前夜は座ったまま落ちましたが、
昨夜INしたら座ったまま。足しびれないかw
アメブロは管理画面に閲覧者数が出るんですね、
昨日は120人だそうです。うそつけw
昔から水増し疑惑があるらしくw グーグルアナリティクスだと80人。
アナリティクス貼っ付けるには専用の設定があるアメブロ便利ですね。
画像アップロードの手間も100分の1となり、こっちでも長い記事になりそうだw
あと記事書いてるときも画像そのまま出るのもいいです。FC2はテキストだけの表示だったので(設定なのかな)どのSSか確認しながら書いてた部分もあったw
FF14同様、アメブロも初めてなので新鮮で楽しいですw
昨夜はウルダハ最西端まで足を伸ばしてみます。
シルバーバザーにはチョコボのマークもあり、ここに着く頃にはLv10になってそうだし、帰り道はチョコボ乗りたいなーなんて考えてますw
ただ途中途中には紫がポップしててw フェイトが発生してるw
やっちゃうんだなーーーw これがww
ひと通り順番にやっつけていけたいっていうA型気質もありますがw
フェイト楽しいんですよ!難易度がわたし的にはちょうどいい!w
メインクエは物語が楽しいけど、サブクエはやはり「お使い」って感覚が強い。
「手応え」みたいなもんはなく、どしても作業感も出てきます。
フェイトは寄り道なんだけど、これがいい感じにメリハリをつけてくれるw
サブクエは操作、設定、スキルとか確認するにはいい場所で。
メインクエは純粋に物語を楽しみ、派手なBGMで興奮してw
フェイトでは少し高い難易度、「サブクエとIDの中間」みたいな戦闘を楽しむ。
ぐるぐる回ってるだけのように見えますが、メリハリあって楽しめてますw
フェイトは戦闘だけじゃなく、なんか拾って来いとかもある。
FFはなぜか拾う系クエが多いw よくしゃがんでる印象があるw
拾ってると結局タゲられて戦うんだけどww
倒したドロップでもフェイト対象アイテムが落ちるのがいいねw
ゴツい住民たちの中心に「おかん」
昨夜最初の目標は「おかんからの卒業」
尾崎は「この支配からの卒業」と歌ってたけど、なんだろこの落差はw
このクエもエモを使うことになった。
FFはエモ身近って最初からずっと言うてますが、開発がそう誘導してますね。
ここまでですでに4回くらいかな?エモ使うクエがありました。
数人に使うことになるので1度ホットバーに入れるんですが、そのまま入れ替えもしなければその後プレイヤーに出会ったときそのまま使えて便利ですねw
エモはチャットとは違う「ソフトコミュニケーション」、人見知りさんでも安心w
シルバーバザーにはちいさな港があった。
Lv次第じゃ小舟で海に出られるのかな。
近所には灯台も。中は入れなかったw
オブジェクトはいちいちディティールが凝ってて、ついつい寄り道しちゃうw
Lv10になりました。クラスも変えてないので剣術士もLv10。
ミラ師匠のとこへ行けば次のギルドクエストが受けられるはず。
きたきたww 「アンカーハウル」ですよ!w
タンクらしいタンクスキル!w 憧れますねーw
敵のヘイトを一身に受け!ふるぼっこされる!w
優秀なヒラ募集です。100人くらい募集です。
アンカーハウル・・・じゃないw アイアンウィルを使うとオウスゲージが光る。
のちほど紹介しますが、これがものすごくデカいアイコンw
それだけアイアンウィルは常に適用されてないといけないってことか。
アイコン消えたらすぐ掛け直しが必要ですが、効果時間は長そうなのでだいじぶかもw
うわーーーw クエスト報酬はまたしても「ミトン」!w
つまりアレだ、次の鍋つかみが支給されるわけだw
おいしいイヤな予感しかしないwwww
せめて笑顔にしてみた!w
大きく手を振るが便利!w 振ってるのは鍋つかみだけど!w
黒い鍋つかみはただの色違い!w 「おかん」から「おとん」に転生!w
後ろから見ると事務員さんの腕みたいだ・・・w
書類の黒インクが白いYシャツにつかないようにするアレw
ここに来て後ろ髪が長いのが仇となった。おかんのうなじに見えるw
いや今はおとんだw 週末にお料理当番してるおとんだw 平日は総務部で働いてますw
バザーは立ち退きを迫られてるらしい。
よくあるストーリーですが、立ち退きを迫る側が濃いw
