さて早速の採掘師ギルドへご挨拶。
いわゆる採集型のクラス。「ギャザラー」です。
相変わらずバックボーンが凝ってて熟読しちゃうw
採掘師ギルドマスターはアダルベルタさん。
カーボンセラミックのアレを背負ってたお姉さんだ。
あんじぇも採掘師になり、カーボンセラミックを背負える!
とか期待してたんですが、若造はありふれたツルハシからスタートw
ギャザラーは採集手帳が必須らしい。
手帳の管理アイコンの場所もこうして案内してくれるのが嬉しい。
手帳を見ながらほりほりするの楽しみだったんですが・・・w
ドロップかなにかだと思うけど、すでにクエ目的アイテム持ってましてw
ほりほり出かけずともその場で渡してクエ達成になっちゃったw
また今度改めて挑戦します!w 今回は報酬だけもらっておいたw
今度は青くなりましたw これも雰囲気あっていいなw
ウルダハでは3つの職人ギルドがある。
彫金師、採掘師、そしてこちらが裁縫師ギルド。
街ごとでクラスのギルドが違うんでしょうね。
これは戦闘系も同じ、剣術士や格闘士?呪術師?がウルダハだと思われます。
裁縫師ギルドマスターはレドレント・ローズ。
オネエでしょうかw ガタイもいいしマツコを連想させるw
タップ踏んでたりして、個性的で魅力的なキャラクターw
彫金で学んだし!w もう慣れたもんですよw
縫ってますね~w 動き見てるだけでも楽しいですw
完成!で、オネエに報告。
報酬は見た感じまた色違いだったので換金アイテムにしたw
時間さえあれば職人クラスも進めてみたいな~。
フリートライアルはLv35で頭打ちですが、職人とかまで広げたら1年遊べそうな気もするw
わたしはファイナルファンタジータクティクスが好きでかなりやり込んだんですが、いろんなジョブをマスターにしたりって部分ではFF14似てると思った。
過去のFFいいとこ取りなのが14なのかなw 自由度に加え、奥行きもあるw
あちこち手を出してるあんじぇとは対称的にw
びーは目的に向かって一直線に進んでるようだw
やっぱ外見が気になるようでw ビギナー装備狙いでレベルを上げ、Lv80とかを引き連れてIDもゴリ押しでクリアしてるらしいww
外見に関しては間違いなく職人クラスでも装備がもらえますゆえ。
確かマイディーさんも装備欲しさで職人クラスのレベル上げしてたはずw
戦わないとオシャレ装備もらえないのも操作苦手な人はキツいですからねw
パンイチになったとき隣にいらしたミコッテさんのエプロン姿も職人装備だと思うし、戦闘苦手な人でも楽しめるオシャレアイテムは豊富にありそうw
格闘士と呪術師のクエは放置することにしました。
今は剣術士を上げてみる。まずはタンクに慣れていきます。
薬屋さんでポーション買っときましたw
職人ギルド巡りもそうでしたが、薬屋さんもモモディ姐さんのお使いで来てた場所。
当時めんどくさかった姐さんのお使いクエに今は感謝しかない!w さすが姐さん!w
ポーションそこそこ高いですねw 気にせずがぶ飲みしちゃうけどw
若葉さんがフェイトしてたのでお手伝いしてみた。あんじぇも若葉だけどw
FA取れば報酬100%って話がここに来て安心感がある。そこ気にせず一緒に戦えるw
お疲れ様でした代わりに手を振っておいたw
伝わったかな?w ご迷惑じゃなければいいけどw
クラスチェンジ関連クエが一段落して、次の街へ。
ウルダハ北西に位置するのかな?拠点の名は「ホライズン」
到着したらエーテライト登録。手慣れてきたぞw
報告でクエ報酬。頭に続いて腰もオレンジに、侵食が始まったw
宿屋と同時に解放された「ギルドリーヴ」
クラスチェンジ絡みでいろいろ解放されて大変でしたが、ここからはクエスト絡みで次々コンテンツが解放される。だいじぶ、まだついていけてる!w
ついていけなくなったら職人に転職して採集しつつ休憩すりゃいいんですw
解放する順番とタイミングがよくできてますね。バランスいいから混乱しないw
ギルドリーヴは受注に制限があり、12時間ごとで受注権が増える。
フェイトもそうでしたが、あんじぇは限定ものに弱いww とにかく触ってみようw
ね、こうしてSSも撮ってたんですよ。だが読んじゃいねえw
このサボタージュがのちほど仇となることにw
ニーハイブーツがオレンジになりましたww
下半身は完全にオレンジに制圧された!w
これだけ見るとカッコ良いようにも思えるw
手前が鍋つかみとか宇宙服でハードル下がってるのかもww
廃坑でしょうか。
MOB多いんですが、アクティブは少ない。
近づいてもタゲってくるのは一部MOBだけです。
なので、こうして近づいて撮影もできるw
ボムですよ!w なっつかしいなーーーw
自爆こわいので触らなかったw
ホライズン周辺のクエを済ませて、いよいよギルドリーヴ。
ただ発生場所に来ても目当てのMOBがいない。
まず不具合を想定してしまうのは前ゲーの悪いクセだw
サボテンエリア。青空が気持ちいいw
タゲMOBは「ペイスト」なんですが、リーヴとは別の場所にいる。
んで倒してもやはりリーヴはクリアにならない。久々に迷子です。
一旦、投げ出したww こゆときは気分転換するといい!w
びーとてんてんが遊びに来てくれたので記念撮影しましたw
こんなに早くびーと会えるとは思ってなかったww
先日あるさんに見せてもらったビギナー装備。
いいなーーーw 黒を基調としてシックでオシャレ!
