日曜のログインは21時前、22時半頃からイベント。

ゔぃくさんの赤魔クエが終わらないww

 

Lv70ジョブクエでヴァルホーリーらしい。

不慣れジョブイベントは赤魔、間に合うんだろうかw

 

 

 

じゅじゅの学者ミラプリが完成。

ピンクかわいい!w 過去イチのかわいさ!w

 

 

 

メインジョブにして欲しいレベルだ!w

個性的な学者AF帽子はららのためにあったか!

 

 

 

ガンブレさりさんはエジプシャンが加速する!

ピラミッドやスフィンクスの前で記念撮影したい。よしだ南ザナラーン辺りに実装してみませんか!w

 

 

 

ホーリー諦めてんじゃねえwww

 

 

 

フェアリーの待機位置を確認したり。

あんじぇは翼を何枚出せるか確認しております。

 

DPSじゃなくて助かったなーw 侍すら未だにスキル回し途中で混乱するし、それこそ赤魔もスキルの順番分かんなくなっちゃうことが多いw

 

ヒラは良く言えば臨機応変、悪く言えば場当たり的な対応です!

判断力は必要だけど暗記力いらんのがありがたいw

 

 

 

いろいろ羽生やしてて思いついた。

ポートレートは空飛ぶ感じに仕上げてみよう。

 

この思いつきがのちほど悲劇を生みました。

 

 

 

ゔぃくさんはかわいい系ミラプリになってたw

ホーリーは間に合ったようだww

 

あるさんは踊り子!エレオスが華麗に舞いますw

 

 

 

めいめいは忍者!

スカラ胴に足と脚もイイ!w

 

 

 

ころちゃんは黒魔!

 

暁月アラ胴は人気の一品ですが。

のちほどこれが世を忍ぶ仮の姿と発覚するw

 

 

 

この数日は木人大人気だった。

これほど殴られる機会もなかったんじゃw

 

 

 

あんじぇさん冴えてました。

 

ヒラはLBセットしてないんですが、討滅戦なら出番あるかもしれない。

ヒラ討滅デビュー戦でLBに思い至ったのエラい!w

 

極では過去何度も助けられたヒラLB3。一発で全てをひっくり返すスーパースキルですが、極で使う場合は大抵時間切れで結局ダメなことが多いw

 

今回は下限ノーマルという絶妙な難易度。使ってみたいと思いつつ、使わないといけないような展開になったらどうしようと震えながらセットしておきましたw

 

 

 

きゅうさんは詩人!帽子と脚がインパクト抜群w

弓もめっちゃカッコ良かったなーw

 

 

 

いよいよ突入します。

やる気満々でドローするあんじぇ。

 

先に言うときますが、中に入ってからはドローする暇なんてなかったww

下限でヒラするのがどういうことか理解してなかったw

 

カットシーンONにするの忘れたまま、4.0最終戦に突入。

紅蓮4.0終わってない人はネタバレになるのでご注意ください。ストーリー的なネタバレはないけどボスや履行の映像出てきます!

 

 

 

 

 

しまったかぶったあああwwww

 

 

 

まさにツッコミが追いつかない。

とりあえずみんな素敵。問題はアイツだ!w

 

 

 

まずはアンパンマンを処理しないと他に注目できないw

直前までこの姿を隠してやがったかww ころちゃんやられたぜww

 

 

 

ころパンマンなのかまんじゅうマンなのか。

OPカットシーンはあとで見ておかねばなるまいてww

 

それではタンクさりさんの号令で!戦闘開始です!

 

 

 

いや~・・・、びっくりしたね!

 

ボス初撃オートアタックでタンクHP70%台ですよww

4分の1くらいごっそり持ってかれる!オートアタック2発でHP半分とか下限のバランスどうなってんだと言いたくなる!w

 

心の準備もなくて(ここまでとは思ってなかったw)ペネフィラ連打で凌ぐ。

きっとじゅじゅより焦ってた。なまじ本職タンクだけに自分の削られ具合を知ってるわけで、こりゃやべーと分かるわけよ!w

 

 

 

開幕ギミック左右吹き飛ばし。

落ちたのは知らん(笑)あとで起こしちゃるw

 

問題は、落ちることだけ気にしときゃイイと思ってたこのギミックもHPごっそり持ってかれること。ダメージもあるなんて気にしたことなかった!w

 

高いILだと意識しない程度のダメージなんでしょう。

ギミックひとつひとつ理解する意味でも下限は優れたコンテンツだ。

 

 

 

はぁ・・・、冷たい床が気持ちイイ

 

 

 

想像してた倍、面白い(笑)

 

不慣れジョブなのもデカいw みんな試行錯誤しながらw

あんじぇはまず討滅戦のヒラが何をすべきかってトコから考える。殴ってる暇はない。とにかくタンクさりさんに集中!

