INして3秒でヴォーグの話題。

早く完成させないとノイローゼになるw

 

ジェンダーレスとか環境保全とか変化つけて考えてましたが、ちと未来と真っ向勝負してみようかなと。SFちっくなミラプリで1コ考えてみる。

 

そうなるとブレードランナーでしょう。世代じゃないけど!w 近未来SF映画の金字塔と呼ばれてたので見たんです。HOTEIもオススメしてたし。

 

 

 

じゅじゅはAW完成。

 

ドラゴンヘッドみたいなエフェクトしゅごい。

あんじぇもRWそろそろやらねば。ヴォーグ終わったらw

 

 

 

じゅじゅらーとダークマタークラスターほりほり。

スゴいもんで移動するたび他の方がいらっしゃる。皆さんも魔導修理材目当てで掘ってるんだろうかw

 

 

 

しゃるさんログインで最終決戦へ。

要件伝える前に返事された。ちくしょうカッコ良いぜww

 

ログホラでアイザックが「誠意を見せるためには早さがいるんだよ」みたいなことを言う。あんじぇもアイザックと同意見。

誰かのお手伝い募集には誰よりも早く手を挙げるよう心がけてるw

 

とはいえ挨拶に「いいよ!」には勝てない(笑)実に悔しいw

 

 

 

そして颯爽と現れたぼやさんきいさんでるたさん!

なんか恩返しできないもんかね!?w

 

ファイナルバトルはイベントシーンの都合で知り合いPTが望ましい。

こう見えて(笑)わたしは毎回不安です。8人揃うかな、来てもらえるかな、初見さんにとってイイ環境にできるかなって。

 

自分がイイ環境でアタックして、泣きながら戦うほど没頭できたから、らーさんやしゃるさんもそうであって欲しいと勝手に願うわけで。

きっと皆さんが想像してる数倍!わたしは感謝してるのですw

 

ファイナルバトルの模様はネタバレで毎度の記事最後にて!

 

 

 

クリア後にいくずさんも遊びに来てくれたw

MWやら零式やら絶やら光る武器の話題になりまして。

 

 

 

ぼやさんはエウレカ好きなんだってw

 

やっぱボズヤよりエウレカって人いるんだな!信じられないよ!w

あんじぇはカジュアルになったボズヤが好きですが、言われてみれば確かにフィールドの構成はシンプルだったw

 

古き良きMMOが好きな人は好きなんだろなーと想像してる。マイディーさんもエウレカ実装当時スゴく興奮した記事書かれてたのを覚えてる。

 

1mmもFF14やる気なかったのにエウレカ実装時の頃からブログ読んでて、数年後自分がエウレカ到達したときその記事を覚えてたあんじぇスゴいw

 

 

 

でるたさんシュールかわいいww

種族でサイズちなうマウントは並ぶとおもろいw

 

 

 

らーさんはスカラヒラ胴と同じデザインの装備。似合う!w

未来となるとスカラが選ばれやすいのか。みんな考えること一緒か!w

 

 

 

離席から戻ると絶望させる相談してた。

マジでノイローゼ一歩手前なのでやめてくださいww

 

 

 

近未来SF=てかてかカラー。

安直な発想から始めてみようと思う。まずはパールホワイトとガンメタを無人島で爆買い。貿易がんばってて良かったw

 

 

 

ちょいと他鯖へ買い出し。

リムサエーテはどこも人が多いです。

 

こうして見ると色とりどりのミラプリ。光の戦士はみんなオサレだ。

ヴォーグ企画はこの人たちとの戦い。手強すぎるw

 

 

 

買い出しはシラディハ椅子マウント狙いでした。

VDには高難度の異聞と異聞零式がありますが、これらで獲得できる通貨で交換できるのがシラディンなんたらという椅子。

 

しゃるさんのED開けをレヴナンツトールで待ってたんですが、今こそ欲しいと思い安い鯖ないか探してたんですが。

100万と思ってたら1000万だった!w 桁まちなえてました!w

 

億万長者には買えない額じゃないけれど、1000万ならいなないww

ずっと前に値段確認したときから勘違いしてた。ポチったら所持金が足りませんって言われた。所持金少なくて良かったww

 

 

 

