半年とか1年ぶりにマウスの調子が悪い。
ホイールの横倒しボタン、右でUIオフ、左でSS撮影にしてますが、前にも左がダメになった。数百万枚とか撮影してるから・・・。
んで、前回の不調は勝手に直ったのよw あんじぇさん原始的なので逆さにしたり接続部位をギュッとしたりシャカシャカ振ったりしたら直ったのよww
今回は反応もなく、3年近く使ってるしそろそろ寿命なのかなーと。
何気ないこのSSも横倒し使えないと撮影大変ですw
ZWなんちゃら文書は4冊目クリア!
戦闘中の撮影が大変。PCだとプリントスクリーンが撮影ボタンになりますが、わたしクセで左手押しなのよね。
1度完全に左手が塞がるのでキャラの移動が完全に止まるw
巨人に追いかけられるあんじぇ。
右倒しでUIオフ、ドラッグで向きを変え、オートランにして左手で撮影。
光の戦士に人気のG600は戦闘やギャザラーなどの操作が便利なんでしょうが、あんじぇは撮影的に必須になってます!w
ないとこんなにも不便なのか!毎日少なくて150枚、最大で1300枚とか撮影する人間には死活問題です!早く注文しないと!w
夜は体験さんのアシエンなんちゃら。
皆さん前のめりですw ネタバレで最後に載せます!
その後はレベルレ、やはり戦闘SSはナシw
メインごりごり進める体験さん。なかなかイイペースです。
すでにクリタワにぶつかってます。今夜にもアタックとなりそうですw
ルレは詩学や軍票狙い。グラカンの出世も見据えつつ、園芸も開放して納品してみたりと程々の寄り道もまたイイ感じw
ゔぃくさんもそうだけどMMO長い人はこの辺のバランス感覚がイイw
一気に5冊目終わらしたった!
フェイトやリーヴやIDなど見せ場もありましたが、プリントスクリーンとなるとシャッター切るのがめっちゃめんちくさいww
あれだけ枚数撮ってたのは撮りやすい環境あってこそだったんだなーと思った。なんせ1番押しやすい場所に設定してたからね!
これがんばって撮ったやつ。
4体のボスを順次倒すってフェイトは初めてで面白かったw
逆に思ったんだけど、プリントスクリーンで撮影してる人が戦闘SS撮ってるってスゴいよね!自分でやってみてスゴいと思った、けど。
よく考えたら14開始から数カ月間のわたしがそうだった・・・。
初日からオートランチャットとかあんじぇの操作技術エグいですね。戦闘には一切役に立たないけど。
さりサブミコちゃんのハウジングを見学に。
ミコちゃんだからか階段下にでぶにゃんこかわいいww
みっちみちにハマって出られなくなっちゃってんじゃ!w
アパルトメントですが階段を少し上がる。
絵画やキッチンなど素敵です。
そしてブラック&ピンクの世界!
さりミコちゃんのイメージカラーですね!w
ドレッサーもミコちゃんらしく感じる。
一応あんじぇもミコくんなのでおめかしします。
コイツ自分大好きか。
ダンスポールは大活躍だなー。
ダンスポールとして使ってるほうが少なさそうw
この蔦模様が最もインパクトあった。
黒とピンクは相性イイ!
