ロイヤルガード発動と同時に、

 

 

ギアチェンジ!

 

 

ハート・オブ・ライト発動中に、

 

 

ギアチェンジ!

 

初歩的ながら変身マクロできました!w

複雑なのも応用や繰り返しなのでイケるっしょw

 

同一ジョブでギアセットチェンジするってことだけ注意しとけば一切戸惑うトコないくらいシンプルです!マジで5分あれば作れます!w

 

慣れないうちは「/ なんたら」って入力内容が分からないのでぐぐったりもしましたが。

「/ac ロイヤルガード」みたく日本語入力にしちゃえば楽ちんですw

 

触る前はほとんどの人が馴染みのない、縁の遠いマクロだと思いますが、触ってみると簡単でわたしみたいなど素人でもできるように作られてたw

 

とはいえ「ムズかしそうに見える」のは確かなのでw お時間に余裕があるときにでも挑戦してみるとイイんじゃないでしょうかw

 

 

 

 

 

サクッと変身マクロを完成させて。

昨夜はじゅじゅくまの妖怪フェイトから。

 

 

 

 

 

じゅじゅはあと1箇所になって間に合いそう。

くまきちはどうかなw 本人のやる気次第でしょうかw

 

昨夜のPLLで5.4の日程も発表されたようで、思い出したように締め切り間際の妖怪フェイトに繰り出す人も増えるかもしれないw

 

人が多いと楽ですからねーw 今週末はチャンスかもですw

 

 

 

 

 

アナンタカンストで品揃えチェック忘れてた。

 

グリフィン交換できます!アラミゴの象徴ですねw

ゾウさんとグリフィン、マウント2つももらえるなんてありがたいw

 

 

 

 

 

あんくまじゅうさでレベルレはサスタシャ。

ルレボーナスなくてもサスタシャでレベルが上がっていく斧術士w

 

 

 

 

 

よくしゃべったレベルレでしたねーw

うささんの機工士見るのも初めてだったしw

 

ヒラの話題が面白かったw 回復遅れる原因はなんだ?ってテーマでは口揃えて「攻撃に夢中だから」って答えが返ってきたw わかるわーww

 

うささんからは回復欲しければ隣に来いとww じゅじゅは自力で回復しろとww

ムズかしいけどヒラは楽しい。ヒラトークもまた楽しいw

 

 

 

 

 

斧は暫定ミラプリ。ちょっとサンクレッドっぽい。

 

変身マクロはガンブレにしましたが、変身後の衣装が大事でしょう。

そこで水着をチョイス、頭装備は「アレ」待ちなんですが。

 

手前で水着だった斧がフリーになったのでコーデ検討していきます。

バニーもいいけどわたしの中のバニーブームが終わったw

 

 

 

 

 

気になるじゅじゅのイディルヒラ装備。

 

 

 

 

 

いやーーーw スゴくイイっしょ!w

 

くまきちのを見てるはずなんですがw 確か学者AF2がスゴすぎて負けちゃってたような記憶を少し思い出したw あとららのサイズ感だと別物になるしw

 

ららは存在そのものがすでにかわいいので、あんまかわいい路線目指すよりは少しきりっとした要素が入ってるほうが個人的には好きw

 

このコートがちょっとイケてるキャリアウーマン風でイイでしょw

国連の職員とかこんなファッションしてそう(勝手な想像

 

 

 

 

 

外交官が魔法の杖背負ってたらアレだけどw

 

イディルはるりんのキャスター装備もかわいかった。

あんじぇもすでにフルセット揃えて準備万端ですので!w

 

あとは黒魔を60にするだけ。メインルレいっとくかな!

