いろいろメモしておこうとしている一環として…。

何故か、YouTubeを開くたび、必ず一度は検索してしまう…

白宇鉛筆セキセイインコ青

 

 

正直に申し上げて、彼の作品は真面目なものが多いので、化け物ファンタジーが好きな私の好みではないのだが…

 

『西出玉門』は化け物が出てきたけどな。

 

『沈黙的真相』にいたっては、若干トラウマレベルだったけどな。

 

実は『紳探/紳士探偵L』大好きだけどな(笑)

 

ネタバレ書いてないけど、『風起隴西』もなかなか泣けたけどな。

 

でもやっぱり『鎮魂』だよな

ヾ(≧▽≦*)o

…と。

なぜか確認しちゃうのよね…。

どうでもいいけど、未だに『鎮魂』第三巻を読み終えられていない(笑)

 

 

 

  そんな今日――

知ってて観たわけではないのよ。

最初は『蓮花楼』【你好,星期六】をちゃんと観ようとしていたんだ。

←実は飛ばしながら観たので、きちんと把握していない(笑)

 

でも、『蓮花楼』ばっかじゃ駄目だ! と思って。

だからと言って、何故、白宇なのかが最大の疑問なんだけど。

画像引用元:华策影视官方频道 China Huace TV Official Channel 

『前途無量』

 

 林強(白宇)はもともと連合銀行本店の監査部副主任だったが、問題のある融資に署名することを拒否したため、上司の怒りを買い、業績が最下位の龍源支店に左遷された。同時に銀行に入行した親友の鄭帥もこの件で連座し、一緒に降格された。 

 

 龍源支店は管理が混乱しており、林強はその専門能力を活かしてすぐに問題点を見つけ、支店の窓口係たちが正当な利益を得られるようにした。

 

 この行動は支店長の郝偉の怒りを買い、林強はあらゆる面で圧力を受ける。キャリアが危機に瀕した林強は反撃を開始し、融資問題の根源を突き止め、最終的に問題を解決した。林強は中小企業を支援するという自身の願いも実現した。

YouTubeのあらすじをcopilotくんに翻訳してもらったのだけれども…。

いわゆる銀行ものか。

誰が出ていようが、私には観られないだろうなおばけダッシュ

 

それなのに、覗かせてしまう白宇ってすごいな(笑)

最初、あらすじを何も読まないで観始めたらさ…。

冒頭の数分(五分以上)ビルの前でウロウロしてたのよ。

道理で…。

見よ! 左遷させられた男の顔を。

見よ! 哀愁の背中を。

 

多分、こいつが親友だ(笑)

 

なんだろうか…。

このイケてない感(←こら!)

銀行員なんだから、こんなもんだろう。

 

世の中の銀行マンに謝れ!

…ってか

(。-人-。) ゴメンネ

 

どうせ左遷させられたんだから…。

無精ヒゲで改革してほしかったな

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

以上、「白宇」でした!