虫が苦手です…。

 

人は苦手なものほど反応してしまうとはよく言ったもので、いると気配を感じます…。

 

…気が付かなければいいものを気が付いてしまうのです…。

それでも最近は、無視できるようになりました(ダジャレではありませんあせるたんなる偶然)

 

もし蜘蛛が歩いていたとしても、よほどじゃないかぎり放っておいて、いなくなるのを待ちますショボーン(蜘蛛は益虫なので、殺虫剤はありません…)

 

 

その虫と戯れるあの場面…。

 

 

魏嬰が金子軒とケンカした後、藍啓仁から罰を受けている最中に蟻と遊ぶシーン…。

 

 

 跪く魏嬰に、ちゃんと反省してると思い込む、素直な藍湛。

 

真面目な彼は、魏嬰のような人種を理解していない爆笑

いえ…。それ以前に…。   

 

画像引用元:©Shenzhen Tencent Computer Systems Co.,Ltd.
反省しないのなら、手を出してもいいの?藍湛…。

魏嬰は「反省なんてしない」前提がありそうなお言葉…。

ありがたく頂戴いたします(笑)

でも…。あなたも聞いていたではありませんか。

どこの誰かわからないけど、「魏嬰が金子軒を殴りつけた理由」を馬鹿丁寧に説明してくれたのを。…君は一体、誰なんだ?

原作では、ケンカの理由は、江厭離本人の耳には入っていないけど。(そもそも听学に師姉来てないしね。)

「陳情令」はストレートに耳に入れちゃってあせるさすがに可哀そう、師姉…。

(皆の視線は右側に流れているのに、藍湛だけは前方)

 

そして皆さん、気づいてました?

ちゃんと真ん中で、「それを言っちゃいけないよ」的に抑止する素振りをみせる懐桑がいることに爆  笑

…私、今日初めて気が付きましたよあせる一年過ぎて、初めて…。

藍湛しか目に入ってない…んですね、本当に。あはは…。

(何か、藍湛の立ち方がアメリカの刑事ものみたい…。かっこよすぎる…。しかし、マウスで字を書くのは難しい…

 

そんでもって!上矢印このシーンよりちょっと前。

…ケンカを止めようと割って入ってきた藍湛に、「人混みの中に入ってきた目!?」と思ったのは、私だけでしょうか爆  笑

人混みを嫌う藍湛が、魏嬰を止めるために「住手!」って。

 

しかも!

「他人には触れぬ」と湖で言い放ってたのに、もうここでは魏嬰の肩をがっちりつかんでる…ドキドキ

 

…そして。何か後ろでバタバタしてる懐桑がツボにはまりました…笑い泣き

このシーンのある意味主役、師姉をしのぐ存在感(笑)

 

…懐桑…いろいろ面白すぎる。

特に必要のない画像なのに、思わず入れてしまいました。

 

普段、気を抜いて流して観てるケンカシーンも真剣にみるとなかなか楽しいですね照れ

 

当初の予定では、こんなにケンカシーンの画像を入れる気なかったんですけどあせる

画像拾っているうちに楽しくなってきたので、そのままメインになってしまいました。

 

 

 

その後…。


反省していたわけではなく、蟻で遊んでいたと知って…。

呆れる藍湛。

この嫌そ~な顔がいいんです。

 

  
魏嬰に反省してほしいのか、して欲しくないのかはよくわからないけれど(笑)

 

 

…なんだか、今、ふと思い立って、中日辞典を引いてみました…。

 

「蟻の巣」って、大きな災いの元になる小さいきっかけを表してるんですね…。

これまで「陳情令」を振り返ってきてみて、日本人では気づかないコトとかがいろいろあったので(鶏が一番のヒットかな)、もしかして…と思ったら。

 

単なるお遊びじゃなかったんですねぇ…。蟻の巣ですら意味があったとは…。

魏嬰…。つついてますからね、見事に。

 

すごい…。

 

今、改めて、「魔道祖師」の凄さを認識しました。

藍湛、藍湛言ってる場合じゃないよ、私びっくり

 

 

 

 

藍湛と魏嬰…。

見ているものは同じ後ろ姿…。

 

小さなきっかけから、大きすぎる災いが起きるのは、これから…。