お、じゅじゅさんイメチェンかw

みんなヴォーグに必死。みんなノイローゼかw

 

 

 

じゅじゅの椅子マウント持ってなかったのでGSで交換。

フライングチェアとは座り方ちなうんだw

 

 

 

じゅじゅとらーさんとしゃるさんの出待ち。

このあと笑える展開になるw

 

 

 

待ち時間でNPC出没エリアを紹介しておいた。

そしてしゃるさんはカットシーンが一段落したとこでアバラシア雲海へと旅立った。バヌバヌクエをするためにww バヌバヌも泣いて喜ぶばぬw

 

 

 

しばらく掛かるだろうとヴォーグミラプリを検討。

スカラキャスにガンメタ。ブレードランナーっつうかスターウォーズや。ダースベイダー寄りになっちまった。

 

もひとつプランがありまして、グラスレザーフードベストをパールホワイトに染色したら未来っぽさが出るんじゃないかと閃いた。

昔のTMRみたいなイメージ。彼を真似るならピュアホワイトですが、未来っぽくするならやはりてかてか大事なのでパールホワイトでしょう。

 

 

 

これがわたしの中でドンピシャだった!w

パールホワイトのフードベストをプレートにセットしてからものの1分くらいで完成したんだから驚き!手前はあんな悩んだのに!w

 

 

 

シェイデッドグラスもパールホワイト。

どうよ、未来っぽくね?ww

 

 

 

ガンブレにも使ってる無人島脚をパールホワイトに染めるとイイ感じにベルトだけてかてかになった。これめっちゃ凝ったデザインのベルトなのよ!

 

そして極めつけがエクスアラガンキャス足。ヒラ足も同じデザインです。

1年目にハイカットスニーカーが欲しくて調べるとこれが出てきて、あんじぇこのスニーカー欲しくて対人始めたんです。

 

まさか1年目に夢中だった装備がヴォーグで出番が来るなんてw

パールホワイトでてかてかにしつつ、つま先付近でチラ見してるソールが赤く光ったりと未来っぽさ申し分ナシ!w

 

 

 

ログイン直後、じゅじゅが「ヴォーグ降りてこない」と嘆いてた。

わたしは「ヴォーグは降りてこないので自分で掴み取りにいくしかない」と伝えましたが、急に舞い降りてくることもあるのな!w

 

 

 

バヌバヌ終わったしゃるさんはモグへと移行w

しゃるさんがそのままED見てたらヴォーグは閃かなかった。バヌバヌとモグたちに感謝であるw 大根おろしは阻止せねばww

 

 

 

ED戻るかもしれないのでレヴナンツトールで待機してた。

待ち時間で演奏の練習してると若葉さんがめっちゃ拍手してくれたw

 

今年こそ新曲覚えようとFFメインテーマに初挑戦。挑戦初日の演奏を若葉さんに聴かれるのはちょっと恥ずかしいw

ちゃんと弾ける曲もあるよ!とチョコボのテーマも演奏しといたw

 

 

 

バヌバヌ→モグ→グナース、そしておうちへww

しゃるさんEDは後日になる模様w

 

こゆお出迎えって「出迎えるよ!」って伝えるのもなんか恥ずかしいじゃん!w

今夜にもタイミング合えばお出迎えしたいと思いますw

 

 

 

おかげでヴォーグ閃いたんだからありがたい。

そいえば皆さん武器どうしてるんでしょね。抜刀もアリだと思うし納刀でも表示非表示で悩みどころだなー。

 

 

 

らーさんはマネキンでららとオスッテコーデもw

満足なミラプリを仕上げたあんじぇは絶望せずに済んだw

 

 

 

らーさん個室は撮影スタジオにもなってる。

ここは照明使うとイイ感じに撮れますが、理想は自然光。

 

 

 

ってことでこの場所を選んでみた。

アメブロは横になるけどついったは縦で投稿できるのね。昨夜テストでUPしてみて初めて知ったわw

 

 

 

相変わらず横向きは画角がムズい。

わたしはかなり画角にこだわってる。ズーム調整の前に地面から上にパンするように見上げる画角にしてズーム調整をしてることが多い。

 