新手の香港マフィアか!w
紫の衣装がなんだか親近感わくぜw
ここでシールドバッシュを取得。
スタン便利ですね。戦闘開始直後に6秒稼げそう。
通常クエはいいんだけど、フェイトはダメージがキツいw
早速バッシュ使ってみようと思ったんですが・・・。
盾なんて持ってねえしwwww
いかん、マイディーさん笑えないw 笑ってる場合じゃないw
タンクなのにここまで盾もらえてないってどゆことさミラ師匠!w
多分あんじぇあちこちクエかじってるのが良くないんだ・・・w
バッシュなしでも勝てる相手で良かったw
報酬はレギンス。レギンスって響きがもうおいしいイヤな予感しかないw
エプロンに寄せてきやがったwww
折角おとん出てきたのに!w おかんのカウンターアタック!w
くそうww 開発さん絶対笑かしに来てるだろww やり方がずるいぞww
FFは男女で装備外見同じなのかなー。前ゲーは全く別物になったんですよ。
だとしたら女性向け外見を男性キャラがつけることも可能で面白そうなんですがw
こゆゲームはどしても女性キャラのほうがオシャレ楽しめますからねw
女性キャラ用と考えると悪くない。
ララフェルが着たら印象全く違うんだろうなw
あ、右側の矢印のとこがオウスゲージです。デカいっしょw
予想してた通り、Lv10になってチョコボ屋に!マークが出ました。
本来ここで初めてマウントについて学ぶんでしょう。フライングでしたw
ウルダハではレンタルもできましたが。
シルバーバザーではポーターのみだそうです。
決まった地点から地点まで自動で運んでくれるわけだ。
15ギルが高いのか安いのかが分からんが、乗るしかねえ!w
あは~~~んwww
たのちいいいいwwwww
チョコボの曲が流れるだけでウキウキしちゃいますねww
装備が普通のチョコボと少し違い、顔つきがなんだか郵便屋さんに見えるw
チョコボはどの時代のチョコボもかわいいw クエックエ~~~ッ♪
先日のタンデムで大騒ぎになった「降りる」ですが。
1人乗りチョコボならポーターでもこんなデカいアイコンが出るw
画面中央にデカデカ出る上に、画面下の通常時はスキルアイコンが表示されるホットバーにまでご丁寧に騎乗アイコンが並ぶようだw
青い帽子がかわいいんだなーw かわいいのでしばらく乗っていたかったんですがw
途中でフェイト見つけちゃってねww
もうなんかフェイト中毒みたいになってるw
戻る途中には「カクター・ジャック」のフェイトが発生中。
カクターは確かサボテンダーです。ちょっと見に行ってみようw
もちろん景色良さそうな場所は立ち寄って。
慌てない慌てないw ゆっくり楽しんでいこう♪
カクター・ジャック発見。だが崖下のようだ。
飛び降りても落下ダメで済む話なんですが・・・。
いやぁ~~~w 崖上に戻って来れる気がしない!w
窪地のどこかに登る場所あるとは思うよ!?w でも絶対迷子になる!w
見た感じ登道を発見することができず、サボテンダーは断念w
方向音痴が災いして戦うことすらできない光の戦士もなかなかいるまいてw
代わりに別のフェイトに挑戦したw
紫のゲージ見たら飛びついちゃう病気ですww
「FAILED」
ああ、そうそう、普通に何度も失敗してますw
フェイトクリアできないんだよな~、自分はFF向いてないんかな~とか思うだけ損ですw
メインクエがクリアできてればそれでいいかとw サブクエすら所詮サブなんですからw
ゆくゆくは製作とか釣りとかハウジングとかカジノ廃人とか雀士にもなれるゲーム。この手の戦闘も今だけ限定かもしれませんからねw
あと失敗してもご覧の通り、報酬はもらえるので興味あればやってみるといいかもw
フェイト含めて寄り道ばっかですが!w
ウルダハ戻ってモモディ姐さんに会うとほっとするw
ネタで言うてるんじゃなく、ホントにほっとするんですw
まだ覚えた顔は姐さんと師匠しかいない。師匠なんかおっかねえしw
昔は夜通し恋話してたらしい姐さん。今度あんじぇも混ぜてください。
姐さん、これ着なきゃダメっすか・・・・・・w
もう見るからにおいしいヤバいじゃないっすか!w
もっこもこwww 宇宙服じゃあるまいしwww
アムロのパイロットスーツじゃなくてミライさんが着てるノーマルスーツですね!
