暁月6.4メインクエ、ネタバレ記事です。
まだ終わってない人は絶対に読まないでください。
星霊間欠、ハーム島。
エーテルが間欠泉のように吹き出してるのか。
くまあああああ!w
流氷の密集地のような景色。
海の色が最高。深い青と緑の中間色。
くまが向き合って拍手してるw
一緒に戯れたいけど足場が続いてない。
足場はこっちに向いていた・・・。
サメはいらん・・・・。
こっち行きたいのにいいいwww
駄々こねても仕方ないので進みます。
向こうに見えるのが間欠泉かな。白い雪や氷だけでなく緑も豊富。ET昼間に入ったけど時間固定だと嬉しい。
自由探索の撮影でよくバーンを使いますが、今後はハーム島になるかも。
雲ひとつないバーンより青空と雲のコントラストが美しいハーム島のほうが好き。しろくまちゃんかわいいし!w
滝に天文台みたいな建造物。
崖もありエルピスを連想しますが、エルピスより好きかもw
奥には羊さんものんびりしてましたw
IDって感じしないww なにこの牧歌的な景色ww
川の流れは急で、遠くに見える下流の景色もスゴい。
ラピスも大好きな雪景色に感動したけど(動物大行進もスゴかったw)ハーム島のほうがSS枚数多かった。
景色だけをこれだけ撮影したIDってドマ城や竜宮城以来かもw
これどゆ原理で動いてんでしょうねw
手つかずの自然に見えてシャーレアンの手は入ってそう。
終盤は幻想的な景色に変わる。
ボスもきっと幻想的なフォルムなんだろうなー。
これじゃない!!!w
景観をぶち壊すボスにお仕置きしておきました。
新生からこっち触手好きだよな・・・。
ギミックは途中から分からずピクミンで凌いでたw
エキルレ行く前に予習が必要だな!w
早速飛空艇が乗り入れ運搬開始。
航路も開拓されてそう。
そしてゼロはサンクに問いをぶつける。
お前たちの繋がりは何だと。
サンクは信頼が俺たちを繋いでると言う。
今回のお話とても好きです。MMOらしいテーマじゃないw
この世界で出会った人と仲良くなりたい、もっと知りたいと思ったり。相手への信頼や尊敬で繋がってたり。
サンクにもそでつき入って欲しいなー。エスティニアンはいらん。
ゼロの口から出たのは重たい言葉だった。
メモリア使いはいつ闇に落ちるか分からない。次の瞬間には裏切るかもしれない、そんな相手を信頼などできるはずもなく。
だから誰もがひとりひとりで戦って、闇に敗れたんだと。
ゼロに出会ってから、ずっとウヌクアルハイのことを考えてた。
漆黒ロールクエ、エクストラクエに登場する彼女のことも思い浮かべてた。
あの二人がもし第十三世界で出会えてたら、あの二人とゼロがもし出会えてたら、一緒に戦うことができたのにって、これまでずっと思ってたけど。
そんな甘いもんじゃなかった。出会えたとしても、お互いを信頼できなかったかもしれない。暁のみんながお互いを信頼できるのは原初世界だからなんだ。
そんな世界に嫌気が差し、ゴルベーザは原初世界を狙う。
たとえそれがゼロの言う「奪う」ことになったとしても、こうやって現実を聞かされると仕方ないことにも思えてきてしまう。
ゼロはそれを手に入れる方法を問う。
誰しも生きてれば当たり前に学べることをゼロは知らない。
サンクはなんて応えるんだろうと思っているとw
「こいつのそばにいれば、いずれわかるだろうさ」
さすがガンブレ、ナイスパス。どこぞの竜騎士とは大違いや。
それではゼロさん、まずはコミュニティファインダーをご覧ください。
あちらの文面お読みになって当FCを気に入って頂けたら圧迫面接させて頂きます。先にコアタイムお訊きしてもよろしいですか?
え、ベタベタはイヤ!?大手がイイ!?おいサンクなんとかしろ!!
この表情は、どうやら茶番に付き合ってる場合じゃなさそうだ。
ウリ公にも伝わってそうな「あの話」とは一体。クルル先輩の机にあったもんと関係してるんだろうか。
流れ的にどう考えてもゴルベーザとは別件くさい。これから決戦だっつうのにすでに次の何かが動き出してるとは。ちょっと驚きの展開です。
そうか、もう6.4なんだ。6.5の展開そのまま7.0が来るってわけだ。
次の展開がさっぱり読めんww ゴルベーザと戦うのは予告されてるけど、ゴルベーザが何者なのか、どこまで明かされるか読めない。
何者でもない、ってパターンはないと思うんだよなー。クリタワと第十三世界が絡むとなれば、あんじぇの説である暗闇の雲とか。
辻褄を無視しちゃうと、もっとベタな展開でザンデとか。
なんにせよそれが明かされるのは近い。今夜かもしれないw
進め始めると止まらないけど、初日から2記事で地獄を見てるので!w ゆっくり味わって進めたいと思いますw