無駄なことをしよう。 | 天使と生きる

天使と生きる

幸せそうだった娘が突然の自死。娘は天使になって、私を幸せに導いています。死んだ娘と一緒に生きる母のブログ。

今日も天使の喜ぶ生き方を!

Rayです。

読んでくれてありがとう。

 

 

今年もよろしくですニコニコ

いや〜グータラしました。

 

 

大掃除も年賀状もやらず、

義実家にも行かず、

ゆっくり起きて、

食べて飲んで、

こたつでのんびり。

 

 

なんて幸せな正月だ。

長女が亡くなる前は一体なんだったんだ・・・。

なぜあんなにやりたくもないこと頑張ってた?

 

 

娘の死という絶望の中で、

私が死にたくならないように、

我慢してきたこと、無理してたこと、

やりたくないことなのに、

「やらなくちゃいけない」こと、

全部やめてきた。

 

 

そしたら、結構暇になって、

以前は無駄だと思ってやらなかったことをする時間ができた。

 

 

無駄だと思っていたことは、

実はやりたいことだったのだよね。

 

 

こたつに入ってお笑い見て、

お腹空いてないけどカニたべて、

目が覚めたけどベッドでゴロゴロして、

ただぼーっと庭を見る。

 

 

無駄遣い最高です。

娘が教えてくれたことだ。

 

 

時間の無駄

お金の無駄

身体の無駄

徳を積めない

善良な行いでない

 

 

そうやって諦めてきた「無駄なこと」

 

 

 

でも、無駄なことだと認識した時点で、

それは興味を持っていた証拠。

人は興味がないことを認識しないから。

 

 

そして、その無駄なことをやらなかった結果が、

今の現実です。

 

 

では、その無駄なことをやったらどうなるか?

試してみてはいかがでしょうか。

 

 

無駄なこととは、

あなたにとってとても楽しいことでしょう。

そして楽しいと幸せになります。

 

 

幸せになったあなたの体は、

他の幸せもどんどん引き寄せていきます。

 

 

2022年、

今まで無駄だと思ってきたこと、

やってみませんか?

 

 

どんどん幸せになっていきますよウインク

 

 

 

 

たくさんの人に読まれたいです。

押してくれると嬉しいです^ - ^

下差し

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ

 

 

 

 

お悩みやご相談にお応えしています

慰めて欲しい人はご遠慮下さい。

私は誰も可哀想だとは思わない人です。

ダウンダウンダウン

友だち追加

個人が特定されないよう配慮し、

ブログで回答する場合があります。

 

 

 

 

 

 

ふんわりリボンnoteも書いてるよ!

絶望から天国創造のプロセスはこちら下差し

会員登録なしでお読み頂けます。

ぜひ♡のスキボタンを押してやってください。

あなたの応援が私の支えです。

 

※noteに投稿のある方には、100%フォローをお返し致します。