めっちゃ動きにくそうw 地味におとんミトンと合わせて密封性高そうw 宇宙空間も安心w
これで背中に生命維持装置と酸素ボンベ背負ってりゃ宇宙ステーションで活動できそうw
さっきまで台所に立ってたんだけどな・・・w
気づいたらスペースシャトル乗ってたよw アクティブなおかんだなw
ミコッテはしっぽがいいアクセントになりますねw 気に入ってますw
続いてミラ師匠にクエ報告すると剣をもらえたんですが。
宇宙服もらった直後なのにまた胴装備もらっちった・・・w
やっぱり、クエ進める順番間違えてるんでしょうねw
宇宙滞在期間が短く済んだのは良かったけどw
おw ちょっとそれらしい雰囲気出てきたぞw
FFは夜が長いですね。空が暗い時間が長いし、屋内も暗い。
こゆとき装備外見SS撮影できず、夜明けにまとめて撮ってたんですが。
ここもやはりグループポーズ(もうめんどくさいので今後はGPと略しますw)が便利。
ライトとか手の込んだことせず、単純に画面の明るさを変えればいいだけだったw 右に出るメインメニューにでっかくありましたww 充分な明るさ確保できてますねw
あと手前で使った動きを繰り返すので、戦闘スキル連発してることがあります。
こゆとき止める方法がないかも。一旦GP解除して、座るエモとか使うと動かなくなります。
ストップモーションもあり、エモもじっくり撮影できる機能なんですが、単に外見撮影したいときなどはちょっと邪魔になりますねw エモも止めちゃえば気になりませんけどw
ウルダハに戻ったので早速レンタルチョコボ!
80ギルらしい。この体験、プライスレス!w
相変わらず鍋つかみブンブン振ってますがw
予想通りGPは動いてるときは撮影できない。解除されます。
なので夜に明るい画像を動いてる最中撮影するのはさすがに無理そうw まあどんなゲームでも無理なんでしょうがw
もしどしてもってことなら、プレイ画面自体を明るくするしかないでしょう。目が疲れますが。
ちなみにGP内の明るさはGP中のみ反映される明るさなので、設定戻したりって手間がないのがありがたいです!!
クエ目的地に着くと、二つめのエーテライトだw
2箇所のエーテライトを登録したことでテレポ習得。
相変わらず派手ですね。デジョン同様、最終奥義感しゅごいw
ここでのクエでついに!盾をもらえました!w
ホントは順番的にもっと手前でもらえてそうだけどw
夜ですが、早速GPで明るく撮影してみましょう!
なんか、どっかで見たような・・・・。
キャプテン・アメリカだ!w
台所から宇宙へと旅立ったおかん、今度はハリウッドに進出するのかw
多分キッチンはおとんに丸投げなんだろうなw おとん総務の仕事で忙しいのにw
しかしこれでついに!あんじぇシールドバッシュを使うことができます!!w
アクセがよく分からんな~。
装備レベル高いけど数値が下がるのが多い。
見方が悪いのか、初期装備が優秀なのか、特殊能力があるのかw
FFは決まったとこしか行けないって聞いてましたが。
割と自由ですね。柵みたいなのもジャンプで乗り越えたり、屋根登ったりw
ロールアクション追加。こちらもスタンのようです。
タンクは相手の動きを止めながら戦うロールなのかも。
おっと・・・、頭装備か・・・w
唯一無難だったアイパッチ以来なので油断してました。
おす!おらモンキー・D・おかん!
いろいろ混ざってしまったが、今度はバイキングになってしまったw
おかんついに海賊王かw ワンピース探してないで世界を救えよ光の戦士!w
見ようによっては猫耳に見えなくもない(心の目で見るんだ!w
胴装備が鎧風なのでギリ光の戦士を維持してる。エプロンの破壊力は絶大だったw
キャプテンの盾でタンクとも分かるし、多少の海賊感はこの際目をつむろうw
またフェイトだったんですが!w
ここは難易度最も高かった!わたし的にですが!
砦みたいな場所で、狭い空間にMOBが密集してリンクしやすい。
4~5体に囲まれてポーションがぶ飲みで耐えて、ボスとタイマンに持ち込んだw
多分本来の攻略はあんなMOB釣っちゃダメw ヒリヒリする戦闘でしたw
勝ったときは嬉しかったけど、勝ったあとも大変でw
リスポーンしたMOBにタゲられてスプリントで逃げ帰りましたw
砦系はもっと欲しいな~w 何度か練習すれば攻略も慣れそうw
戦闘って意味ではここが1番楽しかった!w ババルン撃破です!w
剣をもらいましたが、武器はまだ地味ですねw
違いも色くらい。他が濃いから存在感で負けてますw
前ゲーの仲間、「るりん」が遊びに来てたw
よくあんな長い記事読んだなw 早速ビギナーさん1人救ったよww
ここで初めて気づいたんですが、フェイトは繰り返し受注可能らしい。
飲んべえのフェイトですねw あれインパクトあったから覚えてたw
そして文字数制限w 今日も前後編になります(;´∀`)