無人島は動物園がしばし休園。

素材余ってるのとエサが不足しがちなのでw

 

 

 

来月のDDDは庭で開催を考えてる。

紅蓮祭始まったらアジサイ庭も終わりにしようかなと。梅雨をイメージした庭で真夏を迎えるのはちょっとねw

 

今回は最高傑作だけに全面改装がもったいない気分w

 

 

 

3連休は土曜が忙しく、月曜は時間ありそう。

 

週末やってるラペ納品も金曜のうちにできる範囲で終わらせた。

3連休はミラプリコンテストの準備を仕上げることに集中したい。6.45来たら触ってる暇ないでしょうw

 

ミラプリコンテストは毎度表記が長いので当ブログでは「夏コン」と称します。

夏がテーマのミラプリコンテストですから。悪くないでしょ?w

 

 

 

こりさんがアウラになってたw

アウラ大好きゔぃくさんに最初にお披露目してたw

 

 

 

なっとさんからきいさんうさこさんが雀荘入ったと速報がw

さりさんと入ると上手いことマッチングしたw

 

絶も行くきいさんのポトレは知らない教材!イイなこれ!w

 

 

 

きいさんがメンチンテンパイで流局のシーン。

手牌開いたときの恐怖たるや!w

 

 

 

ラス親うさこさんの跳満炸裂でフィニッシュ!w

カンドラもりもり乗っかってたww

 

リーチで裏ドラ乗っけるつもりだったのに!w

 

 

 

「私たちの作ったドラ」www

 

東風戦は安手が多くなりがちですが、昨夜はデカい手ばかりw

さりさんも跳満あがったし盛り上がる対局でしたw

 

きいさんうさこさんまた遊んで!w 14の麻雀も楽しいよ!w

 

 

 

魔導修理材追加。こりさんG6いつもあんがとw

雑用も終わったのでマスク行くぞ!

 

 

 

とその前に、しゃるさんがうさおになったw

気怠い感じがうさおの魅力!w

 

このときはまだ胴装備に気づいてなかった。

 

 

 

ではマスクカーニバル29です。

めっちゃ燃えてる。ドラクエにこんなんいたな。

 

 

 

安置の狭い範囲攻撃が厳しい。

運悪く遠いとこ安置になると間に合わんw

 

 

 

今回はつくづくサイトさまに救われた。

かなりのバトルをファイナルスピアでスキップできたし、ここも安置辿り着けなくてもゴブスキン使えば1枚踏んでもだいじぶとあった。

 

へたっぴあんじぇはちょいちょい踏むんですが(笑)そんな操作苦手な人にも優しいサイトさまだったのがありがたかった。

 

 

 

炎の次は水のボス。

フェイズ1の炎すら3回目でやっとクリア。フェイズ2で転がればフェイズ1からやり直しで、また炎で事故るw

 

何度かトライして炎に勝ち、久々にフェイズ2の水と戦う頃には水の攻略を忘れてるという悪循環との戦い!w 特に窒息デバフを忘れちゃうんだわ。

 

 

 

そこで、初めてバフとデバフのHUDいじった。

場所の移動はやってますが、左詰め2列とか右詰め1列とか設定できるのは知らんかった。相変わらず14のHUDはよくできてるw

 

光の戦士4年目となるあんじぇはHUDいじったのが1度しかない。

微調整はあるけど大きくいじったのは新生時代、14開始から2ヶ月くらい経った頃だったはずです。

 

今でも覚えてる。場所はモードゥナでした。クエか何かで狩りしてて急に思い立った。いじっては狩り戦闘して確認して、不具合あればまたいじる。

 

1時間くらい掛けたかなー。懸案事項は敵の詠唱ゲージ。これを見やすい場所に移動して、表示もデカくしました。タンクのインタージェクト見逃し防止のため。

 

いつかやらねばと思いつつ放置してたのに、なんでモードゥナで急に思い立ったのか思い出せないけど(笑)今回も急に思い立ちましたw

 

 

 

画面1番上にバフとデバフを並べてましたが。

中央右に移動。場所が大きく変わったので慣れるまで大変そう。

 

 

 