 

 

 

アク・モーンはMTへの連続攻撃。

攻撃の合間に回復挟まないと余裕でちんじゃうw

 

MT強攻撃は数々受けてきましたが、床ペロまで追い込まれるのは未経験。いつか下限でタンクしてみたいと思ったww

 

 

 

地獄の火炎に運命の輪を合わせる。

バリア兼範囲回復はアサイラムで慣れてる。エキルレを白で練習してた経験がこんな場面で活きるとは!w

 

 

 

雑魚フェイズで大事故発生ww

 

今回のイベント、不慣れジョブは他者推薦で決めらている。

投票の多かったジョブ、つまり「あんじぇさんには占星して欲しい!」的なリクエストにお応えする形です。

 

結果を反映するとタンクがさりさんひとりになっちゃったようで(笑)ノーマルならソロタンクでもイケるじゃろうとT1H2D5というPT構成になってます。

 

ソロタンクだと雑魚もりもり出ちゃうとタゲ取り切れないよww タゲ取り切ったら取り切ったで被ダメとんでもないし雑魚フェイズもスリリング!w

 

 

 

はぁ・・・、冷たい床が気持ちイイ

 

 

 

1回目より2回目、2回目より3回目と確実にフェイズが進む。

ワンミスやり直しコースの極と比べると誰もが楽しめる難易度じゃないでしょうか。これくらいのコンテンツ作って欲しいと思うほど楽しいw

 

 

 

緑のアイコンはだいたい回復www

あるさんの名言が飛び出しました。自分の占星ホットバー見ると確かに緑のアイコンが回復スキルで笑ったww

 

 

 

極以外で自分がタンクしてHP30%台なんて経験ない。

エキルレ白でHP30%台になればソラス連打か、リリーなければテトラやベネディクション使うほど自分の中ではヤバい数値。

 

だがしかし、人間慣れていくもんで(笑)HP1割くらいになっても慌てなくなった。もう最悪起こせばイイやくらいな感覚になってくるもんですw

 

メインジョブがヒラの人って割り切ってる人が多い印象ですが、タフな戦闘になると割り切らないとやってらんないのかもしれないww

 

 

 

ころちゃんにリジェネ使った場面。

 

ようやく、ようやく!w この辺りからDPSも少し見ることができるように。

不慣れジョブだとスキル回しだけで大変そうですが、みんな優秀だったなーw 全体攻撃以外でほとんどダメージ受けないw

 

占星は白でいうラプチャー、即時範囲回復がないのでスゴく助かった。代用できるもんはあるけどラプチャーは最大3連発できるのが強いのだよw

 

 

 

履行まできた!攻略は順調です!

 

占星あんじぇがピュアヒラで学者じゅじゅがバリアヒラでしたが、履行技などで全体がごっそりHP削られた場面ではじゅじゅの回復のほうが強かったw

 

なんかやり方間違えてそうだけどww 不慣れなんだから仕方ないでしょ!w

 

 

 

これは普通にギミック踏んでちんだ(笑)

 

復習などしてませんが、記憶にないギミックが多かった。履行後は特に謎だらけです。通常アタックではこれらの手前で倒しちゃうのかもしれないw

 

 

 

そして、ホントにヒラLB3の出番がキターーーwww

 

 

 

まさか自分が使う日が来るとはwwww

 

LB3はモーションなどSSに抑えたがるあんじぇさんですが。

全く余裕なかったw 派手なエフェクトとみんなが起き上がるの確認するのが精一杯。一流戦場カメラマンも不慣れジョブだとイイ仕事できない!w

 

 

 

きゅうさんが落っこちた!w

 

しかし派手なエフェクトの中、「そこに穴がある」とは気づかないあんじぇ。

きゅうさん起こすにも迅速魔がRTだとか確認していると。

 

 

 

同じ穴に落ちたwww

 

 

 

床に穴が開くなんてギミックあったっけ?w

どのみち過去3回くらいしか来たことない神龍。覚えてるわけないw

 

 

 

よし、茶番はここまでだ。

 

茶番は先頭でエラそうにしてるアンパンマンだけで充分や。

そろそろ勝てそうな気がする。分かるもんよ。

 

 

 

さりさんのひろみ郷ショーも見れたところで!w

いよいよ勝ちにいきますよ!!

