ころちゃんのマイブーム。
あんじぇのINログ見て先制ばんにゃw
わたしはログイン時間もINして挨拶までの時間も安定してるからやりやすいんじゃないでしょうかw 前ゲー時代は「時報代わり」と言われたことあるw
魔導修理材作りながらフェイト湧き待ち。
ころちゃんがG6補充してくれるようになってから楽ちん。ダークマタークラスターもみんなが掘ってくれて楽ちんw
フェイト湧かないので先にIDやっつけたり。
ZWなんちゃら文書はあと1冊。昨夜でケリをつける!
ID終わっても湧かないのでさりさんレベルレ。
ほほう、暗黒上げてるようだw
教皇庁は殲滅早くて助かった。
なぜならば・・・。
レベルレ出ると湧いてたから!w
バドゥだったかな。このフェイトだけ特別湧かなかった。
なんかやり方あるのかとぐぐると昔から湧きづらかったらしく、実装当時は5時間待ちとかあったようです。
5時間待って湧いても鯖中の人が殺到するわけで瞬殺される。
ちょっと離席してた人はまた数時間待ったとかw
今も40分とか1時間待ちはあるそうな。あんじぇは運良かったほうw
これにて十二文書おしまい!
ここが最難関だったと思いたいところ。
強化完了で次の段階に進みます。
もういちいち外見確認しない。ちゃっちゃと次いくぞ!w
少しお使いがありました。
文書に比べればお使いなど容易い。
モードゥナはバデロンがいた。
なんであんじぇのときだけ姐さんいないのw
スフィアスクロールってなんやねん。
なんでクエ分岐してんねん。
謎めいた地図を交換することに。
(特殊武器関連)を覗いてなかったので(その他)を覗いてなかったので他のNPCに話しかけたりしてました。
はい、ここに出てたよね。方向音痴ってこゆときも迷子になるんだよ!
謎めいた地図はいつもの地図だった。
色味やマークが少しちなうけど地形照合して現地行ってディグで見つけて箱開いてモンスター倒して箱開く、いつもの地図。
これを15回繰り返すとノルマ達成らしい。余裕だぜ(震え声
日々G11で鍛えてるあんじぇ。
トレジャーハンター名乗ってイイでしょ!
アレキサンドライトっつうのを集めていきます。
妖怪ウォッチ思い出して震える。
箱開いて出るモンスターは見たことないやつ。
わっさ~湧いたり戦闘楽しいw
地図の柄も座標もMOBもZW専用に用意されたものでしょうか。
かなり凝ってますが座標は各エリア1箇所だと思う。南ザナラーンが出れば必ずこの場所って決まってそう。方向音痴には嬉しいw
これなんやねん。
なんでマテリラはダメやねん!w
ここにきて急に進め方が複雑になった。訳分からんw
ゲーム内の説明だけでは理解できなかった、てか頭に入ってこない。
偉大なる先人たちが作ってくださったカンペを頼りに進めます。マテリア11コとかどこで理解したら良かったんやw 単価2000ギルとかするんだぞ!w
地図は楽しかったけど、なんせ15箇所も回ることになる。やり方間違ってたらエラいことになるので5コ開けたトコで一旦スフィアスクロールを使ってみた。
いつになく慎重なあんじぇ。これは1回大きな失敗をしたら投げ出すやつと分かるだけに失敗は許されない!もう猫の心は折れる寸前である!w
残り10コの地図を開きます。
詩学だってバカにできない出費ですw
中央森林は御用邸前、イイ景色ねーw
マテリアはマケボから。
最初期のマテリアが1番高いのか。
剛柔はマテリダも2000ギル超えてました。
たまたま出品なかっただけですが、マテリアのほうもアトモスが安かった。槍鯖はなんでも安いだけに意外な展開。
性能UPは当時としては喜ばれたんでしょうが。
今となっては外見価値しかないw
先日オンタイムでやってたらどうなってただろうって記事を書きました。フライングマウントなしとか考えられへん!と思うわけですが。
十二文書で最も苦労した狩りも昔は3体じゃなく10体だったとか!w
3体でも「足りねえ!w」と叫びながらだったのに、ライバルまでいる環境で10体とかストレスどエラいことになる!w
さすがエンドコンテンツ、FF14は沼沼したコンテンツが多い。大好物や。
昨夜だけで2段階上がったことになる。
まだゴールは見えないが。
ハゲのカットシーンも楽しみです。
一応今回最大の目的はカットシーン(茶番)です。
絶霊化ってなんやねん。
落ちる前にここまで来ました。訳分からずここで止めました。
いちいち固有の仕様なのが厄介ですね!w
よく書いてるけどFF14は先へ進むほど洗練されていく。簡略化と言える部分もありますが、基本は磨き上げられて洗練されていく印象です。
ZWは良くも悪くも新生らしい。作りもあまり親切とは言えないw
これなんやねん!ってツッコミたくなる要素が多いですが、きっと敢えてそのままにしてるんでしょう。
後発組は全くやる必要のない当時のエンドコンテンツ。もしやるなら当時の雰囲気を少しでも感じてもらえればってことなんだとわたしは勝手に想像してます。
望むところである。これなんやねん!って叫びながら最後までやり遂げる!w