蒼天3.0クライマックス、「魔科学研究所」
ゔぃくさんついにここまで来た。
ネタバレになるのでまだの人は読まないように。
ちゅんさんは我慢してください!w
TあんじぇHじゅじゅDさりさんゔぃくさん。
後ろ姿からも決意が見て取れる。
ここから蒼天EDまで連戦となる。
ゔぃくさんの蒼天の旅路も一段落となる。
マイディーさんがお父さまをエオルゼアに呼び込んだように、わたしもヴィクシーさんをこの世界に呼び込んでる。
わたしが誘わなければ恐らく、ゔぃくさんは今も前ゲーにいたはずだ。
そでつきは必ずココに入る(笑)
CFレベルレなどではやらないように!w
ゔぃくさんが来てからは毎日笑かしてもらってますw
ずっと一緒に遊んでた気分になりますが。
ふと我に返ると、やっぱものしゅごい違和感がある!w
あのヴィクシーさんと一緒にFF14遊んでるなんて自分で誘っておいてなんだけどめっちゃ変な気分であるww
昨夜もゔぃくさんの背中を追った。
サスタシャの頃がうそみたいに頼もしいw
戦闘のほうは心配してませんでしたけどw
わたしなんかより上手いし慣れてるし、MMOに対してもゲームに対しても経験豊富な人ですからw
ただ蒼天のメインストーリーだけは心配で。
紅蓮入っちゃえば問題ないし、漆黒や暁月の感動は(わたしにとっては)イイ感動だったけど、蒼天だけは少し毛色がちなう。
ゔぃくさんがどう感じるかは分からない、読めない。
蒼天が終わるまではなんとも言えない。
蒼天突破するまではどきどきですが、見守るしかなかった。
しまった、ラフポニテのまま来ちゃったw
迫力不足もいいとこや!
この連戦はオルシュファンの仇討ちでもある。
もっとギラついた感じが欲しい。
シャアラハブレアの声は何度聞いてもよき。
ゔぃくさんブログはいつも楽しい。小隊コントは毎回笑うw
でもなにより興味深いのは考察。現状知りうる情報を元に先々の展開や現在追ってる謎の真相を考察、これが面白いw
わたしも6.0メインでは全力で考察してましたが、すでに旅路を終えたじゅじゅはこんな気分でわたしのブログを読んでたのかなー、とかw
とはいえ蒼天を走っているゔぃくさんにはまだまだ情報が不足してる。
今は「アシエンって結局なんやねん!」でイイのだw
にゃにゃにゃにゃ~♪ にゃ~にゃ~にゃっにゃにゃ~♪
ゔぃくさん魔科学研究所突破!おめでとー!w
いかん、さりさん後ろ向いちゃったw
ココはクリア直後にナイツ開放、まさに連戦です。
土曜だし、日曜のアタックになるかなーと思ってましたが。
ゔぃくさんはやる気だ!w もう立派な光の戦士です!w
ならばお供しよう。
髪型戻してKIAI入れます!
さりさんもおうち入ってって笑ったww
みんなもKIAI入ってます!w
蒼天最大の敵役、アシエンの後に教皇トールダン。
自身を蛮神とし、ナイツ・オブ・ラウンドとして立ち塞がる。
お前ら全員許さん。
やったこと全部忘れてねえぞ。
思わず自分が主役の気分になっちゃいましたがw
今回はゔぃくさんが殴るターンです!
そしてのんきにカットシーン見てたら・・・。
MT奪われたあああwwwやっぱりねーーーwww
連続吹き飛ばし、圧倒的威圧感を見せる。
そしてリミットブレイクのSEと共に。
アルティメットエンド発動。
初見時、アツくなったなーw
仇も忘れてただただ戦闘に没入した。
ナイツは開発も力入ってますね!
オルシュファンを奪った責任を感じてそう。
そして勝利の瞬間が訪れる。
それすなわち3.0クリアの瞬間です。
しかし物語は謎を更に増幅させる。
あんじぇは、そしてヴィクシーは何者なのか。
旅を続ければいずれ明かされる。全てが明かされる。
でもそれはまだ先の物語。
今は1000年続く竜詩戦争を終わらせたことを喜べばイイ。
竜とヒトの物語。悲しくて切ない物語だった。
トールダンを討ったことで、一旦の終止符は打たれた。
まだパッチがある。なによりイシュガルドは手負いのまま。できる範囲で復興のお手伝いなどもしてください。
3.3開放の「イシュガルド復興」はギャザクラコンテンツだけどな!w
ゔぃくさんナイツ突破!おめでとおおお!w
CFでご一緒したららさんが長いカットシーン終わるまで待ってくれてたw
ちなみにMTしてくださったのがこちらのららさんでしたw
よくぞ蒼天を乗り越えてくれました。何度も傷つき、立ち止まりながらも、よくぞ旅を続けてくれました。まだパッチは残ってますが。まだ蒼天ですがw
わたしが思うに、紅蓮入っちゃえば冒険活劇となりますし(笑)漆黒入っちゃえばもう止まれない。クライマックスから怒涛の展開。
そして暁月で全てが明かされる。つまり難所は蒼天になるんです。
これはゔぃくさんの物語であり、わたしが心配することじゃないし、エオルゼアに誘ったことに責任感じてるなんてこともないんですが。
そうは言うても勝手に心配しちゃう!w 暁月6.0EDを見て欲しいからw
きゅうさん間に合わず、惜しかったw
暁月もきゅうさんがこれから足を踏み入れる後半からスゴい。
1mmのヒントも与えたくないので「スゴい」としか言いませんが、とにかくスゴいです。他に言いようもないw
しかしその景色を見るためには蒼天を突破する必要がある。
全員漏れなく、暁月の旅路を終わらせた光の戦士たちは蒼天を駆け抜けた人たちである。同じ旅をしてきた人たちです。
エオルゼアは優しい人が多い。もちろん変わった人もいるけど(笑)
昨夜待っててくれたららさんも。ナイツがどういう場所で、ここに至るまでどういう旅をしてきたか知ってるから、待っててくれたんだと思うw
数多の苦難を乗り越え、よくぞここまでたどり着いてくれました!
ヴィクシーさん蒼天3.0クリアおめでとうです!!!























