カンパニータバードは行き渡っております。

しぇすさんは赤!ツートンで何色でも合う衣装ねw

 

 

 

あるさんはハマりすぎ!w

更に帽子まで用意しちゃってます!w

 

 

 

帽子はそこまでクレストでかくないのねw

改めて見て襟と袖がイイなーw

 

 

 

見上げるららーずの首がもげそうw

あんじぇはマスクカーニバル行くつもりだったからw

 

 

 

すてらんは最近白い衣装が多いのでデフォも似合うw

イイところのお嬢様学校の制服みたいw

 

 

 

クウェインなんたらの帽子がかわいい。

てっぺんにクレストって珍しいw

 

 

 

昨夜はログイン遅くなってメインはサボり。

 

同時UPのメイン記事は一昨日の内容になります。

忙しかった上にアメブロも調子悪くて書けなかったのよw

 

IN前についったでさりさんのハウジングSS見まして。

「ダウンライト・ウッドロフト」にひとめぼれしてしまったw

 

じゅじゅがさりさんからもらってたのを譲ってもらっちったw

 

 

 

ついったSSではてっきり天井照明だと思ってて。

こちらのシャンデリア代わりにつけるつもりだったんだw

 

 

 

こちらは壁掛けのロフトの裏に照明があるというもの。

なんでも最近実装された家具なんだとか。

 

元々どんな家具があるか分からないあんじぇさんは新家具かどうかなんて区別もつかないけど次々追加してくれるのはありがたいことです!w

 

ここは天井照明下で明かりが反映されにくいですね。

 

 

 

ちょっと外れた場所だとこの通り、結構明るい。

天井代わりに下げた位置に設置すれば部屋全体が明るくなりますが、Lハウスでそれやるとなると大工事になるでしょねw

 

 

 

さりさん作のクラフターエリアはパワーアップ。

 

絵本の中の世界に見えてきますw

すてらんがトリックアートの世界にいるみたいw

 

 

 

じゅじゅがなんか技使って階段にランプを設置。

なるほど、やろうと思えばできるのね。

 

でも明るさがちょっと物足りないかな・・・・w

 

その後もウッドロフトの用途を検討してたんですが。

さりさんから悲しいお知らせが届いた。

 

 

 

ハミ出しちゃってたみたいwww

 

 

 

わざとなはずないじゃんwww

 

 

 

ウッドロフトをハメてみた。

それに合いそうな机もご用意した。

 

手前で池やら置いてたので予想した方もいると思いますが、あまりにもアイデアが浮かばず、最後はナマズの部屋にしようとしてたw

 

ダウンライト・ウッドロフトは起死回生の一手でしたね!

ここから一気に元のアイデア、執務室ハウジングを目指すことに。

 

 

 

机はスートブラックで染色。

 

木の感じが薄れ、ハイカラな素材に見える。

カーボンセラミック的な何かですね(詳しくないのだ

 

 

 

裏部屋は広さも明るさも充分。

こっちは予定通り誰かが使えばよき。

 

 

 

こっちは天井に頼らず自力で明るくします。

机にランプ置くのもアリでしょう。

 

結構デカい机なので卓上家具もいくつか置ける。

ナマズぬいぐるみはどうなんだろう。

 

じゅじゅにコーヒーカップ置いてもらったり順調w

 

 

 

卓上家具は今まで我慢してたトコもあって。

家具数稼いじゃうのがねー。

 

あと机ってもんを使うのも初めてのことです。

これまでリテが拾ってきたちっさいテーブルくらいしか使ったことがなく、かわいい小物なども今回は視野に入れる。

 

自室で面白そうなもんないかと見に来ましたが、ろくなもんない!w

 

 

 

地下にはお風呂あった。いなないw

 

 

 

ヤバい、販売NPCが安くて多彩じゃないかw

ここで充分用が足りてしまう!w

 

手紙はえりさんちで見て憧れてたんだww

 

 

 

置いてみてからドキュメント逆さと気づいた。

執務室っぽさ出てきたでしょw

 

 

 

ここらへんからあんじぇの悪いクセが出た。

5コ作ったリリー、持ってるもんを全部使いたくなる。

 