てんてんのメイドさんみたいな衣装もかわいいw
真ん中で座ってるオレンジモンスターがキモいwwww
仲間とわいわいチャットしてたら、ヴィエラさんが通った。
例によってお辞儀とかエモしたら、手を振ってくれたの!w
嬉しかったなーーーw こゆMMOらしい出来事が嬉しい!w
知らない人に勇気出して挨拶して、その人が素敵な人だったときの喜び!!!w
衝撃のLv8だったwww
るりんはもっとのんびり進めると思ってたのに!w
びーといい、みんな進めるペース早いんだよなーw
自分のペースが不安になりますが、マイペース貫きますよw
とにかくw 仲間も楽しめてるようでなによりですw
気分転換もして、改めてペイストを探す。
リーヴ指定エリアに行って、やっと思い出したw
「開始」を押さないと「開始されない」という事実に!!w
「読んでるようで読んでない」が必殺技のあんじぇさん、さすがです。
開始をポチると難易度が選べる。
分かんないのでデフォルトの+3にしましたが。
瞬殺すぎてSS撮影できんかったw
ボーナス大きいのでもっと難易度上げとけば良かったw
そして報酬ww
ついに全身オレンジにwwww
ギルドリーヴの前提クエが終わり、次は「ギルドオーダー」だそうです。
ここら辺から急にコンテンツが増えますね。全部やろうとすると大変だと思います。わたしは全部やるけどね!
これがギルドオーダーらしい。
インスタンスエリアでPT単位とかの集団戦になるそうだ。
ああ、ついに来たかw ついにアレを使うんですね!w
こんてんつふぁいんだあ!w
シャキるとかシャキらないとかってアレだw
FF触ったことないのに100回以上聞いたことあるわw
手始めとなる今回はIDじゃなくフィールド戦闘なのかな。
Lv10って表示もあるので、野良参加してみたいかもw
たださすがに緊張するし!w 時間も遅かったので昨夜は保留w
前提クエが終わり、解放されたギルドリーヴのほう。
こちらも今夜から順次挑戦していきたいと思う。
サブクエ同様、やる必要ないかもしれないけどw
いつか初心者さんと遊ぶとき自分が経験しとくといいかなってw
おいしいかおいしくないか、楽しいか作業か、やってみないと分からないw
JTてんてんあるさんとw
最後は少しGPの勉強しましたが。
まだ全然使いこなせてませんね!w
あるさんそっぽ向いてもぐもぐしてますw
しかしオレンジであるw
どっかで見たことあるなーって思ってましたがw
特撮とか戦隊モノだwww
しかも昭和の香りが漂ってきますがw
あとレベル2つも上げればネタ装備も卒業!w
前記事に続き、様々なコンテンツが一気に解放された昨夜。
3時間遊んだ中で「クラスチェンジ」「ギルドリーヴ」「ギアセット」「ギルドオーダーとコンテンツファインダー」と、とんでもないボリュームw ちいさいトコでは宿屋も解放されたしw
ただゲーム不慣れなわたしでも無理なく触れてます。順番に解放していってくれるので、言われた通り順番に触っていけばいいだけでしたw
特にクラスチェンジは職人クラスもあるので、一気に世界が広がった。
それに付随して解放されたギアセット、ギルドオーダーにはコンテンツファインダー、それぞれのコンテンツを便利にするためのシステムがそれぞれに備わってる。
つくづく至れり尽くせりだなふぁいなるふぁんたじいw
パッケージ代に加え月額課金とは強気だなーと見てましたが、なるほど納得な内容w
ヴィエラさんが手を振ってくれたのもホント嬉しかったなーw
MMOとしてもRPGとしても楽しめた夜でした♪