 

 

 

 

 

頭装備がまさにそう。

学者AF2のあとに見ちゃいけないやつw

 

これすっごいかわいいじゃない!w

ただ学者AF2の頭装備が正気とは思えないディティールぶっこんできて開発デザイナーの狂気を感じるクォリティだったのでイディル霞んじゃったのよw

 

フラットな状態で見るとイディルヒラ装備最高ですw

うささんがもうすぐじゃないかな。お揃いになるかもしれんw

 

 

 

 

 

対するあんじぇのモンク装備、今頃海賊に逆戻りかw

 

ちょうど過渡期でw 胴とか頭は更新できましたが足と手だけが詩人と共有中なのでいじると詩人コーデがおかしくなっちゃうんだわw

 

しばらくこれで我慢w 我慢期があるからミラプリできたとき余計カッコ良く見えて感動できるってもんなのです!w

 

 

 

 

 

悩んだ斧はポーキー戦隊にしたw

 

身内でしか使わないクラスなので斧は「ミラプリ自由枠」として随時思いつきでいじっていくのもイイかもしれない。試したいコーデ多いからね~w

 

 

 

 

 

さて、蛮族エクストラクエに挑戦ですw

オルミンの入浴シーンはめいこさんのついったで見てて楽しみだったんだ!w

 

 

 

 

 

この見た目でイイか確認してくれるwww

 

なんという気遣い!w 至れり尽くせりですねーw

だがこちとら準備万端、水着に王冠はこのためや!(ホントは変身マクロ用です

 

 

 

 

 

あぁ・・・・・、至福のひととき

 

 

 

 

 

なんかありがとうございます!!!w

 

ジャ・オルミンのかわいさに酔いしれてますが。

これは蛮族エクストラクエ、当然ヤツが出てきますw

 

 

 

 

 

今回は湯けむりの中から登場w

オルミンならともかく、オマエがもったいぶるな!w

 

 

 

 

 

 

 

もったいぶるなwww

 

 

 

 

 

出たあああwww

 

久しぶりだな極悪非道、変態ヌーディスト仮面!w

今回に限ってはそのファッションもTPOにピッタリや!w

 

 

 

 

 

紅蓮エクストラクエはミコッテ多めだなw

やたら王様が凛々しいぞww

 

 

 

 

 

逃げたナザ・ア・ジャーブを追う。

なんでここにオマエが落ちてんだよ・・・w

 

 

 

 

 

仕方ない、いつも通り爆破するかw

メ・ゼト・ティアにグラウンドターゲット使うの何度目やw

 

 

 

 

 

この雄叫びも何度目だwww

 

進歩がないのはヒルちゃんと一緒w

不死身具合もあの変態と変わらないなw

 

 

 

 

 

だから師匠って呼ぶんじゃねえw

 

 

 

 

 

一応同じオスッテなのでw

仰天エモはやっぱかわいいww

 

 

 

 

 

オルミンの水着タイムもここで終了。

余計なことしやがってw メ・ゼト破門や!w

 

 

 

 

 

カブトも出てきましたw

エクストラクエはオールスター登場で盛り上がるw

 

 

 

 

 

魂宿る宝玉、人魚の肉、賢者のヒレで三種の神器らしい。

残すは賢者のヒレ。賢者の「ヒレ」ねぇ・・・w

 

アレしか思い浮かばないんだが・・・・w

 

 

 

 

 

もうクエスト画像に出てきちゃってますけどw

 

 

 

 

 

狙われたのはギョレイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかかわいそうな扱いですがww

 

そもそも日頃からあんじぇのカバンに詰めて持ち運んでただけにあんま違和感ない光景とも言えるのがナマズの悲運を物語るw

 

 

 

 

 

その樽サッカーボールじゃないよ!w

 

ついに三種の神器を手に入れたナザ・ア・ジャーブ。

奪い返すべくオルミン、カブトと乗り込みますが。

 

ナマズがなんかこそこそやってた。気になるなww

おいしいトコ全部もってかれそうな予感!w

 

ここでじゅじゅが白魔AF2入手で帰宅することに。

結末は本日見ますw 楽しみですねww

 

どうせ最後はナザふるぼっこされるんだけどw

ナザは極悪非道だけど、やられっぷりが見事すぎて憎めないんだよなーw

 

 

 

 

 

白魔AF2、「シスター」って感じかなw

随分かわいらしいシスターだw

 