 

 

 

MTはリジェネ(占星だとなんだっけw)で安定し始めた。

じゅじゅにも鼓舞をお願いしておいた。なるほど、バリアヒラとピュアヒラという組み合わせは大事だなーw

 

 

 

下限討滅戦のヒラはMTかかりきりになりがち。

タゲもずっとMTに維持しがちなのでボスの詠唱はちっさい窓で見ることになる。ここも回を重ねるごとに慣れていった。

 

ロールが変われば見るべき情報すらも変わる。イイ経験できたなーw

 

 

 

全体のHPが半分くらいの場面。

ラプチャーがない占星はこの場面が苦手ですが。

 

 

 

あんじぇはマイナーアルカナを覚えた。

かしこさが120あがった。

 

当初「いつ使うねん!」と思ってたマイナーアルカナですが、引いてしまえばずっと維持できると理解。攻撃引いたらちゃっちゃと使っちゃってました。

 

回復引いたら温存してた。ホントはRTごとで使わなきゃいけないと思うけど(笑)ラプチャー代わりに即時範囲回復として使うことにしました。

 

アーサリースターも強いんですが、設置にひと手間、再度ポチって発動なので威力は高いけど瞬発力が弱い。本職の人は上手にやるんでしょうけどw

 

不慣れは不慣れなりに自分らしくアレンジして戦うのが大事だったと思うw

お手本通りなんて無理!w あんじぇなら白魔風アレンジ!

 

 

 

おお、床はこんなことになってたんか!w

 

味方ステータスとにらめっこでフィールドの地形すら見る余裕ナシw

世のヒラさんはスゴいw 視野が広くないと無理だわww

 

 

 

ボス残りHP僅か。じゅじゅゔぃくが床ペロ。

惜しげもなくLB3を使った。

 

誰ひとり出荷させん!!

みんな立ったままクリアするぞ!!

 

 

 

これでもうだいじぶ。イイ仕事したった。

ただLB3直後はしばらく硬直が発生しまして・・・。

 

 

 

 

おつたあああああwwww

 

 

 

マズい!ボスHP残り3%しかない!

あんじぇだけ出荷とかオイシイカッコ悪い!w

 

光の速度でじゅじゅから蘇生が飛んできた!

 

 

 

あぶねえ間に合ったwwww

 

何食わぬ顔でしれっと勝利を喜んでおきました。

あぶねえあぶねえ。一生笑いものになるトコだったぜw

 

 

 

不慣れジョブでいく下限神龍討滅戦!

全員立ったままクリア!おめでとうありがとう!w

 

いやー、面白かったw 想像以上に楽しかったww

手前のジョブ投票、ミラプリやポトレ、ホットバーやスキルの確認など、戦闘開始前からずっと盛り上がってたイベントでしたw

 

あと考えもしなかったけど勉強にもなった!極までいくと余裕ないけど下限は多少周囲を見る余裕もあるし考える余裕もあるからイイ経験だったなーw

 

慣れない下限、初の討滅ヒラ、初の占星、初めての要素がたくさんあって、たくさんのことを考えた時間だったけど。

1番はタンクな!w 日頃ヒラさんに苦労掛けてるなーと実感しましたw

 

討滅ルレ行ったことないあんじぇはパンデモが近い環境でしょうか。

強攻撃にコランダム使えばノーダメージみたいな状況もあるけれど、バリアヒラさんが何かしてくれてるんだろうなw

 

メインジョブを知る意味でも、不慣れジョブで戦うのはイイ経験だったw

 

 

 

では心残りを片付けましょうかw

みんなで橋を駆け抜けるシーンとなります!

 

 

 

違和感しゅごいwwww

 

 

1番目立つトコにwwww

 

履行シーンでは神龍にしがみついてるころパンマンも面白かったとかw

ゔぃくさんが素晴らしいSS撮ってたのでパクって載せとくw

 

 

 

ころパンマンが張り付いてるwww

 

いろんなことを学べたとかイイ経験になったとか書いちゃいますが。

とにかく笑った!w めっちゃ楽しいイベントでした!w

 

日程からイベント内容決定から(めちゃ丁寧な)ジョブ投票フォームまで、たくさんの準備や調整があったと思います。

うちらがキャッキャしてる間もさりさんは大変だったと思います!w

 

さりさん主催ありがとう!!w

アホみたいに楽しい時間でした!!!w

 

ちなみに次回と次次回もイベント内容は決まってるようですよw

かくれんぼ的なのとDDDだったかな?引き続きさりさんお世話になります!w

 

 

 

 

 

オマケコーナーで零式アルファ4解除。

めいめいの肉球ポートレートはパクっておこうw

 

 

 

こちらは何度やっても意味が分からないw

解除用攻略動画探さねばw 誰か見つけたら教えて!w

 

零式なら解除、通常ノーマルなら下限、極はレベルシンク。

一生縁がないと思うような高難度コンテンツから慣れてしまえばアクビが出るような通常コンテンツまで楽しみ方いろいろ。

 

FF14来たばかりの頃はレベルシンクに感動してた(前ゲーにはなかったからw

ベテランも若葉も同じ気持ちで戦えるのが素晴らしいです。

 

解除はまあどこにでもありそうな仕様ですが、「下限」っつうのは発想なかったw

イイ仕様ですね。人それぞれ遊び方に幅が広がると思う。

 

とはいえCF野良PTでは使えない設定。仲間がいてこそですw

ありがたい環境で遊んでますw これからも感謝を忘れず遊んでいきたいですw