はい来た新記録!9696枚!
無人島アプデで1万枚超えも可能か!
しゃるさんチョコボがランクアップ。
頼れる相棒をちゃんと育ててるのエラいです!w
サベネアの野菜はじゅじゅが作ってくれてますが、チェストから出すとき生産者さんの顔写真があったら楽しいww じゅじゅ麦わら帽子被ってそうw
ランク11以降は仕様が変わったようで、今は厩舎使わないんだって!
フィールドでサベネア使えるらしい。知らんかったw
こゆ話は身内に若葉さんいないと知りようもない。勉強になったw
マスクカーニバルとどめを刺します。
同じこと考えてる方も多く、ブルースカイは常に人がいるw
こりさんから聞いてた通り、31は楽勝でしたw
ものまね中のモーションがかわいかった。ゴゴは過去作キャラらしいけど覚えてなかったんですが、このモーション記憶にあるぞ!w
いや~、長かった!w
マスクカーニバル1~31全コンプリート!w
31は6.45までにやろうと思ってましたが、まさか全部やることになるとは。こりさんが蘇生入手したのがイイ刺激になりましたw
自分だけじゃ狙わなかったですねw 周囲の空気ってデカいですw
ツクヨミも狙えるとは思わなかったし、恵まれた環境に感謝です!
クエカットシーンは見て思い出した。
カゲヤマはこのあと再び見ることになりますw
残すは6.45まで最後の宿題、「夏コン」準備。
マスクカーニバルみたいな戦闘は苦手だけど、予習して戦うのは慣れてる。
マクロは本当に苦手で!上手く発動しないとわたしすぐイラッとしちゃう人だからダメなのよw PCトラブルとか超苦手!w
マクロが一段落すると今度はミラプリが気になったり、新作コーデはないけれど、精一杯がんばったので許してくださいw
とにかく今回はぬるっとしてます。ぬるっとした空気でご覧くださいww
らーさんとバエサルでラーニング。
道中まとめて超振動使うつもりが耐えきれずw
出番のない青魔も覚えるつもりなかったんですが。
こっちもこりさんらーさんが積極的なので引っ張ってもらってるw
あんじぇさん基本サボりたいから!w 働きたくないでござる!
畳返しも欲しいというのでお手伝い。
こりさんがヒラコピ。らーさんはともかくしゃるさんは彼岸花はあるも水鉄砲がメインウェポンという!w
水柱から忍者出てくるの好きw
日光江戸村です!行ったことないけど!w
レベルシンクでしたが順調でした。超振動コンボ強いし、こりさんヒラ安定してたし、しゃるさんは水鉄砲握りしめてがんばってたw
さすがにボス倒すのに少し時間掛かるけど、気になるほどでもないw
青魔って案外強いんだなーw 6.45も楽しみですね!w
こりらーしゃるさんラーニングおめでと!
らーさんしゃるさんはクガネ城初見!クリアおめでと!
再びカゲヤマ。まさか1日2度も会うことになるとは・・・w
全てを成し遂げて、大手を振って雀荘へ。
昨日一昨日はリアルもバタバタ。こっちも全て終わらせた。
ログインして雀荘行く時間ができると、全部終わったんだなーと思える。あんじぇの麻雀は精神衛生上必要なんですww
「夏コン」は3分という持ち時間があり、話題になってる。
3分も場が保たない、3分ではマクロ終わらないなどいろいろですが(笑)3分やらなきゃいけないわけじゃないのでお気軽にw
おうち爆発したらよしだにミスト35もらうのでやれるもんならやってみろ!w
じゅじゅはでこっぱちからサイドテールに。
ららにサイドテール最強だなw
あんじぇマクロは一部手動にしてひとつにまとめましたが、じゅじゅは5コのマクロ用意してるらしい!みんな本気すぎる!w
なんでファッションショーでマクロ5コも使うんだろww 意味が分からんww
こりさんがダン・スカー装備が欲しいらしく、CF通うのは大変なので6人解除で行くことに。解除とはいえダン・スカーは3年ぶりとなる。
1ボスは懐かしすぎてマジ泣きそうだったw
ヴォイドデスジャだっけ、アレでちんだのを覚えてますw
初見Bタンクでしたが、甲板側面にボスが出るので右寄りに陣取ってたら皆さんちゃんと左寄りに陣取ってくれたけど。
MTぼっちで他の23人が群れてると仲間外れにされた気分だったのも覚えてるw
1ボスで目当ての装備が落ちましたが!w
3年ぶりなのでわがまま言うて最後まで付き合ってもらったw
こんな街並みみたいな景色あったんか。
オズマがココだと思ったらマハのほうだったのねw
3つのマハアライアンスは景色の印象あまりなくて。
自分がどこにいるのかもよく分からなかった。ヴォイドアークが船だっけ。そゆ基本的な部分すら分からず戦ってた。
ストーリーも今ならついていけそうだけど、当時の基礎知識では厳しかった。
スタシアとウタタがかわいかった記憶しか残ってないw
ココも記憶に残りそうな景色だったけど。
じぇんじぇん覚えてないww
ちょっとパンデモみたいな空気もあります。
蒼天当時のアライアンスだけど凝った作りしてるなー。
3ボスはBGMも専用のものじゃないかしら。
イイ曲だったしボスのエフェクトも個性的(覚えてないけど
ラスボスの扉ギミックは覚えてたw
MTも殴るんだけど手前の位置取り的に23人は手前から、MTは向こう側から殴るのでココでも仲間外れ気分を味わったww
3年ぶりのダン・スカー、スゴく良かった。
想い出に付き合ってもらっちゃって、みんなありがとw
1ボス以外はちゃんと仕事しまして、クリアすると3人くらいの方が話しかけてくれたのを覚えてます。「初見Bタンクは大変だよねーw」っつってw
やれてないって自覚もあって、当時まだ自信にはなりませんでした。
オーボンヌはパーフェクトなBタンクだったけどな!
こりさん頭装備おめでと!w
みんなこゆ装備見つけるのがスゴい。あんじぇさんはドロップ装備の情報ほとんどない。スカラ胴くらいしかないw
ヒラ胴もらいました。なかなかゴージャスです。
一応ドレッサーに入れておいたw
さりさんの髪色イイなー。
あんじぇは髪型いじっても髪色はそのままが多い。
色まで変えるとじゅじゅが怯えるのでw
夏コンは色も変えてみようかな。涼しげな青にするか。
砕氷戦は常に涼しげでイイよね!
昨夜も氷だけ殴った!
184万で対物1位、チームは3位。
もう順位すら見てないw 氷しか見てない!w
深夜はひっさびさの半荘へ!
最近はFLからレベルレって流れだったり、らーさんの極マウント周回だったりと深夜も何かすることが多い。
雀荘行くにも短時間で終わる東風戦が多くなってます。
東風戦も楽しいけど、半荘の勝利は格別w 勝った!って気分になるw
知事じゅじゅもGSクエ間に合ったようですw
みんなギリですが(笑)無事に6.45迎えられそうです!w