火曜日はクロツアーから。
ダイヤモンドダストは腹筋してみた。
が、氷に埋もれてしまった・・・。
バハは真成編が3つかな。
先日クリアしたので全部いけましたw
クリア時も全滅しながら押し切ったので今回も同じように全滅しながらw ギミックへの理解とか一切ないのがスゴいw
レベルレでサスタシャも挟みつつ。
今度はアレキ、ほめたんタチコマ似合うなw
ラスボスに当たるもクリアできた。
ここもなにがなんだか分からんが!w
時間停止のセピア色はテンション上がるw
最近最も楽しみな週課、ドマ復興。
今回も職人町が発展していきました。
かんながけの動きがリアルすぎるw
ハゲとヒゲの戦いは続くw
じじい同士意地の張り合いは見てて微笑ましいw
桟橋近くなので城壁や大河が見える場所。
ロケーション最高だなーw 先々発展が楽しみ!
かなうさハウスも発展中w
BGMはラクシュミが気に入ったらしく、インド風BGMにうささんの踊りがぴったりw
今回の目玉がこれ、パイッサの椅子らしい。
新家具らしい、またパイッサか・・・・w
フォルムがパイッサというオサレアイテム。
包まれてるような感覚が得られる椅子ですねw
一時期ガンダムとかアニメグッズにもあったなー。
ガンダムガンダムしてないでワンポイントだけジオン風味が入ってるアパレルとか、ディズニーでもそゆ商品ありますねw
好きな世界観を身に纏いたいけど「モロ」だと気が引けるって人には嬉しいアイテムでしょう。
Tシャツにデカデカ「アムロいきまーす!」とか人を選ぶでしょうw
こうしたグッズはガンダムやディズニーなら分かりますし、FF14でも分かりますが。
なぜパイッサなんだ・・・・w パイッサ人気恐るべし!w
くまきちはエモ「怯える」をげっつw
膝をつくと悩んだエモですが、リアルすぎてさw
女優がやると更に迫真の演技になるw
そいえばこの前じゅじゅのリスキーがパイッサだったなw
蒼天紅蓮のセントリオ記章はエモも交換できるのでオススメ!
深夜はほめたんとフロントライン。
最初から孤立してたわけじゃなく、カウンター狙いでLB使ったら誰も立ち止まらなかったので孤立したんですよ!w
久々に指揮してくださる方が不在。これはこれで空気読んで動く練習になるので悪くないw
双蛇党にぼっこぼこにされたけどw
与ダメはもうほめたんに抜かれちったw
フィースト始まったので行ってみたいな。
1回でイイ。どんなもんか見てみたいじゃん。
勉強する時間あったら調べてみましょうか。
リアルは本日一段落、予定通りなら3日後くらいに落ち着きます。
が、恐らく予定通りにはいかないかなw
昨夜は風邪薬飲んじゃいましたが、FF遊ぶためじゃなく!w
バタつくリアルに備えて早めに回復しておこうかと。
昔は風邪薬なんて飲まなかったけどなー。衰えを感じるw
FFはメイン中心にのんびりする。激動のメインだけどw
メインルレは週末余裕があれば。結局最もムキになっちゃうのがレベリングなので!w ここだけ無理しないよう気をつけますww
こゆ時期のブログは小ネタを書くのに向いてる。
日頃から小ネタはもりもり思いつきますが書く余裕がない。
ホントありがたいことに毎日ネタ盛りだくさんですからw
本日の小ネタは検索について。先日興味深いことがありました。
10日ほど前、HIT数が471と伸びた日があった。
ゆーちゅーぶでもなけりゃあふぃりえいともしてない当ブログにHIT数は一切関係ないですが、なにが起きたか気になるじゃない。
外装をネタにした記事が検索HITしたらしく、数字が伸びたみたい。
タイマー同時リセットでおうちを買えた方が一気に増えたからだと思われる。
皆さんおうち購入おめでとうございますw ハウジング楽しんでくださいませ♪
300HITもザラにあるFFブログライフですが、前ブログでは200にも届いたことなかったんじゃないかなw 多くて150くらいだった気がする。
