唐突にポトレ表示位置をどうにかしようと思った。
じゅじゅに訊いていじることができた。マジ物知りじゅじゅ!w
コンテンツ入ると左上に自動で表示、しばらくすると消えるけど右下に通知が出て再表示することが可能。もしくはコンテンツ情報から再表示もできる。
この再表示画面には歯車アイコンがあり、開くと下詰めしたり移動したりできる。最初の自動表示ポトレ画面ではできないので注意。
あんじぇはPTメンバーも左上表示なのでポトレ出てくると見えない。フルPT戦闘ではバディタンクさんがスタンス入れるか見てMTするか決めるわけですが、ポトレ自動表示が終わるまで確認できずに不便だったのよね。
らーさんもダイヤ開放。アレを見たわけだw
オマージュと言い切ったところで裁判は負けるけどな!w
じゅじゅゔぃくらーでメインルレ。
おお、ちゃんと右上に出たw こりゃイイ!
ありがとう物知りじゅじゅ!w
プラエ当たって3回で3種類全部いけた。
けもみみゔぃくさんはパーラカのヒラ胴かな?仲間のミラプリをじっくり見れるのがプラエのイイところw
これまた1年ぶり3回目くらいですが。
記憶より断然早い!テンポも良くてスムーズ!
ちょっと戦うとすぐ魔導アーマーの大行進。
50分以上掛かった頃のプラエからは考えられないw
カットシーン中は高速クロストーク。
あとで見直すとなんの会話だか分かんねえw
ナマズは首だけかと思ったら耳にもついてた。
ここからナマズの炊き出しの話題になったんだっけかw
カットシーンに合わせて予定を立てる人もいるんだろうか(笑)
セリフを一切見なかったプラエも初かもしれない。参加してないしゃるさんも入ってくるからチャットが早くて追うのに必死ww
らーさんめっちゃ凛々しいなーw
ライトさんヘア男も適用できるようにして!w
野良PTでもカットシーンで会話あるみたいw
ゔぃくさんは何回か遭遇したことあるらしく、みんな暇だから盛り上がりそうw あんじぇもメリでは1度あったなーw
久々のプラエは驚きの30分。
50分以上掛かるって昔のイメージが強いからめっちゃ短く感じた。チャットしてたらもう終わり!?くらいなw
体感ではマジで18分くらい。おしゃべりしてモグコレ14コw
うはうはで楽しかった!みんなありでした!w
なっとさんが遊びに来てくれた!んですが。
ちょうど砕氷戦シャキっちゃったw 今度遊びに行く!w
開始5分は対人中心。その後は氷中心で対物220万w
赤魔で氷出ては「氷だけ殴ったら対物どれくらいだろう」って毎回言いながら対人する流れが続いてる。
次回こそ氷だけ殴ってみよう。250万とか叩き出せるかもしれん。
んで氷殴ってるほうが結果もイイ。昨夜も勝利!w
ららしゃるは猫に戻る前にアウラへ寄り道。
これはイイアウラだ!アウラ特有の儚げな空気を持ちつつ美しさとかわいさを併せ持つ。あんじぇも1回アウラ作ってみるかなw
このあとダイヤ行きまして、記事最後にネタバレでまとめます。
つっきー1周、青龍2周でどっちもカード出た!
