【開運2018】素敵な人に出会う方法 | LIVE TRAVELER 豊かな旅をする人生の方程式

LIVE TRAVELER 豊かな旅をする人生の方程式

明るく元気な霊媒師
ハッピー^ ^ミリオネアコンサルタントASACOが発信する、
あなた自身が変化を受け入れてなりたい自分への加速ルートをとる、あなたがあなたらしく生きるためのノウハウを書いたブログです。「今」変わりたいあなたをサポートします♩

こんにちは。

明るく元気な霊媒師、
ハッピー^ ^ミリオネアコンサルタント
のASACOです。
 
法人化パーティ
バースデー、
母の13回忌
と駆け抜けた一週間でした。
 
 
法事でしかいとこたちともあわず
さみしいなあ。
と思う傍、
私のやるべきことをね、
しっかりみんなに伝えなくちゃ!
という感覚がますます強くなる
 
 
格差が確実にでかくなってる
(´⊙ω⊙`)
 
 
その現実を嫌という程
体感してきました。
 
 
だから今日は、
あなたがいきたい場所
あなたの望むポジションを叶えるために
必要不可欠なんだけど、
忘れられがち、
ないがしろにされすぎな大事なこと
書きますよ^ ^
 
 
 
{DDDC7770-A374-436F-B8D3-15B1992B283D}

 
あなたは、今、
素敵な人に出会いたいとおもいますか??
 
素敵な人とは、
雰囲気もいいし
仕草も
コトバも美しいし
身なりもとても美しいひと。
 
その外見やパット見など誰でもすぐわかる部分に
「本当の真心がみえかくれする」人のこと。
 
 
だとわたしはおもっています。
 
 
が、
 
 
いま、それを願うということはみなさんには、
素敵な人が周りにいない
現実があるということですね??
 
 
(´⊙ω⊙`)え??
 
そんなことないです?
 
 
いやいやいや。
 
 
周りにいる人が素敵な人だらけなら、
あなたは満足してるはずだから。
 
 
さっきの願い事は、でてこないんですよ。
 
 
(´⊙ω⊙`)え?
そうなの??
 
 
なんで?
教えて!ASACOさん!!
 
 
はーい(о´∀`о)
 
 
周りに素敵な人ばかりの人は、
ちがうんですよ(о´∀`о)
 
 
もっともっと◯◯の分野で素敵な人に出会いたい
もっともっと◯◯がわかる素敵な人に出会いたい
もっともっと素敵な◯◯を伝えてくれる人に出会いたい
 
 
わかりますか?
この違い。
何が違いますか??
 
 
そう!
 
 
◉具体的にどんな人か明確!!
 
 
なんです。
 
具体的にどんなひとかが明確な人は、
 
 
◉自分がどうなりたいかが明確
 
 
です。
なので、誰かにたいしてまっすぐにその気持が届いて
商品を購入してもらえるという結果がおこります。
 
 
例えば、
◯◯にはいるものとしてわたしの場合は、
 
 
既に稼げている人
 
 
とか
 
 
仕草が美しい女性
 
 
とかっていう条件がはいります。
◯◯の部分は何も感じ二文字、ひらがな二文字とは
言っていませんよね。
 
ここで発想が大事になってくるんですね。
 
 
具体的に出来ないというのはビジネスは成功し得ませんし、出来ません(`・ω・´)
 
 
と宣言していることと全く同じです。
 
 
これに気がついていないから、
スピスピさん、ダイジョーブ族、頑張らない教のひとたちは
 
 
◉一向に幸せになる人生を歩めない
 
 
わけです。
これってね、
 
 
一方的にいきなりアドバイスを初めてしまう霊能者とかにももちろんあてはあるわけですよ。
 
 
相手の器があるから受け入れてもらっているだけだって、あなたの能力が相手に認められているわけでは決してありえない!!わけです。
 
もちろん「信頼ある人」から紹介などで出会って、
そのためにアドバイスをするっていうことだけは別です。
 
そこには信頼関係があるから。
ですよね。
 
 
ではそもそも、
どうしたら、
そんな素敵な人と仲良くなれる??のでしょうか???
 
 
答えは・・・
 
 
◉如何にあなたがあいてにっとって魅力的であるかどうか
 
 
です。
 
魅力的な人は、
決してやらないよっていう鼓動があります。
それがあなたには在るかどうか、
これはとても重要な要素をもっています。
 
では、それはどんなことか??
 
①魅力的な人は相槌上手
②相槌上手だけど絶対にオウム返しはしない
③どんなことにも率直な独自の意見を持っている
④感じはいいけれど八方美人ではない
⑤NOがハッキリといえる
⑥NOをハッキリいった後も罪悪感を持たない
⑦罪悪感をごまかすために人の意見に迎合しない
⑧自分の意見を否定されたとしても凹まない
 
 
ってこと。
 
 
魅力的な人は、
 
◉自分の魅力に自信があるから、それがたとえ一個だけだとしても引け目を感じない
 
 
という絶対条件が在るんです。
スピスピさん、ダイジョーブ族、頑張らない教の人にはこれって無理な話なんだよね。
 
 
だって
 
 
◉いつでもどこでもとにかく誰かと自分を比較してアクセルとブレーキを一緒に踏んでる
 
 
から。
このアクセルブレーキってね、人と比較している人しかできない業なんだよね。
 
 
人と比較しないで自分の魅力を1つでも信じていられる人はやりたいことに向かって素直に進むだけだからね。
 
 
アクセルブレーキっていみがわかんないの。
 
 
そう、うまくいく人にとってはアクセル踏みながらブレーキも踏んでるってその状態そのものが、
その人格そのものが実は理解できない。


もちろんそうゆうときもあったけど、
やるって決めたの自分じゃん!


てなりますからね。
 
 
それでも、理解されないからその人達はわかってくれない相手を


「必ず悪者」に仕立て上げる。
 
 
そんな風にしている人に、
お金や幸せが回ってくるわけがないんですよね〜♪
 
 

怖いんだもん!!
 
 
ってわかるけど、これってうまくいかない人が発するコトバ100パーセントなんだよね〜笑
 
 
もし、あなたが言ったことが一回でも在るなら、
それってビジネスをするかしないか以前の問題だからね。
 
 
もう一回やるかやらないか、
真剣に考えた方がいいと思うもんだよね。
 
 
そのくらい、
あなたのナチュラルに素直に叶えたい気持ちは宝物
 
 
その力を・・・なめちゃあいけませんよ
 
 
 
では。
 
それでは今日はココまで♪
 
7大特典付きのLINE@運用始まってます^^
日々のメッセージやブログの更新など、
あなたに届くよ^^