人が多いゲームだとこんなもんかなーと思ってましたが、その分攻略系のサイトさまも充実してるので検索HITされることは考えてなかった。
言われてみれば外装の話はわたしもぐぐって見つけられず、記事読み返すと珍しく(笑)自分で試して勉強してるようにも見える。
あらゆる情報がサイトさまで丁寧にまとめて紹介してくださってるFF14ですが、たま~にエアポケットみたいなジャンルもあるのかもしれない。
外装で検索すると「お手本」が多かった。こんな風にすると素敵なハウジングになりますよーという情報が中心。初歩の初歩たる外装については触れば分かる(わたしでも分かったw)から改めて紹介する必要もないという判断でしょうw
そこで躓いたわたしみたいな人間が情報を探すとエアポケットに陥り、エアポケットを落下していった先、底にあったのがこのブログでしょうか?w
前ブログでは一切やらなかったけど、今回は該当記事を読み返しました。
エリアごとの制限などは後日なっとさんから聞いた話もあったので軽く追記しておいた。
軽くがポイント。自分で確認したわけじゃないのでw
わたしが唯一検索HITして欲しいと思う記事はG600tの記事でして、アレも苦労してあちこち検索したけど自分と同じ症状の人がいなくてスゴく困った。
最後は自力で解決した、ってエラそうに書いたところで基本中の基本設定をしてなかったってだけなんですが。
わたしはホントこゆのに疎いです。調べるのもめんどくさいし苦手です。
けどわたしみたいな人って多いと思うのよw 同類を助けるために、誰も躓かないようなトコで躓く人を助けるために、あの記事を書いてみました。
G600系の記事は膨大にあるので検索HITはしないでしょうけどw
それ以外では外装の記事含めて「情報」を載せた記憶はひとつもない。
前ブログでは稀にあったけど、FF14ではその充実度から必要性感じないです。
ただ意識せずに書いた話がエアポケットにハマり、エアポケットに迷い込んだ人の目に留まる可能性があるってことを今回知ったw
こうなるといつものアレが必要です!早速フリースペースに書いといたw
身内ネタ中心のブログです。
攻略情報はウソばっか書いてます。
ネトゲ初心者の戯言も書いてます。
皆さん生温かい目で見守ってあげましょう。
フリースペースに目を通す人なんて少ないし、期待もしてない。
これは万が一、「ウソの情報じゃねえか!」って誰かに怒られたときの言い訳であり保険であり予防線を張ってるだけですww
わたしにとっては魔法の言葉。別にウソ書くつもりはないんだけどw
いちいち裏とって記事書くのは時間も掛かるし負担です。ブログは1mmの負担もなく、100%楽しいだけを目的としてますのでご容赦して頂く。
今はもうHIT数も落ち着いて平常運転。100人くらいで150HITとか。
さすがにちょっと考えましたね~w 追記も書こうかシラを切るか悩んだw
情報としての意識がないなら追記もいらないと思ったけど、万が一にもお役に立てる可能性があるならお役に立ちたいじゃない。
わたしもこれまでたくさんのサイトさんのお世話になってきましたからw
一般的な情報は引き続きちゃんとしたサイトさまのほうでご確認して頂きまして。
当ブログは迷い込んだエアポケットの底にて、お待ちしてみようかと思いますw
オマケ
アメブロは閲覧数、訪問者数に加え、読まれてる記事も分かる。
前ブログまではアナリティクス使ってましたが、この3つ分かれば充分ね。
唐突に閲覧数が増えれば気になる(というかこわいw)ので、訪問者数を確認して増えてなければまとめ読みしてくださった方がいるとこれまでも分かった。
今回は訪問者数のほうも伸びてたので、なにかしら理由があって一見さんがやってきてると気づけました。
そこで読まれてる記事をチェックすると、ああなるほどw
うちでもくまきちやかなうささんがおうち購入してますので様子は知ってる。
理由が分かれば安心ですし、原因不明だと超こわいw
シンプルだけど、アメブロは必要な機能が揃ってるんじゃないかなーと思うw