園芸モーエンツール3段階を目指します。
収集価値は足りそうで安心。
GP尽きることも多いので麻雀しながら。
土曜は19時半にログインできたのでのんびりw
多分イージスのお二人がフレンドさんですw
ドラの八萬カンするとカンドラも八萬でドラ8という!w
親のあんじぇが安手で凌いで「すいませんw」っつってw
その後もチャットしながらで楽しかったw 深夜帯の麻雀ではこゆことないので新鮮でしたねーw
21時になったので今週分のラペ納品。
GSで挨拶逃げされたぼやさんを捕まえて挨拶できたw
用事を済ませてはレイクランドに舞い戻る。
毎度の如くスキルの使いどころがさっぱり分からんとボヤくと優しいあるさんが丁寧に教えてくれましたw
老農、アイコンのじいさんがもうスゴい。
ああー、あるのは知ってたけど使いどころ知らんかった。
てか収集品系でも通常スキルが使えることをそもそも知らんかったw
理知も発動すると強いですね!それまでGP400を目安に伐採してましたが、ここからは700溜まってから始めるようにした。
あんじぇの装備ステータスに限れば断然効率良くなったw
さりさんのグリンパテ問題が始まった(笑)
なんだろう、そでつきの風物詩みたく感じるんだがw
GP700蓄積まではチャットしたり、採掘したり。
ハイパーポーション素材がすぐそばなので集めながらGP回復。我ながらイイアイデアだったと思うw
1分待てば溜まりそうならSS撮影したりw
ガツガツやらずのんびり。楽しく進めることができたw
で、完成しちゃいましたw
葉っぱがキュートで気に入りました!w
ただどうでしょう。ちょっと簡単すぎるかなー。
まだこの先続きがあるわけですが、後発組としてスカイスチールも全部まとめてやっつけたからパッチひとつ分だと物足りなさも。
もっとトンデモナイ苦行みたいのを想像してたからw
6.45でそれを味わうかもしれんけどw
戦闘武器強化コンテンツ、MWも順調です。
1年以上前から暁月の武器強化コンテンツはやり遂げる!ってKIAI入ってたわけですが、MWは天文さえあれば作れちゃうw
まさか現段階で4ジョブ分も作れちゃってるなんて想像してなかった。
RWは1本目(ガンブレ)を半分くらいまで進めて放置。EWも白杖だけ最初の強化して満足しちゃったわけで、AWもZWも未着手。
RWはレイド周回とかフェイト周回に加え、ボズヤや高原でもいろいろ集める。あれくらいの手間を想像してたもんで、MWは少し拍子抜けしてますw
手軽に(外見も素敵な)最強装備が入手できるのは嬉しいけど!w
とてつもない苦行が待ってて、何が何でもやり遂げると決意してたあんじぇとしては不完全燃焼だったりもするわけですよ。
せめてモーエンツールで苦行をと思いきや、ギャザクラ共に完成ですw
そこで、です。
ZWに挑戦してみようかなと。
モーエンで茶番カットシーンがありましたが(笑)ZWにも茶番があるらしく、じゅじゅにオススメされてました。
苦笑いしつつも見逃せない14の茶番。見ておきたいじゃないですか!w
AWやZWは苦行として名高いですし、MWでは味わえそうにないコテコテのエンドコンテンツらしきもんを体験してみたい。
今やモーエンツールも完成してナギ節みたいなもんですからw
カットシーンがあるなら朝を待つ。
ソロコンテンツはお手伝いできませんから!w
ああ、懐かしいw 北部森林のハゲは新生以来かw
ZWはナイトをもらったんですが、先が長いと知って捨てた(笑)確か古物商から買い戻すことができるはずw
くまきちが作るっつうんで少し付き合ったんです。
キマイラも2人解除で来たっけなーw
ハゲとロウェナの茶番見たさでがんばります。
レヴナンツトールにはジェシーがいた。姐さんはいないw
アムダまでは進めてなかったはず。
どこまで雑魚まとめられるか大会して遊んでたw
今回のさりさんは苦行ならぬ苦戦をしてるw
「下ろしてきます!」、さりさんならではのセリフww
ウイユヴェール完成。
ここまではめっちゃサクサクです。
この次の段階が物珍しかった。
材料揃えて自分で作っちゃうって面白いw
ここで光るようです。2.1とか2.2になるんかな。
急にストーリー開幕が意味分からんw
ここまでのストーリーとはなんかちなうのかしら。
謎のじいさんにアートマ集めてこいと言われる。
そろそろ苦行が始まるのか。
アートマはフェイトで20%ドロップらしい。
5つもやれば落ちるだろうか。てかこいつデカいなw
運良く2回目で落ちましたw
妖怪ウォッチ思い出して震えがきます。
次は中央森林でフェイト。
Lv9くらいまでなので楽ちんでした。
黒衣森は景色がイイけど天気が悪い。ラムウのせいか。
晴れてた昨夜はSSも捗りフェイトも楽しいw
キャスだったのがデカい。
足止めてルイン連打してれば終わるw
メレーやタンクだと移動めんちくさいw
山の傾斜で戦ったり。
川辺で戦ったり。
景色さえ良ければごきげんのあんじぇ。
苦行だなんてまだ思えないw
はい2箇所目落ちました!
次は東部森林に行ってみましょう!
じゅじゅが応援に来てくれましたw
すぐ近くのフェイトに手を出すなって言うもんだから。
手を出さずにはいられないじゃないか。
全然HP削れなかったw
ほっとぱんつオチューに追いかけられるの巻。
どうにもここまで苦行感がない。
ZW先輩になるじゅじゅ先生に見通しを訊いてみた(風船かわいい
聞かなければ良かった。
東部森林はなかなかドロップせず。
あんじぇは「ナットさん」を見逃しましたがじゅじゅが容赦なくボコってました。召喚ゲージで隠れてますが犯人はじゅじゅですw
滝が見える橋の上でフェイト。
本当にどこも美しい景色で楽しいフェイトだった。
夜になると暗い森になっちゃうので撤収。今後も明るい時間選んでフェイト続けるかもしれない。
じゅじゅさりに聞いた感じ、先々各種通貨なども必要らしい。
詩学だったりリーヴ受注権なども消費しつつ条件を満たしていく。サイトちら見しながらでしたが軍票もいるんかな。
今回のフェイトまでは楽しくやれそうですが、厄介なのは次の段階らしい。
とはいえ今回は望んで苦行を選んでる。召喚本も欲しいし茶番も見たいけど、最大の目的はMW不完全燃焼の解消です。
まさに望むところである!完全燃焼目指して苦行と戦います!
ハウジングとリーナは後回しです!w
大暴れしてるさりさんちに少しだけお邪魔した。
まだ途中なのでチラ見せですw
途中経過って見る機会ないから新鮮でした。
ここからどんな風に昇華していくのか想像するのも楽しいw
センターのオブジェはそのまま我が家にも欲しいな!w
ハウジング勢も浮かせとかはこっちから見てると苦行にも見えるw
それでも作りたい景色があるならばがんばれる。
わたしにも見たい茶番景色があるので、最後までやり遂げます。
苦行も程度によるので、多分、やり遂げますw