ツートンカラー、考えたこともなかった。
おうちの個室は赤い部屋にすると作りましたが、床はグリーン系で白も多く、黒もいくらか使ってた気がする。
全部を赤だと品がないので(笑)差し色みたくなっちゃってるかな。
結果インパクトは和らいだ。あの部屋入って第一声が「赤いねーw」となるかどうか微妙なレベルです。
対するこのお部屋はブラックとピンクがどどん!と目に飛び込んでくるw
入ったときは意識しなかった玄関。
あのお部屋を見たあとだとピンクの傘が際立つw
ハウジングはテーマもイイけどカラーで決めるのも楽しい。
さりミコちゃんちを見て思い出しましたw
さりさんおじゃましましたー!インパクト抜群でした!w
これそのままラクスの部屋にしたい!w
ゔぃくさん青魔レベリングへ。
学者あんじぇと機工士じゅじゅがサポート。
トンベリちゃんがちっさく映ってます。
アングルは普通だけどズームが弱い。ここはズーム必須です。
こう見えて撮影はこだわりがあります。自己満足ですが!w
不便さの前では自己満足も抑える。とにかくSS抑えとかないと翌日ブログ書くとき昨日なにしたっけ状態なのでSS残さないといけないw
何気に、ゔぃくさんエモ上手になったなーとww
ダジャレはちっとも上達しないけど。
猫に乗るトンベリ、シュールだw
紅蓮4.0のゔぃくさんはコルシアの海岸へは行けない。
一般には60~70があそこでレベリングですが、今回は紅蓮エリアで70カンストを目指します。
先々考えても湖畔エリアとかでイイ狩り場あると楽ちんです。
ぼちぼち探したけど密集してるトコないですね。手前ではさりさんのアイデアでメンターボーナスなども試したけどダメでした。
結局ね!歴代の光の戦士たちの試行錯誤には敵わないです!w
そしてそれを丁寧にまとめてくださり、後発組はありがたく利用させて頂いてる。
湖畔に行けばもっとイイ狩り場あるんじゃね?なんてあんじぇの浅はかなアイデアなど通用する世界じゃない!w
でも自分の目で確認しないと気が済まないので発見がなくても満足ですw
そんなことないんだけど。
トンベリちゃんは足が遅く見えるww
置いてかないで~、ってかわいいw
2人サポートで安定してました。
物足りないだなんて思ってませんよ・・・。
ゔぃくさん青魔Lv60!おめでとー!w
じゅじゅもおつさまでした!最初あんじぇ機工士でしたがスキル忘れてましてw さすが本職じゅじゅは殲滅も早くて助かりましたw
機工士も学者も青魔手伝いでしか使わないから忘れちゃうのよw
0時少し前から雀荘シャキ待ち。
じゅじゅにシャキらないのを見透かされたw
じゅじゅのリセコスかわいいですが。
後ろから見るとお背中が。
なんかむっちむちでスゴかったwww
20分弱でシャキって2位でした!
レート1800復帰!1900復帰を目指します!
それではアシエンなんちゃらをネタバレでお届け。
新生パッチまで終わってない人は読まないでくださいませ!
こんな導入あったあった。
カットシーンは覚えててもギミックは忘れた。
あと名前も忘れた。
ミンフィに触ってあんじぇに処刑されたやつ。
昨夜もめいめい来てくれてフルPT組めた!
ここは少し厄介な討滅戦です。身内で固めたいところ。
横倒しボタン使えないままがんばって撮影。
吸い込まれないように逆走します。バフやデバフが中に入ったまま継続するのでデバフが切れるまで粘るのが大事。
バフも持続するのでタンクは防御バフやスプリントを使うとイイ。
という諸々を全て忘れて全滅しちゃった!!w
2回目はツータンクが並んで粘ってますw
初回はあんじぇが塔ギミック忘れたのとDPSチームがタゲ壊せなかったのが原因と思われる。
ここはCFPTでも普通に事故る。MT攻撃となるダブルとトリプルも痛い。コランダムを使えないLv50討滅戦とは思えないダメージであるw
2回目はゔぃくさんのLB3が炸裂!
1回目にあれだけ苦労したタゲも一瞬で破壊w
ついにゔぃくさんもお手伝いする側ですかーw
なんだか感慨深いw 昨夜はカッコ良いとこ見せつけた!
にゃにゃにゃにゃ~♪ にゃ~にゃ~にゃっにゃにゃ~♪
体験さんアシエンなんちゃら突破!おめでとうでした!
特になにがネタバレってわけじゃないんだけど、記念撮影で囚われのミンフィが映ってるので最後にしておきましたw
マウス壊れながらも戦闘中もなんとか数枚撮影してたあんじぇエラい!w
ちなみにですね、今は横倒しボタン普通に使えてるんですよwww
これまたしれっと直ってるパターンなのか?w どゆ現象なんでしょうかw
ログインしてみて様子を見たいと思います。今度こそダメかと思いきや、しぶといw