アジリティ競技会に行ってみた♪ | アンジーといっしょ。

アンジーといっしょ。

アンジーとその家族の生活

先日、アジリティの競技会を見に行ってきました爆笑

先日のオフ会で、ライクくんママさんから、栃木で行われる競技会に出られると聞いたんです。
調べてみると、30分程で行ける場所で開かれるとのこと。
アジリティは見たことなかったので、行ってみることにしました。

ところが、パパが行けなくなってしまったんです。
諦めようと思ったんだけど、いい天気だったからチラッと行ってみることに。
どんな会場かわからないし、幼児2人連れなので、アンジーはお留守番にしました。

会場に着くと、たくさんの車が停まってる。
とりあえず車を隅っこの方に停めて、会場へ行きました。
3箇所コースがあって、周りにはたくさんのテントがありました。
たくさんの人にたくさんのワンコたち…
思った以上で驚きました。

1箇所で競技が行われてたけど、出てないワンちゃんはテントや車の中にいるのかな。
こんなんでライクくんは見つけられるのかーびっくりと思ってたら、コイケルを発見したので声をかけてみました。

初めましてのメルちゃんでした。
アンジーより一回り小さくて、お目目クリクリの可愛いコイケルちゃんラブ
{73FFB9A9-5BBE-44FB-812B-230A26BD1D7F:01}


メルちゃんのパパさんが、ライク母さんの所に連れてってくれました。
少し後にライクくんが走るというので、ライクくんや他のコイケルちゃんの走りを見ることができました口笛

アンジーの同胎ミントちゃんの子供のてぃだくんにも会えましたルンルン
(写真ありませんアセアセ
アンジーの甥っ子くんになるんですよね。
アンジーより大きくてフサフサのイケメンくんでした。
お顔はパパ似のようです照れ

娘は(手前から)ライクくん、メルちゃん、パレちゃんと写真を撮ってもらいました。
{BC584B72-85DC-40F9-BE77-BDFB477B60CB:01}


初めて見たアジリティの競技。
いろんな障害物を越えていくワンちゃんはカッコいいラブ
特に、大型犬が走ったり跳んだりする姿は迫力がありました。
また機会があれば、見に行ってみたいです。

アンジーは性格的にどうかな~
あんな風に最後まで走りきれるのか…
でも体験くらいはしてみたいなって思いましたニコニコ

ライク母さん、メルちゃんのパパさん、いろいろ教えていただいてありがとうございました。
栃木の競技会に出場することがあれば、また応援に行きます!




ポチッとお願いします★
にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村