窓のついた壁は吹き抜け側であり、窓をつけるのはおかしい。

極端に明るさを求めるのもあんじぇの悪いクセだw

 

 

 

そこまでの採光は今回いらんかな。

角は他の家具でも面白そう。

 

 

 

メインはこのアングルになります。

 

執務室っつっても執務することなんてない。

要は「執務室ごっこ」ができればイイわけですよw

 

撮影場所として、今度は執務室に合うミラプリなどを考えたり。

全ては雰囲気出しです。雰囲気さえ出りゃイイのだw

 

 

 

とりあえずナマズは撤去しよう。

さすがに場違いだっぺ。

 

 

 

さりさんは全身黒ずくめでカッコ良かったw

 

ハウジング用衣装で、汚れが目立たないというテーマ。

いかん、前夜は鍛冶師ミラプリでハウジングしてたのに今夜はセーターとかカンパニータバード、果てはマスクカーニバルまで!w

 

TPOに合わせたミラプリが大事。鳶職みたいで素敵だなーw

 

 

 

ついったSSで見たさりハウスへお邪魔した。

ほら、圧倒的な明るさでしょう?

 

明るいと清潔感や活気を伴うと思うのよね。

暗い雰囲気もまたイイんだけどw

 

 

 

天井は完全にロフトで埋まってた。

やろうと思えばこゆこともできちゃうのか。

 

天井が低い分、照明が近く、明るいと。

 

 

 

部屋のどこにいても明るさが確保される。

影になる場所がないってわたしの理想だなーw

 

これらSSは明るさデフォ、更にこのときET夜です。

 

 

 

なのにこんなに明るいw

 

白中心の壁や床も清潔感あるなーw

照明が明るいと部屋の雰囲気も明るくなるw

 

 

 

結構家具設置してそうだけど、地下もあるのかw

階段入口のカーテン良かったw

 

 

 

なるほど、階段終わりに照明もイイ。

 

今わたしのLハウス攻略の目玉は階段です。

執務室は遊びですが、階段周りはマジ明るくしたい。

 

 

 

地下も充分明るいけど、1F見たあとだと落ち着いて見える。

居住空間なんだなーってすぐ分かりますw

 

 

 

コスメルームにワードローブ。

女子力高いぜ。見習わなくては!w

 

置き型リリーもかわいいと思いますw

 

 

 

こっそり水着でバスっといた。

さりさんにはバレてないはずです。

 

 

 

壁にギターが飾ってありまして。

 

ヴィエラがギター持ったらどうなるの!w

気になったので構えてもらったら予想通りイイ!w

 

ガールズバンドでも女性ファンから人気のメンバーでしょ!

里を出たことがないヴィエラたちの憧れなんですw

 

 

 

かなりイイ刺激をもらった。

やっぱ人のハウジング見るの大事。

 

隅っこはひとまずG3水槽設置した。

本棚とかにするかも。まだここらは流動的。

 

 

 

5本並べたリリーは減らした。

ちょっと大人になったあんじぇであった。

 

机までカバーしてるロフトがイイ感じ。

昨夜はここまで。悪くない流れができてきたぞw

 

 

 

じゅじゅはどんな完成形を思い浮かべてるのかなw

わたし如きにはさっぱり見えません!w

 

 

 

息抜きでFLはじゅじゅとオンサル。

ついに与ダメで白魔じゅじゅに抜かれたw

 

ちょっと本気でヤバい。今となっては機工士も上手く扱えず、モンクがエースジョブなのにこの体たらくではどうしようもないぞw

 

 

 

落ちる前にモブハントツアーに参加できた。

6.1後では初めて募集見つけたw

 

今週も天文足りないし、モブハント戦利品欲しいし。

今最も行きたいコンテンツかもしれない。

 

想定外だったのが6.1でモードゥナやラザハンなどを残してインスタンスが削除された結果、インスタンス1-3まで回ることがなくなった。

時間は3分の1で終わりますが、稼げる通貨も当然3分の1にw

 

インスタンスの消滅で稼ぎづらくなるとは思い至らなかったw

短時間でお手軽になったのは歓迎ですけどねw