元々は画面上部に出てた表示が黄色い矢印エリアに。

画面上部はタゲHPが出るのでよく見る。そのすぐ上のバフアイコンは見やすかったんですが、デバフはちと見づらかった。

 

要注意デバフにはスティグマやエウプロの矢印強制移動がありますが、あゆ危険なデバフはPTメンバー表のほう見ちゃってる。

慣れてくれば今回の位置のほうが見やすくなるんじゃないだろうか。

 

バフはエキルレまとめでバフ切れ注意したりとよく見ますが、デバフはヒラでもないとあんま関係ないのかなーと思ってた。

けどギミックの理解を考えるとデバフ把握してたほうがイイわけで。

 

マスクカーニバルきっかけではありますが、今後の戦闘にも大きく影響与える変更になるかもしれない。イイ影響であることを祈っておりますw

 

 

 

とりあえずマスク29は突破!

7~8回くらいで勝てたのは立派です!w

 

こりさんは3時間くらい掛かったらしいw

あんじぇは月下彼岸花含めて青魔が揃ってたのがデカい。あとは返す返すも予習サイトさまのおかげですw

 

こりさん曰く31は29と比べると簡単らしい(イイこと聞いた!w

それなら6.45までに間に合いそうですw

 

 

 

マスクカーニバル1から30をクリアしたことで!

天使のささやきが並びました!w

 

 

 

あんじぇがんばった!ついに蘇生げっと!w

6.45ばっちこいやあああ!w

 

 

 

こりさんの新式刀カッコ良かった。

抜刀より鞘に収まってるほうがカッコ良いw

 

 

 

んで、しゃるさんのコートをチェックした。

不滅隊の装備なの!?w

 

 

 

ウルダハンルテナン・コート、昔からあった?

 

並び見て必要軍票が多いことを見ても明らかに特別な装備。

全クラス装備可能でLv50装備ではあるものの、オサレ装備なのかも。

 

 

 

ロングスカートと合わせてます。

 

大騒ぎした割に3日で飽きたファルスモナキーよりイイw

染色できないのは少し残念ではありますが。

 

 

 

フォルムがイイ。全体的に作りがデカい。

腕から袖までの太さが他の装備よりかなりぶっとい。

 

14ミラプリの仕様って、自キャラの肉体は衣装のフォルムに上書きされてると思う。ルガさんも細身の衣装だと細く見えるんじゃないかと想像してる。

 

最も分かりやすいのが2Bブーツで、あんじぇもほっそほその足になるw

長袖だと華奢なあんじぇがヒップストリートやグラスレザーみたいなノースリーブだとマッシヴに見えるのはオスッテがそこそこ筋肉質だから。

 

衣装で細く見えることは多いけど、よりデカく太く見えることってあんまない。この装備は肩や腕周りが一回り大きくなる気がする。

 

 

 

軍師さん不在のオンサルは抗ったほうw

独走する蛇を追いかけてたら黒渦が漁夫の利で勝利w

 

 

 

深夜レベルレは連日のタンクゔぃくさん。

久々に白でしたが、今や完全に麻雀ポートレートw

 

 

 

HP49%なのにヒラから逃げていくタンク(笑)

ブレイフロクスだとリジェネもないし即時回復スキルがない!w 詠唱してる間にゔぃくさんどんどん遠ざかるww

 

 

 

2ボスの泡ギミックは改修で削除されたと思ってたけど、倒すの早くて見る機会なかっただけでした。捕らわれのヒロインって発想なかったわw

 

 

 

ゆいさんは印が開放されうさぎ出してたw

一気にLv6くらい上がるからジョブになるのも早いなー。

 

 

 

うさぎが出たらヴィクシー道場卒業なのwww

 

 

 

寝落ちのじゅじゅは苦悶の表情w

ちんだふりじゃなくてベッドで寝てなさいよw

 

マスクカーニバルの目処が立ってひと安心。

31クリアすればクエも進むけど、手前の話忘れたわw

 

HUDいじったことで他コンテンツも楽しみですね。

目を慣れさせていく。慣れればきっと今より見やすくなるはず。

 

3年ぶりのHUD変更。すぐ戻すことにならなきゃイイけどw