と思いきや・・・。
一旦イシュガルドに話が戻るのね。
エスティニアン合流の流れも意外。じゃあ俺もついてく的な軽い感じで合流。アイメリクの紹介とばかり思ってたw
フォルタン家の前にフラッと現れてそのままくっついてくるのかw
もっともったいぶったドラマチックなの想像してたw
タタルさん衣装に着替えたアルフィノ。
蒼天パッチであんじぇもタタルさん衣装もらえますが(その後も継続的にもらえるわけですがw
その第一弾となるのがこの衣装だろうか。ここから敏腕受付嬢兼凄腕裁縫師タタルの快進撃が始まったのかもしれない。
あんじぇのガンブレも足がタタルさん。お世話になってます!w
シヴァのフィールドでインスタンスバトル。
一切記憶になかった・・・w
「姉ちゃん」と呼ばれるたび嬉しくなる。
殿下の姉ちゃんに対しい、アルフィノは細っこいの。
3日でちぬとか言われてあんまりじゃないかww
イゼルの凛とした声も違和感ある。
生命力に溢れてるというかポジティブというか、この人こんなに前向きだったっけって意外な印象です。
終盤のイメージが強いんだろなー。今のイゼルには立場があり、やることがあるってことでしょう。
信念を抱く前半のイゼルと、信念を打ち砕かれた終盤のイゼル。
フレースヴェルグとシヴァの物語も意外で。
もっと先で明かされたと思ってた。こんなに早くからイゼルの見た過去が明かされてたのか。
てかもっと敵対心が強いと思ってたから、そう簡単にこっちに情報を伝えてくるなんて考えてなかった。
旅の過程でエスティニアンとぶつかり、彼女は迷うことになる。
竜の眼に執着してたニーズヘッグが皇都を襲う。
眼がないと分かってて皇都を狙う。
なぜこのタイミングでニーズヘッグがイシュガルドを狙うのか。この謎を追うことになりそうですが、恐ろしいことにさっぱり覚えてないww
初見気分でこのミステリーを追いかけて楽しみたいと思います!
竜の襲撃を話し合いで止めるべく。
一行はフレースヴェルグに会うことを目的とする。
なるほど、そゆ流れで4人の旅路が始まるのか。
アルフィノが薪拾い上手になって男になるための旅路ですw
これ結局なんだったっけ。
暁月終わった今もこの描写よく分からんw
全ての輝きを取り戻すタイミングも覚えてないし、取り戻したらどうなったかも覚えてない。ハイデリンのクリスタル、という理解で合ってると思うけど。
あんじぇのときはミドちゃんにイラついてたかな。
コイツのせいで話がこじれたけど、当時は七大天竜のパパっていう立ち位置もよく分かってなかった。
高地ドラヴァニア、4人の後ろ姿、ヤバい。
蒼天といえば4人旅の印象が強い。あまりにも強すぎて他の諸々を忘れてるんだと思われる。
蒼天は重たくてしんどいなーってイメージもこの4人旅の印象から。
でもあんじぇで進めてたときはそんなことも考えず夢中で追いかけてた。そして今殿下も、気づけば夢中になってます。
新生から続くFF14は暁月が全ての答えであり、漆黒がその序章だと思う。
振り返るとこの二つの拡張パックが際立ちますが、改めて旅をすれば蒼天はちっとも色褪せてない。
蒼天スゴいよw 2周目に挑戦して良かったと、今心底思ってますw