前記事の続きです。トトラクIDラスボスです。

過去にもどこかで見たような佇まいなんですが。

 

この男の第一声、最初の文字を聞いた瞬間。

あんじぇの眉間に「キュピーン!」って稲妻が走る!

 

 

赤い彗星のシャア!!!

 

 

 

 

 

いや~、考えてなかったわw

まさかシャアが現れるとは思ってなかったw

 

シャアってことはつまり、フル・フロンタルですよ!w

「Full Angelo」の「Full」はフル・フロンタルのフルだからね!w

 

もう池田秀一さんってガンダム世代からしたらシャアなんですよ。

どんなキャラ演じてもシャア、なのでアシエンさんもシャアです(きっぱり

 

嬉しいサプライズだw そいえば吉田さんもガンダム好きでしたっけw

 

 

 

 

 

シャアは蜘蛛みたいなボスを召喚する。

手強そうです。いかん、戦闘に集中せねば。

 

だがしかし、ムービーから戻るとこんな状況に。

 

 

 

 

 

シャアシャアうるさいタンクに暇すぎてボスにエモして遊んでるPTの皆さん。

 

 

 

 

 

始まっちゃえばやりますよ、ちゃんとw

 

ラスボスも勘が頼り。ニュータイプだからね(予習させてもらえないだけ

しっぽがぐぐっと持ち上がったのでとりあえず殴ってたけど正解だったらしいw

 

わたしは画面から情報を得るのが苦手で、苦手なりになるべく視野を広く保とうとか工夫はしてます。画面は最大まで引いて全体が見えるようにとか(おかげで目の前に立つフレンドが髪型や性別変えてても気づけなかったりするんですがw

 

そんなわたし的にFF14のIDで便利なのが、画面左に出るMOBの表示。

ちっさいし簡単なHPバーと名前くらいなんですが、エリア内に新たなMOBが増援されたとき気付ける。そこ見てればって前提ですが(戦闘忙しいと見てる余裕がないw

 

今回もボスのHPバーに加え、しっぽのHPバーが現れたので気づけましたw

ただ増援MOBの場合はHPバー見て「いる!」って気づけても、そこから探すのはやはりゲーム画面になるので探せないこととか多いですごめんなさいwwwこれでも視点ぐるぐるしながら必死に探してるんだよ!w

 

迷子も多分同じ理由じゃないかなw 脇道に気づけないとか、画面情報の把握が苦手w

文字にしてくれるといいんだけどw 「映像」の処理能力が低いのかな!?w

 

 

 

 

 

 

壁ドン炸裂!

 

 

どんな能力が低くても安心してください。

 

FF14はメインクエ上のIDは難易度低いらしいです。

ネタ欲しさでタンクのリミットブレイク使う余裕があるほどです。

 

Lv50まではチュートリアルって言われてるほどですからw

 

 

 

 

 

ただあんま余裕かましてると足元に範囲攻撃とか来てるので注意ですww

壁ドンSS撮影に必死で避ける気配のないタンクw このあと慌てて移動しましたw

 

 

 

 

 

にゃにゃにゃにゃ~♪ にゃ~にゃ~にゃっにゃっにゃ~♪

 

JTあるさんてんてんありがとう!w 無事トトラクIDクリアです!

前記事でも書いたけど、難易度的にもなんか楽しいIDでしたねw

 

玉取り忘れて足りなくても笑いになるようなw ゆるい展開なのかもw

 

 

池田秀一さんのCVはしびれましたね。ホントに大興奮でしたw

FF14はいろんな魅力的なキャラが登場しますが、声もまた魅力のひとつ。

 

MMOってプレイヤーキャラクターが主役なのでNPCって適当だと思ってたw

FF大投票で14のキャラがもりもりランクインしてたの見ても違和感スゴかったけど、実際自分でプレイしてみると「なるほどなーw」って思いますw

 

なんて雑感はさておき、やっと、久々に、物語が動き出しましたw

攻略も楽しかったし満足!とか思いながら、出口をポチったんです、が!w

 

 

 

 

 

あれ、なんか天井から落ちてきたぞ(;・∀・)

 

ムービーも一段落したと思い、気を抜いてました。

出口ポチったら新たなムービーが流れ始めたんです。

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・あw

 

 

 

 

 

 

忘れてたふっち!w

 

 

 

そうだった、あんじぇはシルフ族の長老さんを助けに来たんだった!w

間が空いちゃったんですっかり目的忘れてたwwごめんちょおろおおおwww

 

ボス倒して満足満足♪ ・・・・・・・じゃねえ!w

危うく本来の目的忘れて置いてっちゃうトコだったww 無事回収であるw

 

 

 

 

 

毎度の「超える力」ターン。

 

帝国はネロって名前をようやく覚えた。

登場人物が多すぎるから覚えるのも大変なんだw

 

シドの名前もぼちぼち出始めてきてます。

立ち位置は分かってきたけど、まだ本人には遭遇してない。

 

14のシドはどんなシドなのか、今から楽しみですw

 

 

 

 

 

ああそうそう、イダさん(シェリル)と旅してたんだっけw

 

今や冒険者でも光の戦士でもなく、ただの裁縫師あんじぇ。

編み物が本業となり、世界を救う「アルバイト」なんて忘れてたわ。

 

 

 

 

 

間が空こうが、戻れば一気に世界観に引き戻される物語のパワー。

シルフ族と蛮神ラムウの関係。そうそう、ラムウが事の発端だったわw

 

 

 

 

 

クリスタルが揃ったとき、果たしてなにが起きるのか。

常々てんてんから聞いてた「クリスタルの扱いが雑w」って言葉が気になるw

 

 

 

 

 

グリダニアで報告、次はミンフィリアに報告みたい。

ベスパーベイは直で行けるエーテライト欲しいですねw

 

グリダニアでは面白そうなクエが出てた。

どの都市でも受けられるクエなので「地元でどうぞ」だってw

 

こゆの嬉しいよね!w あんじぇはウルダハでクエ進めてみるw

さてさてどんなクエなのかw 早くも次の楽しみが出てきましたw

 

「あと少し!あと少しだけ遊ばせて!w」って、

ズルズル遊んでたけど1時過ぎたのでさすがに落ちましたw

 

 

 

一連のシルフ族クエがついに完結でしょうか。

ラムウがあゆ感じなのでいつかまた来ることになりそうですが。

 

間が空いたのもありますが、それ差っ引いても長かったふっちw

ちいさくてかわいい印象よりも、「ふっち」ってかわいい語尾の印象よりも、めっちゃ使いっぱしりさせられたって印象が強いw

 

どのみち印象の強い、忘れられない種族となりそうふっち。

 

 

救出するのは忘れてたけど!w 

 

シルフ族のみんな!またいつか会おうふっち!w