メンバー募集となります。
さて、タイミング的にどうでしょうねw
優遇鯖だった9月に募集を打診したんですが、反応悪くて断念。
気持ちは分かる。わたしも似たようなもんですw
うちみたいなちっさいFCはひとり増えるだけで大きく雰囲気が変わることもある。今の空気が気に入ってれば募集には消極的になるのが道理。
とはいえ、ぼちぼち募集も経験するとタイミングが大事と分かってくる。
優遇指定時の募集はあっという間に閲覧数が数十伸びて、お気に入りみたいな登録も3つくらいぽんぽんぽんと入ります。
うちがどうとか思う前に、FC探してる人が多いんだなーと実感する。
対して優遇でもなく、更に今みたくナギ節となると、これがさっぱり伸びないw
閲覧数も1日0~2回とか、数日間0が続くなんてこともあります。
こうした事情から募集は優遇鯖指定のタイミングが理想となりますが、それとは別で各々FCさんのタイミングっつうのもあるわけで!w
ここがタイミング合わないと苦労する。今回も苦難の道のりとなりますw
文面はほぼそのまま。ログイン重視とだけ書き加えておいた。
面接時、毎回最初に「ログイン状況どんなですか?」って誰かしらが訊く。
わざわざFC探してる方がお問い合わせくださるわけで、過去皆さんアクティブということで問題になったことはないんですが。
先々「週2日です」って方がいないとも限らない。お忙しい時期は別として、最初からログイン不安定だとちと厳しい。
こっちはどんな人か、志願側はどんなFCか、分かり合うまで時間が掛かる。
昔見た他所さまの募集は「ログイン気にしませんよ~」なんてFCさんもあり、そっちのほうがFC探してる側にとっては優しい。
なのであからさまにログイン重視と書くことに少し抵抗もあったんですがw
ご自身がアクティブにログインするならログイン重視って記載はメリットとして受け取られるかもしれないし、個性のひとつとして書いてイイかなと。
そでつきならFCチャットでおしゃべりしてくれる人、わたしの独り言に(めんどくさそうに)返事してくれる人を探してるわけです。
ログインしてないとチャット見れませんから!w 記載しとくべきでしょうw
面接時の第一声でログイン状況確認して、今は不安定ですともし返ってきたなら、お時間取ってもらったのに3分で解散なんてことになってしまう。
あまりにも申し訳ない。書きづらくても条件は書いておくべきかなと。
文面の手直しは思ったより簡単で、他の見直し含めて10分ほど。
元々がよくできた募集文面だと思います。これ書いた人きっと天才ですね。
SS4枚が課題でしたが、うち2枚はそれっぽく撮影したものの、残る2枚は昨夜と一昨日夜のSSそのまま載せちゃいましたw
なるべくみんなが映ってるSSがイイなーと思ってましたが、幸いうちはマメに謎の集合があるのでこうしたSSに困らない、ありがてえw
ヘッダーSSみたいなので目を惹きつつ、他のSSには日常風景が映ってるっつうのはイイんじゃないでしょうか。まさにこれが日常なんですからw
冒頭の雰囲気が変わるかもって不安も、こっちの雰囲気を伝えられれば安心。
そでつきのウリは「ブログで中の様子が丸わかり!」ですからw
各FCさんにはそれぞれカラー、色がありますが、所属メンバーさんも色を持つ。
所属しているメンバーさんの色を反映したのがFCの色だと思う。零式ごりごり回す人だらけになればごりごりFCになるでしょうw
コミュニティファインダーやブログでそでつきの色を気に入ってくれた人なら、そんなに大きくFCの色が変わることはないと思ってます。
代わりに全部バレてる分、お問い合わせくださる方は少ないと思いますww
今回は長丁場と予想される、気長に、そして楽しみに待ちましょうw
新しい仲間を募集するっつうのはわたしにとってMMO最大の楽しみなのだw
