【あなたの自己信頼度はどれくらい?】
その視点から取り入れる最高の人生


昨日はクライアントさんが断捨離をした時の話に及びました。


「8割の物を断捨離するといいと聞いてやりました。
今すっからかんです」と


なぜ、断捨離をしようと思ったの?


なぜ⁇


それがいいと思ったからです。


で、「だんどんと断捨離したことを報告して褒められるのが嬉しくなった」と。


「その行動で自分への信頼度って上がった?」


「わ!全然💦」


あなたが何気なくしている行動ってあなたがあなたへの信頼度を上げるものですか?


・イエスマンばかりを周りに置く環境
・成長せずに慰めあって安心すること
・自分に都合よく脳内変換すること
・偽ポジティブで、現在地をちゃんと見ない
・自分への約束を守らない
・自分の直感を無視して、いいと言われたことをする
・考えたくないことから逃げる


まだまだ出てきそうですが、全部私がやってたことです😂


そのせいで、大切な人を大切に出来なかったり、何より自分を大切にしていないってことに繋がった…



自分を大切に扱わない人って、どう考えても嫌やんな。

自分を大切に扱わないのに、人を大切に出来ないやん?


自分の想いを大切にしないってことは?
自分に嘘をつき続けることやからね。


だから、どんどん自分のこと信頼出来んくなって、自分のこと嫌いになるんよ。

自責してる場合じゃなくて、どうやったら信頼出来る?って自分なりの答えを探しに行こう。

小さな事でもいいから今日から
【これって自分のことを信頼出来る行動かな?】を意識してやってみて。


行動基準が変わって来るよ。


自分を信頼して生きることほど、心強いことってないからさ。


心強く生きれるってことは?


最高の人生を手に入れることになる!


私の最高の人生は大切な人を大切にし、自分が最高の味方であるという生き方です!


あなたにとって最高の人生とは?


これは練習あるのみ!
絶対に出来るんやから、やってみよう!

#最高に爆睡してる😂
#幸せそうや笑