覚醒編ラスト、クライマックスです。
今回もネタバレ、まだの人は読まないように。
疑似蛮神との戦い、相手はタコタン!
メカメカしいフォルムがカッコ良かったーw
BGMもめっちゃ痺れました!w
えるさんが5.3EDムービー中とあり、WoLのPTにふぉっさん呼び込んでフルPT。
MTあんSTなっとさんHあるうさこさんDじゅみっちひおうさんふぉっさん。
予習はコロナ騒ぎ前にしただけなのでひと月ほど経ってる。AoEや詠唱が出てもなんのこっちゃさっぱり分からねえww 間が空きすぎたww
これだけは覚えてた!w
光ってないほうの岩に隠れるw
「ランドスライドがかっちょいい名前にバージョンアップするんだよね!」
開始前、唯一覚えてた予習内容を伝えてましたが、みんなの反応が悪かったw
ほら!w 「メガ・ランドスライド」だよ!w かっちょよくね!?w
タコタンといえばランドスライド!パワーアップした必殺技の威力や如何に!?
喰らったあああwwww
見事に落とされたのはイイんですがw
落ちた瞬間、STなっとさんの挑発が入ったw
この早さは落ちるの想定してたタイミング!w
予想通り落ちてしまったというのが更に悔しさを倍増させつつ、期待通り落ちた自分を褒めてあげたいとも思ったw 落ちなきゃネタにならん!w
ボムボルダーもなんだか分からねえ・・・・w
どれもタコタンで経験してる技だから、予習したときも「現場でどうにかなるじゃろw」って思ってたけどカスってなかったw
覚醒編も4まで来て、バハでいうとツインタニアです。
難易度一気に上がるかと思いましたが、そこまでじゃない。
凝ったギミックはムズかしさよりも楽しさが圧倒的に強いw
よりパワーアップしてより楽しくなった!って感想しかなかったw
吹き飛ばしなど見て判断できるものも多い。
やはりメガスラがキモだったか。
勝手にメガスラと略してますが、一般的には言わないと思いますw
メガスラって響きがかっちょいいので名付けましたw
メガってイイよね。メガバズーカランチャーってイイよねw
1度ちんでからタゲが安定しない。
起こされた直後に挑発使ってたんですが、DPSが足りず、なっとさんからタゲ奪えないww
2回目の挑発でタゲ来ましたが、なっとさんもシャーク使ってくれたw
「諸事情によりシャーク」に腹抱えて笑ってもうたwww
大地の怒り!!
全てがカッコ良かった!w
ゾクゾクわくわくする戦闘でしたw
終わるのがもったいないと思うほど楽しかったw
にゃにゃにゃにゃ~♪ にゃ~にゃ~にゃっにゃにゃ~♪
エデン覚醒4突破!ありがとうございました!w
これにて覚醒編を踏破!
物語も気になるところですねーw
メガスラはやっぱ準備してたか!w
タコタンは落ちてナンボ。おいしかったww
前記事でも書いたけど、あんじぇだけ初見って久々でw
ありがたかったし照れくさかったし嬉しかったw
いわゆる「本日の主役」、珍しくついったにSSアップしちゃったw
恵まれた環境で遊ばせてもらってますね!!w
間が空きましたが、まだ序盤とあり展開は覚えてた。
無の大地の再生を目指し、エデンを使い属性を開放していく。
エデンを操るリーンには負担も大きく、休憩を挟みながらとなるようだ。
所々で流れるFF8フィールドBGM。ノスタルジックで感慨にふける。
と同時にミンフィリアとの思い出を語るリーンを見ると過去ではなく現在、漆黒はまだ終わってないんだと実感させる。
襲撃者が目を覚ました。
どうやらお嬢様らしく、サンクがベルボーイ状態w
彼女の名は「ガイア」
見えない妖精の声を聞く。
どうやら記憶が欠落してるらしい。
これFF8ファンはギクッとしたんじゃない?
妖精の声が聴こえると見たこともない魔法を使えたりする。
エルオーネによってラグナたちにスコールたちがジャンクションしてる状態を思い浮かべた人も多いんじゃないでしょうか。
ラグナたちも「妖精さん」って表現してたし、意識してるのかなーw
そもそもFF8の世界観と聞いて興味持ったエデン。大切に味わっていくw
箸より重たいものを持ったことがない。
ガイアはまだ掴み所がないけど魅力的だなーw
同年代の女性としゃべる機会が少なかったリーン。
表情見てても楽しそうなのが伝わって、なんだか嬉しいw
光の巫女であるリーンに対し、闇の巫女と推測されるガイア。
ミンフィの意思を感じ取ったリーンと同様、ガイアも妖精さんの意思を感じ取ってエデンにやってきたと思われる。
ならば妖精さんの目的を知るべきだと判断し、旅に同行することに。
道中、妖精さんのチカラを目にすることに。
本人も戸惑うそのチカラ。
一体どゆ類のもんなんだろうか。
謎が謎を呼び、先が読めない展開はまさに漆黒。
エデンは漆黒のサイドストーリーではなく続編って感じます。
チカラを制御できないガイアを隔離しようと提案する大人たち。
それでは自分を閉じ込めたヴァウスリーや桃白白と一緒だとリーン。
サンクとウリエンジェと一緒に、強くなったなーと目を細めてしまった。
エデンは世界を救う話であると同時に、少女が大人になる物語なのです!
幸いあんじぇ猫は現在イケイケのご主人さまからも開放されてますので。
しばらくリーンの露払いをさせて頂きますにゃ!フルパワーで支援しますにゃ!
当面は属性を活性化させ、引き続き大地を蘇らせる作業が続く。
エデンを操るリーンは大変ですが、そこは大人たちもお手伝いします。
やはり問題は闇の巫女、でしょうか。
ひとり語りみたいなセリフも気になったなー。
ガイアも本名ではないと言う。「妖精さん」の名前なんだろうか。
するとこのセリフも妖精さんがしゃべってるんだろうか。
未だ警戒が解けない大人たちを置き去りにして。
リーンは初めての友達に前向きだw
アレキ思い出す。ラウンドロクスとミーデ、二人の少女の友情を守るために戦った当時を思い出します。最後のシーンはおじさん泣いたよ。
どうにかハッピーエンドになって欲しい。リーンが裏切られて泣くような展開だけは見たくないです吉田マジ頼むぞ。
リーンには幸せになって欲しい!おともだちを作って欲しい!
エデン共鳴編1開放。
友達以外の雑用は猫に任せろ。
次はラムウ。かかってこいやあああ!w