ハイアルテマ完了
昨夜も引き続き禁断です。クラフター主道具副道具に巨匠ハイアルテマを計10箇所。17%なので100コもあれば安心でしょう。100コは無理だけどwロネークの肩肉は全ジェム使って300コ交換。タコス150コ分となるので黒麦なども150コ分集めといた。前夜まちなえて倍以上集めといたのが役に立ちました。計算通りです・・・。150コとなれば錬成も進むでしょう。じゅじゅにもらった錬成薬を使ってみた。効果が3時間も続くのが驚きで、食事バフと違い画面上でなくキャラステにバフアイコン付くのも驚いたw相変わらず初めて尽くしでオモロイ!全てが勉強です!wマクロを使わず最速手動製作。ひとつ30秒掛からず作れてるとは思いますが、150コとなれば75分掛かる計算。黒麦粉にする作業もあるので長期戦になります。ファイアクリスタルも2万以上使ってるので補充したい。タコス作りつつ、大地の恵みのRTが明けるたび園芸になってクリスタルほりほりしてみたけど効率悪すぎるのでやめたww自分自身でいろいろ試しながら。効率を考えるのは楽しい。あまり効率突き詰めるとくまきちに怒られますがww ソロコンテンツなら怒られないでしょう!わたしの性分みたいなもんだからw近所なのでラザハンで納品してみた。世界中の納品所を巡って納品するのも楽しそうw砕氷戦は晴れた!気分イイけど目は疲れる!w勝敗あまり意識せず安全に戦ってみた。7.2で新しくなった対人ですが、ロールアクションなど試したくて全体的に殺気立ってる戦場。ついつい前に出ちゃうのよなw一歩引いて戦うとあっという間に戦意カンスト。キレーな戦い方だったけど、こゆ戦い方したときチームは負けてる。こっち行きましょう!って突撃してるときは勝てる。自分はちぬけどwC3は完全に忘れてた!クラブとブレードという基本2択の詠唱名すら忘れてて、なんのことやらと思いながら眺めてたら初撃を華麗に食らったwあれは同時にタンク頭割りも来るので(MTでした)タンク同士連携して離れて受けるとかドーナツの中で受けるとか意思疎通が大事。MTが円かドーナツか分かってないんだからSTさんには迷惑掛けた!wSTに距離減衰、このあとSTさん即死。ダメージで転がると思えないので落下したかなw3週目にして初めてのMTでしたが、予想通り仕事はSTのほうが多く楽しい。MTで厄介だったのは3MAP目に入ってから。ボスが後ろ向くことが多く、緑線で繋がる移動先が視認しづらいかも。意識してればだいじぶですし、クラブとブレードも次回は覚えてるでしょうwC3も「一応」復習ナシで入って問題ない!という判断でwじゅじゅがリセコス買ってたw紅蓮のは持ってましたが新生は最近2部位染色になったらしく染色テストしたかったけど男キャラは装備できないので試着もできない!w23時回は14人。今ホント少ないw幻海流も1回のみで紫貨1000弱。屈辱的だ!wまだまだタコス作りは続きます。一気に150コは無理なのでまず半分の75コ、以降は10コ20コ単位で作っていく。一気にやるとさすがに飽きちゃうでしょw反対側に空中デッキ設置してからあっちで製作する機会が増えましたが、当初はこっちのデッキをクラフタースペースとしてました。チョコボ噴水お迎えしたらこのデッキの代わりに設置することになるクエッ!ついにクラフターも錬成開始。ここも勉強になってまして、7.2現在ギャザクラ装備は左エバーシーク、右は7.0実装のアクセという構成。エバーシークのアクセは存在しない。パッチ2つ分のアイテムレベルが開いており、戦闘装備ならクラシカル装備と7.2最新新式くらいの性能差があることになる。んで、このIL差で錬成速度が変わる。びっくりするほど違いがあるwあちこちのサイト見てたときそんな話も聞いてたけど、ここまで差があるとは。アクセ50%進んでも左防具は3%とか、そんな体感。ギャザは左もぼちぼち錬成してますが、クラフター左防具はまだ錬成未発生。錬成目当てで旧装備で製作もアリですが、その際はバフが必要だったりマクロが長くなったりと弊害もあるんでしょう。一連の収集品作りや禁断で思うけど、生産系コンテンツはよくできてる!w夜が雰囲気イイでしょ。チョコボ噴水にも照明当てるクエッ。日替わりでオンサルは逆転勝利。敵が20人いようがソロで突撃して後続に勇気を与えるお仕事でした。最後のほうだけ軍師さんが登場した。久しぶりに見たなーwじゅじゅのリセコスは得意の緑w脚がディアドコスかと思いきやライトさんの衣装だった。ベルトが染められそうで試着したかったけどこれも女性専用!