この記事は22日に公開予定のはずですが…。

 

書き始めた今は、18日(1つ完成させるのに、だいたい1~3日かかるので笑い泣き)。

コロナワクチン1回目を打った日でございます。

ファイザー製でした。

 

接種から12時間経過しましたが…。

腕が痛くて、肩から上にいかんあせる

 

1回目でこれなら…。

2回目は腕を三角巾で吊らねばならんな(笑)

 

なんてふざけたことを思いつつ…。

 

デルタ株が猛威を振るい始めた今…。

もう罹患するのも時間の問題だなぁ…と。

 

正直、オリンピックのマラソンが札幌で開催された時…。

 

都府県ナンバーの車が函館でもすごかったのです。

(高速使って、札幌までだいたい4時間くらいなので)

 

公共機関を利用せず、フェリーにて自家用車で上陸された方々が多かったと思われ…。

「不要不急の外出は控えて」の毎日で、売り上げの落ちていた「鎮暈薬(酔い止め薬)」が、品切れしましたガーン

 

そして突入したお盆の結果…、道南でもしっかり増加中。

 

まあ、罹った時のために…。

「それなら仕方がないね」と言われる程度に、予防はしておこうと思います。

 

不特定多数の方を相手にしている職業上、大丈夫だとは考えてないのですあせる

 

 

でも、心配ばかりもしていられないので、お楽しみの時間に突入音譜

 

アニメの義城編は…。

 

無駄がそがれにそがれ…。

とうとうおこちゃま達の出演が、メインの4人のみとなってしまった笑い泣き

 

金凌、藍思追、藍景儀、欧陽子真…。

 

さようなら。

名も知らぬその他の若き仙師達。

 

その分…。

うるさ可愛い景儀の出番が増えたので、良しとするドキドキ

 

魏嬰が作った激辛お粥を…。

含光君に「飲みなさい」と強要され(笑)、食した後の…。

画像引用元:©Shenzhen Tencent Computer Systems Co.,Ltd.

「こんなに辛い粥なんて食べた事ない!水!水!!!!!と大騒ぎする姿に、何だかホッとする。アニメの景儀は、『陳情令』より原作に近い感じ。←要するに、ちょっと……(笑)

 

…関係ないけど、中国語で「お粥」は、「飲む」もので「食べる」ものではないらしい…。(どうしても「喝」が簡体字にならないので、そこは見逃してほしい)

 

その後に…。

「懐かしい味がする」と首を傾げる思追を…。

もの言いたげに見つめる藍湛が、何とも言えない照れラブラブ

 

 

そう言えば。

 

藍湛が思追を呼ぶことは結構あるのに、景儀の名を口にすることはあまりないので…。

 

アニメ・第三季の第一話で、「思追,景儀呢?」と藍湛が金凌に尋ねる声がすると思わず、10秒巻き戻して、もう一回聴いてしまうあせる

(ながらで観ているので、ほぼ声だけを聴いている状態となっている)

 

『陳情令』でもそうだけれど…。

私は、景儀が結構好きなのだ照れ

…好きな人がいっぱいいて、大変だな、おい。要するに姑蘇藍氏が好きなんだよな、きっと。

 

 

それにしても…。

第三季の魏嬰があまりに格好良く動きすぎるので…。

 

1,2話目にして、私は、ちょこっとご不満である(笑)

 

第2話の冒頭、金凌を受け止めながら屋根から落ちるシーンなんて、絶対、魏嬰贔屓だと思ったぞニヤリ

 

頼む、魏嬰!

格好良いのは、藍湛に任せてくれ!!!

 

先日の「陳情」の話を書く間に、EP1、EP2をそれぞれ4回ずつ再生した私としては…。

(要するに4時間かかったということか。それでも実は完成しなかったあせる妄想の世界はとても厳しい)

 

何回観ても同じコトを飽きずに考える自分の脳の回路が、ちょっと不具合を起こしているのではないかと不安になっているガーン

 

 

今は昔…。

藍湛や魏嬰がまだ、金凌達のようにおこちゃまだった頃…。

 

懐かしいあの頃…。

画像引用元:©Shenzhen Tencent Computer Systems Co.,Ltd.

ああ…。あの音楽をここで流したい…。

 

実は、そんな時代だったと気づかされた、この魏嬰の心の声下矢印

(昔と比べられるわけがないだろう? あの頃は岐山温氏が上から押さえつけていたから、皆不安に襲われて日々怯え続けて、次に災厄が舞い込むのは自分かもしれないからと、必死に修練して殺し合った。射日の征戦の最中なんか、たとえ年が十代でも誰彼構わず戦場に送られていたくらいだ。でも今は情勢も各世家もすっかり安定して、昔みたいに緊迫した雰囲気じゃないから、修練だってそこまで皆がむしゃらじゃなくなった。その必要もないしな)

 

『魔道祖師』第2巻142ページより引用

早く一人前になりたがる金凌を諭している時の内なる言葉…。

(まだ皆の前では、莫玄羽なので、これを言葉にして伝えることはできないけれど)

 

「妄想」の日々に追われて…。

忘れがちな時代を…。

 

平和な時代のおこちゃま達と一緒に、ちょっと考えてみたいと思う、8月…。

 

こんな日々が二度と来ないように…。

 

真面目に終わりすぎたかな…。