えるさんに教えてもらってサベネアフェイト!
これでチョコボ装甲もらえる!ありがとえるさん!w
グリダニアうろついてるとメンバーに会う会うw
しぇすさんの胴装備がカッコ良いw
若葉さんには手をふりますが。
あんじぇだとここまで大胆になれない。
ららだからこそできることだと思うw
リーヴ開放した流れでオーダーも開放。行かないけどw
リーヴは開放した日から権利が蓄積するかと思いきや、いきなり50以上溜まってたのでキャラクリしたときからカウントされてそう。
グリダニアは演奏多いですねー♪
森の都は音楽の都でもあると思います!
すてらんとも何度かすれ違ったりw
ウルダハでは考えられない光景に驚きます!w
リムサスタートより双蛇党選んでグリダニア拠点になってからのほうが新鮮味あります。リムサより人も多い気がする。
若葉さんもスゴく多い。槍や弓や白魔が人気なのかなー。
のどかなBGMと景色に惑わされてただけで、三大都市で最も人気だか活気があるのはグリダニアなのかもしれない。
グラカンと幻術士ギルドが近いと気づいたり、少し慣れてきました。
グリダニアはリムサほどアウェイに感じないw
トトラク開放してレベルレはサスタシャ。
そうそう当たるわけもないw
進めば進むほどルレで当たる候補は増えるわけでw
まだ侵入先制限は選べない。蒼天入ってからとかになるのかも。
やむを得ず解除でトトラクへ。
ドゥーンのところ、すてらんかわいいww
ラスボス前にカットシーン見てたんですが。
チャット見るとどうやら仕掛けちゃったようだけど解除だからだいじぶだろうと無視してじっくりカットシーン眺めてました(笑)
じゅじゅすてらんありがとー!助かりました!w
調達任務でもらえる軍票が増えてきた。
レベルが上がれば上がるほど報酬は増えます。
階級上げるためにも木工も少し上げておこうかなと。
ギャザラーは勝手に上がるけどクラフターはそうもいかない。
そのクラフターのために伐採する園芸は勝手に上がっていくw
序盤素材は店売りが多くてありがたい。
けどリムサの鍛冶師ギルドショップ限定とか、住宅地ショップ限定なんてもんも多く、なんたらフォーミュラベータとか懐かしかったw
当時は買いに行くテレポ代がもったいなかったし苦労したんだわ。
住宅地も正規の入り口から入ってショップまで移動したけど、昨夜はじゅじゅハウスにフレンドテレポして購入、便利すぎるw
GSフェスも終わるので、割安なうちにバニーもらっておいた。
とりあえずギャザクラミラプリに充てといた。
さりさんサブは順調に出世してるようで。
エクサーク買って納品して軍票稼いでるらしいww
悪い手本だ!w だからお金貯まらないんです!w
さりさんらしすぎて腹抱えて笑ってもうたw 賢い選択ですw
あんじぇもあんじぇらしくいきますw
リーヴ1コ納品でレベルがひとつ上がってたと思う。
マスク15コ作ったので15レベル上がったw
ギャザクラ納品系は得意ですw 楽しくて好きです!w
ゴリ押しできるクラフターレベリング楽しいw
あるさんナイト装備カッコ良いw
じゅじゅサブのバルダム解除お手伝い。
サブをメインで手伝うローテーションw
2ボスは解除関係ないから緊張したw
2回くらい引っかかっちったw
若葉さんに手をふって気づく。バニーはなんかちなうとw
しばらく封印しよう。ミラプリ戻しておいたw
面白いもんでリアクションしてくれるのもららさんが多い。
らら選ぶ人はコミュ力が高いってあんじぇ予想は当たってると思うw
メインクエ同じとこ進めてる方も多く。
しばらく一緒になるのでコミュニケーションあってもイイかなーと思うけど、わたし含めて皆さんサブキャラなんでしょねw
なんで分かるかって、バイク乗って短い距離もテレポ使って最速攻略してるリーナと同じペースで回ってるから!w
次クエで一緒になると「もういるの!?w」って驚きますが、きっと相手も同じこと思ってるかもって考えるとなんか面白いw
リーナで大暴れしてたら0時過ぎてた。
本日6月20日はくまきちの誕生日になります。
もう1年経つんなー。時が経つのが早すぎる。
昨年はこっそり個室に忍び込んだけど(笑)今年はじゅじゅと入ってみました。1年も経てばそれくらいの余裕も出るもんです。
この1年で変わったもの、変わらないものとあるでしょう。
そでつきは人が大きく変わったというか増えましたが、くまきちが愛してくれたそでつきのまま、雰囲気は変わってないという自負はある。
7年前から大切にしてきたことは今も大切にしてる。てか1年前より今のほうがくまが旧そでつきにやってきた7年前に近い空気かもしれないw
くまの個室いじってみたいんだよなーw
吉田権限くれないか?w
個室の様子も変わりませんが、あんじぇも変わらない。
今も秒単位で世界を駆けずり回ってる。
いい加減そろそろ落ち着いても良さそうなんですがw
今もくまじゅと3人で漆黒までを駆け抜けた頃と同じく、サブキャラ作って新生を駆け抜けようとして寄り道したりと変わらないw
6.0で世界は大きく変わったけど、あんじぇもそでつきも変わらない。
相変わらずチャットしてSS撮ってブログ書いてますw
この動く歩道でどこだか分かった人天才!
じゅじゅとバエサル行ってきた。
ここはスポットライトが好きです。
絶好の映えスポット。
自キャラも敵もくっきり見える。
スポットライトじゃなくサーチライトかw
バエサルはコイツ殴りに来ましたw
笑っちゃうほどくまきちが嫌いだったからww
じゅじゅもくまきちの代わりに睨みつけてるw
来年も成敗しに来ますか。ちょっとこの人がかわいそうに思えるけど(笑)くまなら全然かわいそうじゃないだす!って言うでしょうw
くまきちのキャラ評は面白い。彼の行動に対してもバッサリw
わたしなんかは物語からそのままを受け取ってしまうことが多いんだけど、くまは聞いて感じて、考える人だったと思う。
メイン進めてた当時は「くまきちはどう思った?」って感想尋ねることも多かったけど、くまの人物評が面白いから興味あったんですよねw
あんじぇもそれっぽいポーズにしておいたw
まあこんな感じで、こっちは変わらず暮らしておりますw
進歩ないといえばそれまでですが!w 楽しけりゃイイでしょうw
くまきちお誕生日おめでとう。代わりにボコっておいただす!