カメラの背後を地面にしちゃうわけですね。背後に障害物判定が出るのでカメラは自動でズームする。これが横向きだとやりづらい。

 

オスッテは(ららほどじゃないけどw)頭がデカいので下から撮るようにしてる。エレオスなんかは上から撮ったほうがバランスイイんじゃないかな。

 

 

 

夢中で撮影してるとフェイトのSE!w

「にゃん!にゃんにゃん!」って音にビビったww

 

 

 

腕を腰に当てるポーズはフードベストと手が干渉する。

結局いつもの素立ちになった。わたしの1番好きなポーズですしw

 

 

 

普段は1枚上の右からSSが多い。

今回は脚のベルトが左から撮るほうがカッコ良いので左アングルを採用するかも。これは少し下から見上げてるSS。

 

 

 

影がイイので上からSSも珍しく撮影。

右アングルはクレストが見えるのがよき。FCそでつきのクレストがヴォーグを席巻したら面白いでしょw

 

 

 

少し「隠し」も入れてあります。

ええ、イヤリングがナマズなんだよ~ん!w

 

ナマズと一緒にヴォーグ載れたら最高だっぺ!w

 

 

 

帰宅するとらーさんがめっちゃ素敵w

ライトさんヘアになって方向性明確になったんかな。お顔と髪型と衣装の組み合わせがビタッとハマってるw

 

ZWが終わるとエクスカリバーになるわけです。

あれカッコ良い。あんじぇはパルック剣盾バージョンですが!

 

 

 

ヴォーグはエモやファッションアクセも使える。

グルポ機能は使ってイイようですが、グルポ使いこなせてないわたしにはあんま関係ないかな!w

 

シャッターチャンスを逃さないほうだとは思うけど、キレーなSSを撮るのは下手。映像を残すのではなく場面を記録する。それが小学生絵日記ブログw

 

 

それではしゃるさんの6.0ファイナルバトルです。

まだ暁月6.0クリアしてない方は絶対に読まないでください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一張羅で出撃しました。

赤いコート着ると主役感スゴい。

 

 

 

「THE FINAL DAY」

何度見てもカッコ良いタイトルです。

 

らーさんの記事が17日。5日後にまた来るとはw

 

 

 

光の柱から仲間たちが召喚される。

今回はなっとさんとでるたさんが前列だったw

 

 

 

MTあんじぇSTなっとさんHぼやさんきいさん、

DPSじゅじゅらーさんでるたさん、そしてしゃるさんとしり太郎!

 

 

 

今回はカッコ良いSSを狙いました。

らーさんのときはUIオフにする余裕なかったw

 

フェイタリズムの赤い線もカッコ良いのよね。

 

 

 

星々を衝突させた余波で攻撃。

今思ってもラスボスらしいラスボスでしたが。

 

今回はセリフを噛み締めながら戦ってみた。

終焉を謳うものではなく、メーティオンの言葉として。

 

切なかったなー。今回またしてもうるっときちゃった。

 

 

 

毎度撮影がムズいタンクLB3。

 

発動前にカメラ寄っとくと上手く撮れますが。

そっち集中しすぎて発動がギリギリになって焦った!w

 

 

 

LBも使わない2回目はこんなアングルで。

こゆ映像は動画よりブログやSSのほうがイイでしょw

 

 

 

今回も演出を最後まで見させて頂きましたw

皆さんご協力ありでした!w

 

 

 

しゃるさん終焉の戦い突破!

なっとさんぼやさんきいさんでるたさんありがとでした!w

 

 

 

しゃるさん暁月6.0クリア!おめでとー!w

 

めっちゃジャンプ力あるなw らーさんがうち来たときはすでにイノセンス付近でしたが、しゃるさんはまだ新生パッチ進めてたはず。

手の掛からない若葉でお手伝いも少なかったけど(笑)感慨深いものですw

 

らーさんもそうだけどここからはVDやらアライアンスやら一緒に行く機会もあるでしょう。パンデモレイドもあります。

暁月友好部族クエも楽しいのでw 寄り道しながら楽しんでください!

 

あ、もちろん6.1以降のメインストーリーもスゴいです。

あんじぇさんはパッチで早くも嫁と出会ってますww 新たなる冒険も満喫してくださいませ!w