 

 

 

 

赤白ツートンならなんでも白魔に見えるのがスゴいw

黒魔の黒黄ツートンといい定着してますねーw

 

 

 

 

 

頭装備を後方から。よく作り込まれてるなw

しわの感じとか絶妙なのよねw

 

 

 

 

 

金の刺繍と銀の刺繍を使い分けてる。

ららだとぎゅっと凝縮されてディティールアップw

 

 

 

 

 

ミニスカートになるらしいw

コーデしたら面白いAF2かもw

 

 

 

 

 

個人的には頭装備がどうかなーw

この手のカタチよく見るけど需要多いのかなw

 

 

 

 

 

正座しちゃうとシスターっつうか尼さんなんだがw

リクエストして頭非表示にしてもらった。

 

 

 

 

 

なるほどw 悪くはないですが。

わたしはAF1のほうが好きかなーw

 

ローブ感が強いのとフードが好きw

 

 

 

 

 

うささん着たらどうじゃろねw

ジョブクエのエリア次第じゃもうもらえるんでない?

 

AF2やイディルはうちらもスカエウァが開放された1週間ほど前までメインに近い装備として使ってたわけで、かなうささんはもうそこまで追いついてるってことだw

 

まあそこからが長いんだがw 5.4で復興もアプデ来るらしいのでかなうささんもディアデムこもりきりになるかもしれないねw

 

 

 

 

 

「締まる」はボディラインじゃなく色味の話でしたじゅじゅさんごめんなさいwww

 

 

 

 

 

うささんにクレストをレクチャー。

つぶらな瞳で見上げるポーキーかわいいw

 

ポーキーヘッドは側頭部に入るんよ!w

ボクシングで言うテンプル、こめかみは急所だよ!w

 

 

 

 

 

この帽子の位置最高w 入れるならココよねーw

側頭部はどうかと思ったけど面白いから正解だと思うw

 

 

 

 

 

イディルだとこの場所。イイ感じですねw

 

誰の衣装に適用してもなるべく違和感ないデザインというリクエストを受けてじゅじゅがデザインしてくれましたが、完璧じゃないでしょうかw

 

最初わたしがデザインしたのヒドかったからなーw

FCそでつきの看板、旗印みたいなもんですから、身につけたいけど今の衣装に合わないとかだともったいない気がするのでw

 

わたしは唯一セーターだけクレスト適用解除してあります。

セーターだけは合わなかったなw 毛糸と相性悪いかもしれないw

 

 

週末はまずエクストラクエを終わらせます。

 

あやしいエモがクエ報酬に出てきたので次で最後かなw

カゲヤマになれるのか?ww ナマズヘッドと共に楽しみですw

 

そしていよいよクロニクルクエに挑戦、鼻歌目指して戦います。

エモも楽しみですが、IDがどんな感じかも気になる。直近のクガネ城もカゲヤマとヨウジンボウに笑ったし、畳返しもスゴい光景だったw

 

あとはシャキればメインルレ、黒魔は間空くと忘れちゃいそうでねw

昨夜フェイト手伝ったときは暗黒まあまあやれたと思う。70手前でレベルシンクでしたが、まあまあなんとかなってた気もするw

 

Lv70になって一気にムズかしくなったと感じてた暗黒騎士ですが、それ以上にややこしい黒魔やモンクやったあとだとまだマシと思えるw

簡単とまでは思えないけどw 実戦経験があるから慣れてるのかな。

 

モンクもここまでレベルレで上げてるので実戦経験はレベル相応にある。

やっぱ問題は黒魔ですw フロントラインは便利だけど中の人の経験値が稼げないのでジョブレベルについていけなくなるね!w

 

ここをカバーすべく黒魔も戦闘こなしていく。じゅじゅがひとつ残してる妖怪フェイトが蒼天エリアらしいので混ぜてもらおうw Lv51の黒魔にはピッタリでしょw

 

あと週課のお得意様。アドキラーの物語はどう展開するのか、楽しみです♪