むっきー!wオーシャンついでにリムサで納品。向こうでお二人製作中。以前はチャイやラペ作ってると思ってましたが、経験した今なら分かる。恐らく収集品ですね!?wタコス作りきって全部納品した。もうジェムもないので打ち止め。リテに取りに行かせてもイイけど、現在殿下はババロア素材の乳をフル回転で集めてて忙しいのだ。橙貨集めを打ち止めとし、足りなければマケボで買う。やりきった手応えはあるので負けではない。紫貨も信じられないくらい足りないのでババロアも作らにゃならんのだよ!wちゃちゃっと4000カンストさせるはずだったギャザ紫貨。オーシャンがアホみたいに低調でして、1時回は7人PTで3エリア目まで幻海流ナシ。その3エリア目の出だしでトリガー釣ったのにまだ出ねえ!w1分後にまた釣ったのに出ねえ!w1,2エリアで出なかったときの3エリア目はスペクトラル釣れば確定くらいの勢いなのに、しかも7人なので更に発生しやすい状況なのに。あんじぇ1人で2匹も釣ってるのに幻海流出ないってどゆこと!?wやっと出たら残り2分06秒ww30秒前に終わるので1分半しかないやんw30秒切って終了のアナウンス。エクスターミネーター狙いでしたが釣れなくて、セイムトリプルの必殺コンボも不発のままお時間を迎えてしまったwGPもビッグフィッシュも余ってたのでギャンブルトリプルするとオラクルクラブが運良くHIT。1400ポイントで最低限は稼いだ。更に終了0.1秒前にキャスティング。プロは終了時間過ぎてからが勝負。どやっ!w プロはしぶといのだよ。それでも15000点程度と平凡な数字。7.2になって5回くらい来てるけど1度も2万超えてない。2万以上が当たり前だったのにwwでは禁断タイムです。昨夜のパワスポはマーブルちゃん。木工鍛冶終わってるので甲冑彫金革裁縫錬金の5クラス10本。血反吐を吐きながら集めたハイアルテマ49コ。17%を10箇所にハメるのに49コ。絶対足りないでしょこれww上手くいったほうで、3クラスの主道具副道具にハマった!6/49は12%ですが、気にしたら負けです。橙貨も枯渇したので他鯖でマケボ行脚。巨匠ハイアルテマは昨夜深夜で2万相場でほぼ均一。魔匠ハイオメガは幅があり、他鯖を見てみるのもイイかもしれない。9コだけ買ってフェオちゃん頼み。霧が出てて幻想的です。一撃成功も出て期待しましたが。裁縫の主道具止まり。タコスは2日で250コ作った。ジェムも枯渇して、集めた材料も使い切り、安く買おうと他鯖も巡り、やるべきことはやったという自負がある。あとはギルパワー!wおうちでやっつけ禁断です!wマケボで買うマテリアになんの思い入れもない!買っては爆発させ、場所も選ばず!思い入れもないのでショックもない!だがギルはある!w30コで3箇所ハマってハイアルテマ完了。2万だったので60万ギル程度ですね。ハイアルテマだけでも手前で200~300コは使ってるので全部買えば500万くらいは掛かるのかな。1000万以上の武器箱をいくつも買ってたのを考えると爆安です。ただ買うのは負けた気分になるというのと、正攻法でマテリア集めて禁断するって経験をしたかったので、やれるとこまで自力で集めましたwシューコン集めに来ました。このモンスターカッコ良いんだよねーwギャザはよく錬成する。もちろんアクセのほうが早いけどw残すはハイオメガ、3箇所×14本で42箇所。巨匠2+魔匠1という構成なので、ひとまず巨匠ハイオメガ2コずつ付けていく。現在1コもないので再びババロアのお世話になるwじゅじゅにもらった乳は終わりましたが、殿下がコツコツ集めて333コまで増えた。ババロア500コも作れば巨匠は終わるんじゃないだろうか。パームシュガーは1500コ必要で、パームシロップ6コで3コ作れる。つまりパームシロップ3000コという計算で、ファイアクリスタルは4000コ必要ということになる。・・・正気とは思えないww週末までには禁断終わらせます。そろそろ新式の素材集めに取り掛からないとコスモまでに間に合わない。シロップ伐採してる場合じゃない!w時間的な問題もあり、ハイアルテマ最後はマケボでした。負けたわけじゃない。昨夜は雀荘も行かなかった。6年目にして過去一働いてる。今週は火曜がリアル山場でエオルゼアはのんびりしたいと思いそうだが、ログイン前から今日はタコス作る!とか息巻いてるwこんな夢中になって何かを追いかけるのはチョコボレース以来。あんときもオスメスどっちが生まれるか楽しみにログインしてたっけねw
- テーマ:
- FF14