前夜逃したパイナップルの種をげっと!
未知はスキル使うと25コくらい穫れます。単価3000ギルの種なので8万くらいになるかと思ったら種は1コしか取れないと知ったw
取らぬ狸のなんとかとはこのことや!w 道理で高いわけだw
土についても(渋々)勉強しましたが。
交雑に適した土は一択のようで簡単だったw
更に詩学で交換できるようであんじぇ向きw
イディルのヒスメナちゃんから謎めいた原石を交換。
隣カウンターのベルタナちゃんからザナラーンソイルG3を交換。
これが交雑率の高い土になるんだそうです。
詩学ない人はマケボ相場が600ギル。そこまでじゃないですねw
二日掛かりでやっと土いじりできるトコまで来たよ(ぜぇぜぇ
畝はまず左上から植えていくようで、時計回りと順番も決まってる。
クリックすると納品画面みたいのが出ます。
いつも通り右クリで土と種を選ぶと植えてくれます。
左上じゃなく左真ん中だったあああwww
植える場所まちなえたあああwww
見なかったことにしよう、忘れるんだ。
説明が出てきて手入れと肥料のレクチャー。
手入れしないと枯れちゃうのかw 忘れそうだなーw
肥料は時短に繋がるようですが、1時間に1回しかできないらしく、わたしだと厳しいし時短も金策目当てでもないので肥料は割愛することに。
時間のある人には肥料がNPC売りで安いのでオススメなのかもw
一心不乱に植えていきます。
場所まちなえたことを忘れるために。
またまちなえたあああwww
1コ飛ばして植えちゃったあああwww
同じ過ちを繰り返すとはバカ猫め!w
もうひとつの畑は上手に植えられた。
忘れよう、なにもなかったんや。
手入れは水やりのことらしい。
こちらは特にアイテムも必要ナシ。
育成にどれくらい掛かるのかなー。
数時間なのか数日なのかも分からん!w
毎日畑見るのが楽しみになりそうですw
こうした交雑を何段階も経て、サベネアの種を手に入れるわけで。
金策はもちろん、FCメンバー用の野菜を揃えるにしてもかなりの手間になる。
今回限りで土いじりは引退しますwww わたし向いてないわwww
せめて1コでも作れたら嬉しい!w 晴れ晴れした気持ちで引退したいw
イケメンNPCにご満悦のじゅじゅ。
昨夜はエデンで大暴れして、すでに0時前。
エデンはネタバレで次記事にてまとめておきます。
ぴかさんのディアデムデビューに付き合おうかと。
ついでにコミュニティファインダー用SS撮影を狙いますw
まずは基本情報から。
採掘園芸で周り方が逆になったり。
クラフター絡めると復興も膨大なコンテンツ。
基本情報だけでもかなりのボリュームです。
最初だけは誰かくっついてくと安心じゃないかなーw
あと報酬もねw エプロンは強めに推しておいた!w
ファインダーSSはロケットランチャーを検討。
派手でイイでしょ。あんま他所のFC使わないでしょw
ただ4人で並ぶとなるとタイミングがムズかしく、グルポにロケラン反映されれば繰り返しエモで同時発射を撮影できます。
自キャラでテストすると見事に反映してくれましたw
次に、メンバーが順番にロケランぶっ放す。
1人撃ったらグルポ起動して反映されてるかチェック。
ぶっ放したらマウントも禁止。口笛吹くエモが上書きされてロケランが反映されなくなっちゃうので歩いてゾロゾロ移動しては次のMOBを撃つw
上手いこといった!w
ちと顔が見えないかなーw
もっと見えんwww
なんも見えんwww
かといってエフェクトOFFだと物足りない。
せめて晴れてたら印象変わると思うんだよねー。
よりによって雪から雷雨って天気だったのよw
反対アングルは顔隠れちゃいますねw
この辺もいろいろ試しながら。
上からだと地面が地味かなー。
ここも晴れだとちなうんでしょうけど。
これくらいが無難でしょうかw
も少し派手なのにしたかったけどw
若葉さんが見ても(ロケットランチャーと)分かるようにしたいので、エフェクト抑えめでディテールがある程度見えるSSを選びました。
100枚くらい撮影した中から選ぶの大変でしたw
目に留まってくれたら嬉しいですねw
その後は検品レクチャー。
にもぱんで大変だったぴかさんw
忘れちゃいけないクポフォーチュン。
あんじぇの天敵リズベスちゃんをご紹介w
ブログに何回登場したか分からないよ!w
きっと必要ないんだけど。
落ちる前にもっかい水やりしといたw
なんだか愛おしい存在になってる!w
ってなわけで、無事募集開始ですw
じゅじゅからあるさんふらんさんいるときおうちでぎゅうぎゅうSS撮りたいとのリクエストもありましたのでw 撮れ次第SS差し替えていきますw
相変わらずタタルさんがイイ仕事してくれますね!w
タタルさんは、コミュニティファインダーはFCマスターの味方ですw
募集文面はすらすら書いた。15分くらいじゃないかなー。
7月末からリアルバタバタしてコンテンツ進められませんでしたが、代わりにいろんな話をチャットできたのがスゴく良かったw
特に話題に出たのが拡張パック、6.0実装後の空気感ですね。
多分わたしは苦手な空気ですw きっと落ち着かない気分になりそうw
マイペースだったりスローペースの人は急かされてるわけじゃないのに急かされてる気分になって、ちょっと焦るんですよね。
周囲が忙しく動いてると自分だけ置いていかれてる気持ちになったり。
自分の楽しいこと「追いかけてるうち」はイイんですが、周囲に追いつかなきゃ!って気持ちになると「追いかけられてる」気持ちになる人もいるでしょう。
あんじゅじゅが1年4ヶ月でメインクリア。ぴかさんも半年以上経って紅蓮です。
他所から見れば「欠点」と言われるかもしれないマイペースですが、それをウリにするのもイイんじゃないかなーと、先月の会話の中で思いましたw
誰もが一目散にコンテンツ進めるわけじゃないですから。遊び方は自由です。
FF14は自由なゲーム。人の数だけプレイスタイルがあってイイw
マイペースを気にしてる方が興味持ってくれたら嬉しいですねw
コンテンツぐいぐい進める人でも、マイペースな人に付き合うのが、お手伝いするのが楽しい人にもぜひ興味持って欲しいものですw
エオルゼアの魅力は多種多様なマイペースが集うところじゃないでしょうかw
最近流行りの多様性、「ダイバーシティ」ってやつですねw
遊び方はひとつじゃない。畑で失敗してぎゃあぎゃあ騒ぐのもFF14です!w