ちなみにダイヤは出なかったw
カードリストは8ページ目まで埋まった。9ページ目も残すはコスモスのみなのでラーニングがてらまずはコスモスでドロップ狙ってみます。
大繁盛店着物に竜宮城水着コーデ、上手いなw
へそ出しになるとアウラのくびれスゴい。じゅじゅが怒りそうww
大繁盛店は後日談とも言えるストーリー。ものによっては前提クエがあり、その前提クエストーリーの後日談となってるわけです。
ウェルリト終わったらーさんしゃるさんはやはりもやもやしてて(分かるw)、大繁盛店で後日談を見れるのはイイことかと。
決着はついたけどスッキリしないって話には後日談がありがたい。
蒼天だとイイエモがもらえるサブクエがそう。あんじぇも気持ちの整理がつかず、パッチを進めることにためらいもあった。
あの後日談を見て前に進むと決めた。大きな荷物を背負うことも決めた。
暁月は漆黒までに出会った人々の想いを背負って旅をするんだと、わたしは勝手に思ってる。身軽では感動も薄い。
背負った荷物の分だけ感動すると、わたしは勝手に思ってるw
ただ時に荷物の重さに負けそうになるから、後日談で軽くして欲しい。
気持ちの整理がつけば少し軽くなる。今も続く公式の秘話もそう、あゆ後日談って少しだけ心を軽くしてくれます。
もやもやは殴ってスッキリ!結局最後は拳で決着!がFF14ですが(笑)
気持ちの整理という意味でもありがたいし、好きなキャラがその後ハッピーになる的な後日談もあるわけで!w
あんじぇさんは暁月のヒラロールクエが泣いたねーw
あれこそ究極の後日談!彼らの更なる後日談も待ってます!メインストーリーにぶっ込んできてもイイよ!w
アウラといえばゔぃくさんですが、もちろんスタイル抜群。
けどなぜか「たくましい」と感じてしまうw
IQ3はあんまりだwwww
コスプレの話題になりまして。FF7とか8って時代にもコスプレはあったんだなー。
風神雷神大好き。あんじぇ8で最も好きなキャラがサイファー!w
FL入る直前、ゔぃくさんのレベルチェック。
あとナイト3上がれば暁月ジョブ以外Lv80、アマロはやっ!w
あんじぇさんレベリングだけは自慢できるけど、ゔぃくさんには負けてるw
まだしばらく晩餐会などでお忙しい姫ですが、姫業務が落ち着いたらいよいよ漆黒の続きを進めると思われる。
今アム・アレーン西なのよ。スゴいところで止まってるのよw
本人よりこっちのほうがドキドキしてきます。また膝抱えて体育座りすることもあるでしょうけど(笑)そんなゔぃくさんのための後日談でもあるのだw
オンサルはがんばったほう。
スコア見ただけでゔぃくさんの戦意を80くらいと予想したら当たってて驚かれたけど当てずっぽうですww
賢者MW1段階げっと。
メインルレ用にMWとは豪華でしょ。
今武器も防具もAF5だからww
かわいいしカッコ良いし素敵だけど。
いかんせんトロクリで交換した賢具が良すぎる。
フィン・ファンネルそのものだから!w
なんかまたガンダム寄りの話題になってますがw
賢者が発表されたときの反響思い出してください。誰もが「ファンネルだ!」って騒いでたじゃないww
ウェルリト戦役だけじゃない。14はあちこちにガンダムがいるw
やっとシャキった雀荘はボロ負けの最下位でしたw
それではらーさんしゃるさんダイヤをネタバレでお届けします。
漆黒クロニクル、ウェルリト戦役まだの人は絶対に読まないでください!
ビスマルクともちなう雲の表現だと思う。
ウェポンはついガンダムを想起しますが、FF7でも馴染みのあるボス。FFシリーズでも有名人である。
とはいえ映像見ちゃえばガンダムだけど(笑)
てかもうデンドロビウムだけど(笑)
戦役はガイウスが主役。CVアナベル・ガトーw
4人解除どうかなーと思いつつスタート。
時間掛かるほうがギミック見れて楽しいと思ったけど、タンク2人いないっつうのがどう影響するのか興味あったw
定期的にくるこちらのタンク(ヘイト上位)攻撃は解除ならDでも余裕。
こっちはエラいことになってたけどww
それでもHP6割削られる程度。一撃死はなかったw
吹き飛ばしはらーさんがギリギリwww
終盤で追尾ギミックがらーしゃるについた。
初見未予習の二人に、であるw
しゃるさんが上手いことワープした。
らーさんがその場に残り、じゅじゅもそこにいたw
追尾が来て、ちゅどーん!w
なんて映像を横目に撮影しながら戦ってましたw
ダイヤ楽しい!ココ好き!w 2つの甲板を行き来したり、こゆギミック今後ももっと増やして欲しいなーw
らーさんしゃるさんウェルリト戦役クリア!おめでとー!w
10人中10人が「暗い」とか「重たい」と感じそうな物語。わたしもあまり(この物語を作った人が)なにを伝えたいとか考えないようにして進めてました。
唯一受け止めたのがリウィアの気持ちで、こんな境遇だったからあんな風になったのかなって、なんとなく思ったっけ。
あとは映像ばっかでしたね!w なにを見せたいかは分かったよ!w
大繁盛店の後日談はうるっと来ちゃったな。でも報酬家具は使ってない。
やっぱ見ると思い出しちゃうから。まだかさぶたなのだw